トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

1月12日 リクエストメニュー「チップスサラダ」

画像1 画像1
発芽玄米ご飯 牛乳 豚肉のハヤシライス チップスサラダ

1月から3月には各クラスからのリクエストメニューを給食に取り入れる予定です。
今日は2年2組、3年2組のリクエスト「チップスサラダ」でした。今日のサラダはどの学年もよく食べていました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・にんじん、お米、キャベツ
群馬県産・・・牛乳、豚肉

6年生 社会科 オンライン授業〜西尾静子さんとの交流〜

1月12日(水)の5・6校時に、学年合同でZoomを用いたオンライン授業を実施しました。今回出演いただいた西尾静子さんは、当時6歳で東京大空襲を経験された方です。冬休みの課題で読んでいた体験記の内容をご本人から直接うかがうことのできる貴重な機会となりました。また、授業の後半には、子供たちの疑問にもたくさんお答えいただき、これから始まる学習のきっかけとなりました。オンライン授業のサポートや指導助言では東京の早川先生、ドイツから小菅先生にも参加いただき、お世話になりました。次回は2月の予定です。引き続き子供たちの学びを充実させていきたいと思います。
画像1 画像1

路面の凍結に気を付けましょう

本日、1月12日(水)の朝は、雲が少しありましたが、青空が見えていました。風が冷たかったです。
子供たちは、登校班で、仲良く登校することができました。
寒い時期は、雨や雪の後は路面が凍結していることがありますので、滑らないように十分気を付けましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

3学期がスタート 元気に頑張りましょう

3連休明けの1月11日(火)、子供たちは元気に登校し、早速3学期の学習や生活を頑張っていました。
今週は、1月12日(水)に読み聞かせ、1月13日(木)にクラブ(3年生クラブ見学)、1月14日(金)に朝行事で縦割り長縄などが予定されています。
寒い時期ですが、寒さに負けず、これからも元気に頑張りましょう。

1月11日 3学期の給食がスタートしました

画像1 画像1
ロールパン 牛乳 カレーうどん 大豆の磯煮

◎大豆をあらかじめ煮て、ひじき、こんにゃく、にんじんなどと一緒にさらにコトコト煮ました。高崎産大豆は豆本来の甘さを感じられてとてもおいしい大豆なので、給食ではよく登場します。
◎今日から、牛乳のパッケージが青緑色から赤色に変わりました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・にんじん、ねぎ、大豆、高崎しょうゆ、高崎うどん
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、こんにゃく

6年生 書き初め大会

1月11日(火)に、6年生の書き初め大会を実施しました。「伝統を守る」という字を書きました。そろそろ伝統を下級生に引き継ぐ時期に近づいてきました。
今日から本格的に3学期のスタートです。充実した3学期にしていきましょう!
画像1 画像1

5年生 書き初め大会

1月11日(火)に、書き初め大会がありました。とても集中して取り組んでいました。冬休み中に練習した成果が出ていて、みんなとてもよい字を書いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳び教室 頑張っています

2学期の12月から、子供たちの体力向上のために、休み時間に体育館で縄跳び教室を行っています。
1月11日(火)には、3学期の縄跳び教室が始まりました。
今年度は、1学期から縄跳びの運動に学校全体で積極的に取り組んでいますが、縄跳びは適度なソーシャルディスタンスがとれる運動として、コロナ下の体力づくりに大変効果的だと思います。
自分で目標を決め、のびのび元気にこれからも体力づくりを頑張っていきましょう。
画像1 画像1

親子で作る三行詩の表彰が行われました

1月11日(火)の表彰朝礼で、親子で作る三行詩の表彰がZoomを使って行われました。
北部小学校区青少年問題協議会と北部地区青少年育成推進員連絡協議会のそれぞれの会長さんより、優秀賞となった子供たちへ賞状が手渡されました。

○「行って来ます」行く場所みんなちがうけど 「ただいま」帰って来る場所みんないっしょ たくさん話そう今日の事
○マスクの下の えがおのきみに いつも願うよ 今日も元気にいってらっしゃい
画像1 画像1

服装等に配慮しながら事故にも十分気を付けましょう

本日、1月11日(火)の朝は、曇りで今にも雨が降り出しそうでした。
子供たちは、登校班で、元気に登校することができました。
寒い時期がもうしばらく続きます。服装等に配慮しながら、事故にも十分気を付けて登下校しましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

3学期もよろしくお願いいたします

1月7日(木)、令和3年度の3学期が始まりました。
子供たちの元気な姿や笑顔が久しぶりに学校に戻り、大変うれしく思います。
3学期の授業日は、1年生から5年生までが52日で、6年生は1日少なく51日になります。
一日一日を大切にして、最後には大きな満足感や自信が得られるように、子供たちを精一杯応援していきたいと思います。
保護者の皆様や地域の皆様には、3学期も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

集団下校

3学期最初の集団下校がありました。冬休みから寒い日が続いています。寒いですが手袋をつけて手をポケットから出し、危険に気づけるようにフードをかぶらず、怪我のないように登下校しましょう。今日は職員も一緒に行って、登下校を見守りました。
画像1 画像1

3学期の始業式をしました

1月7日(木)、3学期の始業式をZoomを使って行いました。
校長より、充実した3学期にしていくために、目標をはっきり立てること、目標に向けて行動を始めること、粘り強く努力を続けていくことを、子供たちに話しました。
また、新型コロナウイルス感染症の対策を引き続きしっかり行っていくこと、事故に遭わないように安全に気を付けて過ごすことについても話をしました。
3学期は短いですが、とても大切な学期です。今の学年のよい締めくくりができるように、一日一日を大切にして頑張っていきましょう。
画像1 画像1

3学期がスタート 元気に登校しています

1月7日(金)の朝は、少し雲がありましたが、青空が広がっていました。
本日から、3学期のスタートです。
子供たちは、登校班で、寒さに負けず元気に登校することができました。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

2学期 大変ありがとうございました

長い2学期も本日、12月24日(金)に無事終了しました。
子供たちは、授業や様々な活動でよく頑張り、多くの経験を通して、着実に成長してきました。
保護者の皆様や地域の皆様には、2学期も子供たちの教育活動の充実や登下校の見守り等で大変お世話になりました。多大なるご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。

3年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
「ちゃんばら」という遊びをしました。
新聞紙で剣を作り相手の殿様か姫様を倒す遊びです。
剣でたたいていいのは、腰から下です。
たたかれてしまったら、その場に座り、助け(忍者)を待ちます。

始めて行う遊びに、みんな興奮気味でした。

「またやりたいなあ」という声がたくさん聞こえました。

集団下校

12月24日(金)は、2学期最後の集団下校でした。2学期も命にかかわるような大きな事故や怪我がなく登下校することができ、大変よかったと思います。
毎日見守ってくださった地域、保護者の皆様ありがとうございました。冬休み中も安全に過ごし、3学期の始業式の日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1

2学期の終業式が行われました

12月24日(金)に、2学期の終業式がZoomを使って行われました。
校長からは、子供たち一人一人が2学期に大きく成長してきたこと、冬休み中は、一日一日を大切にして過ごすこと、健康に気を付けること、安全に気を付けることについて、話をしました。
その後、それぞれの担当から、生徒指導と安全指導について、話をしました。
子供たちには、楽しい冬休みを過ごし、1月7日(金)の3学期の始業式を元気に迎えてほしいと思います。
画像1 画像1

元気に挨拶しながら登校しています

本日、12月24日(金)の朝は、晴れていました。
子供たちは、登校班で、元気に挨拶しながら登校することができました。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

12月23日 ☆クリスマスメニュー☆

画像1 画像1
チキンライス 牛乳 ABCスープ クリスマスストロベリーケーキ

今日は、一足早いですが、クリスマスメニューでした。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・お米、にんじん、キャベツ
群馬県産・・・牛乳、ベーコン、鶏肉
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立

給食だより