マーボー豆腐登場

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、春雨サラダです。マーボー豆腐は、麦ご飯との相性も良く、ほど良い辛さが食欲をそそりました。春雨サラダは、マロニーのつるんとしたのどごしもよくごま風味がたまりませんでした。

一段とグレードアップした味わいに

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、牛乳、鶏肉の香草チーズ焼き、グリーンサラダ、コンソメスープです。鶏肉の香草チーズ焼きは、香りもよく、チーズのまろやかさも加わり一段とグレードアップした味わいでした。グリーンサラダは見ての通り緑色が映え、さっぱりとした味付けが印象的でした。コンソメスープは、熱々で野菜も柔らかく味もよくしみていておいしくいただきました。

こしね汁登場

画像1 画像1
今日の給食は、ソースカツ丼、牛乳、じゃこサラダ、こしね汁です。ソースカツ丼は、6年生のリクエストが多かったメニューで、甘じょっぱいソース味が食欲をそそりました。じゃこサラダは、じゃこの塩味が良いアクセントになっていました。こしね汁は、富岡の郷土料理で、こんにゃく、しいたけ、ねぎの頭文字をとった料理で、富岡市の名産を使って考えられたそうです。あっさりとした味付けの中にも素材の旨味が十分感じられる一品でした。

トマト味が食欲をそそりました

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、黒ごまきなこクリーム、牛乳、スパゲッティサラダ、ポークビーンズです。黒ごまきなこクリームは、甘さ控えめで、食パンとの相性もぴったりでした。スパゲッティサラダは、見ての通り、ボリューム感満点でした。ポークビーンズは、大きめにカットされたじゃがいもの存在感も感じられ、トマト味が食欲をそそりました。

いい味出ている豚汁登場

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、ジョア、鯖の塩焼き、ごま和え、豚汁です。鯖の塩焼きは、脂がたっぷりのっていて、ほど良い塩加減が食欲を増しました。ごま和えは、ごまの風味とほんのり甘さも加わりご飯にもよく合いました。豚汁は、具だくさんでとてもいい味が出ていました。

ソースの香りがたまりません

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、焼きそば、牛乳、フルーツヨーグルトです。焼きそばは、ソースの香りが漂い、具材もたっぷりでおいしくいただきました。フルーツヨーグルトは、果物の甘さとヨーグルトの酸味のバランスがちょうどよかったです。

高崎回鍋肉登場

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、高崎回鍋肉、ナムル、春雨スープです。高崎回鍋肉は、豚肉や野菜もたっぷり入り栄養満点で風邪予防にもぴったりです。ナムルは、もやしのシャキシャキ感が特徴的でした。春雨スープは、コーンがたっぷり入り、春雨ののどごしもよくおいしくいただきました。ちなみに、回鍋肉とは、四川料理のひとつで、回鍋とは、鍋を回すことではなく、一度料理した食材を再び鍋に戻して調理することだそうです。

ミートソーススパゲッティ登場

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトフランスパン、牛乳、ミートソーススパゲッティ、ミックスサラダです。ミートソーススパゲッティは、ひき肉たっぷりで、トマトソース味が食欲をそそりました。ミックスサラダは、野菜の緑色と、コーンの黄色が映えて見た目味ともバッチリでした。ちなみにミートソーススパゲッティは、明治時代に新潟市のホテルで提供されたとされていますが、一般的になったのは戦後で、1959年に缶入りソースが発売されて家庭に普及していったそうです。

ピリ辛で体もほっかほか

画像1 画像1
今日の給食は、鶏そぼろご飯、牛乳、茎わかめのサラダ、チゲ汁です。鶏そぼろご飯は、旨味たっぷりの鶏そぼろがご飯にもよくなじんでおいしくいただきました。茎わかめのサラダは、茎わかめのコリっとした食感が楽しめました。チゲ汁は、ピリ辛でこの時期にぴったりのメニューでした。ちなみに、チゲとは、キムチや肉、魚介類、豆腐などを出汁で煮込んだ朝鮮半島の鍋料理のひとつだそうです。

たんぱく質たっぷりメニュー

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉の梅マヨネーズ、五目ひじき、豆腐とねぎの味噌汁です。鶏肉の梅マヨネーズは、梅のさっぱりとした味が特徴的で、鶏肉も柔らかくおいしくいただきました。五目ひじきには大豆がたっぷり入っていて、ちょうどよい味付け具合で、ご飯にもよく合いました。豆腐とねぎの味噌汁は、その名の通り豆腐とねぎの相性も良く体も温まりました。タンパク質たっぷりの献立で、風邪予防にもってこいでした。

冬場にぴったり煮込みうどん登場

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、煮込みうどん、牛乳、カムカム揚げです。煮込みうどんは、具材たっぷりでその名の通りよく煮込んであってうどんののどごしもよくおいしくいただきました。カムカム揚げは久しぶりの登場でしたが、味わい深く噛み応えがありました。

野菜たっぷりメニュー

画像1 画像1
今日の給食は、元気パワー丼、牛乳、もみ漬け、なめこ汁です。元気パワー丼は、野菜も豊富で、豚肉や厚揚げなどたっぷり入ってまさに元気が出そうなメニューです。もみ漬けは塩加減もよくシャキシャキした歯ごたえが楽しめました。なめこ汁は、なめこのつるんとしたのどごしもよく熱々で体も温まりました。

心も体もほっかほかメニュー

画像1 画像1
今日の給食は、菜飯、牛乳、煮込みハンバーグ、小松菜サラダ、田舎汁です。菜飯は、ほど良い塩加減で彩もよく食が進みました。煮込みハンバーグは、子どもにも人気メニューのひとつで、柔らかく中まで味がしっかりしみていてご飯にもよく合いました。小松菜サラダは、たっぷりと入っている小松菜の存在感が感じられました。田舎汁は、具材たっぷりでよく煮込んでありおいしく体も温まりました。

かしわ丼登場

画像1 画像1
今日の給食は、かしわ丼、牛乳、まめサラダ、白玉汁です。かしわ丼は、鶏肉が入っていて、味付けもちょうどよく、ご飯に汁がしみておいしくいただきました。まめサラダは、小松菜の歯ごたえもよく、白ごまが良いアクセントになっていました。白玉汁は、白玉のつるんとした食感が特長的でした。

3年生最後の放課後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、3年生にとって今年度最後の放課後学習が行われました。子どもたちはいつもの通り始めに100ます計算をやってから、プリント学習に取り組みました。難しい問題になると手を挙げてボランティアさんに聞く姿が見られました。ボランティアのみなさんも熱心に説明してくれていました。

寒い今日にぴったり

画像1 画像1
今日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、ひじきサラダ、肉入りワンタンスープです。ココア揚げパンは、昨日のカレー同様特に子どもたちに大人気メニューです。外側がパリッとしていて中はもっちり、そしてココアの風味が食欲をそそりました。ひじきサラダは、酸味とともにアーモンドの食感でいっそうおいしく感じました。肉入りワンタンスープは、ボリューム感もあり、熱々で体も温まり、寒さの厳しい今日にぴったりメニューでした。

なぜおいしい給食のカレー

画像1 画像1
今日の給食は、チキンカレーライス、牛乳、海藻サラダです。学校のカレーは、子どもにも大人にも大人気ですが、なぜおいしいのでしょうか。たぶん理由はいろいろあるかと思いますが、大きな釜で大人数分作っていることや、栄養士さんや給食技士さんが心を込めて丁寧に作業をしていることもおいしさを増している理由ではないでしょうか。

ナポリタンは日本で誕生?

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、スパゲッティナポリタン、牛乳、アーモンドサラダです。スパゲッティナポリタンは、ケチャップ味が食欲をそそりました。スパゲッティの本場は、イタリアですが、ナポリタンは、ゆでたスパゲッティを玉ねぎ、ピーマン、ハムなどとともにトマトケチャップで炒めた洋食で、日本で創作されたものだそうです。そして、第二次世界大戦後に日本の喫茶店や洋食屋で広く提供されていたため、若者から年配者まで多くの人から親しまれています。

節分メニュー登場

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、肉じゃが、群馬の納豆、すまし汁、福豆です。肉じゃがは、ほくほくのじゃがいもがたっぷり入っていて味付けもよくおいしかったです。群馬の納豆は、納豆本来の味が楽しめました。すまし汁はあっさりしている中にも深い味わいが感じられました。また、今日は節分ということから福豆もついていました。ちなみに大豆に含まれるたんぱく質は、必須アミノ酸が豊富なためと、野菜や穀物よりも肉に近いたんぱく質なので、「畑の肉」と呼ばれています。

脂がのった鯖の味噌煮!

今日の献立は、鯖の味噌煮、ご飯、大根の味噌汁、ブロッコリーサラダ、みかん、牛乳です。6年生の男児が考えた献立でとても楽しみにしていました。
学校栄養士からは「どんな食材からどんな栄養がとれるのか、しっかりと考えられています。味も”和食”でまとまっていて食欲がわく献立です。」とのコメントをいただきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/31 学年末休業最終日
4/1 学年初め休業日〜6日
4/3 【中止】新6年登校日(準備作業)
4/6 年度初め休業最終日