トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【4年生】校外学習「富岡製糸場」「自然史博物館」3

【4年生】校外学習「富岡製糸場」「自然史博物館」の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習「富岡製糸場」「自然史博物館」2

【4年生】校外学習「富岡製糸場」「自然史博物館」の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】校外学習「富岡製糸場」「自然史博物館」

 4年生は校外学習で「富岡製糸場」と「自然史博物館」に行ってきました。富岡製糸場・自然史博物館ともに、多くの小学校の見学が重なる程の盛況ぶりでした。子どもたちの見学に臨むマナーも大変立派でした。取り急ぎ写真をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】体育 持久走練習

 11月15日は持久走大会です。4年生の体育では、大会に向けて練習が始まりました。まず、目標にしているのは同じペースで走ることです。これから少しずつ、自分のペースをつかみ、長い距離が走れるようになるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 掃除を頑張っています

 毎週、掃除を頑張っています。4年生になり、トイレ掃除もするようになっています。隅まで一生懸命掃除する子どもたちに感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図書の時間

 毎週1時間、図書の時間があります。子どもたちはこの時間が大好き。自分の読みたい本を選んだり、永井先生の読み聞かせを聞いてわくわくしたり・・・。お話の世界に没頭する子どもたちの姿がたくさん見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「すずしくなると」

 4月から自分が担当する木を観察してきました。涼しくなった10月。葉っぱの色が変わっていたり、実がなっていたりする木の姿におどろきました。
画像1 画像1

4年生 国語で音読をしました

 国語の授業で音読をしました。みんなと読むことで刺激しあい、上手になっていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「とじこめた空気と水」

 理科の授業で、空気鉄砲をしました。触れていないのにスポンジ玉が遠くまで飛ぶことにみんなでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語 文房具セットをつくろう

 4年生の外国語では、文房具の名前をたくさん覚えてきました。今日は、覚えた文房具の中から自分ならではの文房具セットを作りました。そして、友達の文房具の中身を当てるゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工 運動会の絵

 4年生では現在運動会の絵を描いています。自分の心に残るポーズを大きな紙いっぱいに描いて一生懸命色を塗っています。完成をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生理科「雨水のゆくえ」

 今週月曜日の夜、雷雨がありました。次の日には、校庭に水たまりができ、とてもたくさん雨が降ったことがわかりました。そして、どんなところに水たまりができているのか、どんな方向に水が流れたのかを観察しました。
 観察すると、水は高いところから低いところに流れていること、また、たくさん人が通ったり、飛んだりするところがへこんで水がたまりやすくなることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生書写「はす」

 4年生は、1学期の書写の毛筆で「花」「左右」を練習してきました。そして、現在は「はす」を練習しています。ひらがなは、漢字よりも筆の運びが難しいですが、一画一画集中して取り組んでいます。これからも思いを込めながら、習字に取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 歯垢染め出し

 本日、4年生は歯垢染め出しを行いました。保健の馬場先生のもと、歯の磨き方を教えていただきました。また、歯垢染め出しも行い、普段の歯磨きは上手にできているか、磨きづらいところはどこか確認し、一生懸命磨きました。今日の学習を生かして、これからも自分の歯を毎日磨き、大切にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生図工「コロコロガーレ」

 4年生では、図工で「コロコロガーレ」を作りました。仕上がった子どもたちは、みんなの前で発表しクラスで遊びました。ビー玉が低いところに向かってコロコロ転がる楽しいコースを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習

 4年生は、本日校外学習に行ってきました。
 まずはじめに、神山取水口をバスの中から見ました。あいにくの雨でしたが、たくさん水を取り入れているところをくわしく見ることができました。
 次に、若田浄水場に行きました。広いろ過池や配水池、3000万リットルも水を配っていることにおどろきました。また、できたての水はとてもおいしく感じました。
 午後には、高浜クリーンセンターに行きました。毎日自分たちが捨てているごみのゆくえを、センターを見学することで実感し、私たちのために頑張って働いている人たちに感謝の気持ちをもつことができました。
 今日の見学を通して、水とごみとどのように関わっていくべきか、考えるいい時間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)6

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)5

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)4

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)3

【4年生】社会科見学(若田浄水場、高浜クリーンセンター)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31