トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

食育2年生

 給食で食べている野菜の生産者の方を2年1組でお招きして、会食をしました。食事をしながらでしたが、子どもたちの質問に答えていただきました。
  Q:野菜はどこでつくっているのですか?
  A:学校の近くにある農場で作っています。
  Q:どんな野菜が好きですか?
  A:今の季節にとれる白菜やネギが好きです。
    それから、1年中つくっていますが、ブロッコリーが好きです。
 などと、たくさんの子どもたちからの質問に、丁寧に答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観3年生 英語

 3年生は、各教室で英語の授業を行いました。劇の活動を通して、英語での表現を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観1年生「The Big Turinp」

 1年生は、体育館において、外国語活動の授業を学年合同で行いました。最後は英語劇「大きなかぶ」の発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月音楽集会

 集会音楽委員会の児童が中心となって、6年生を送る会で歌う全校合唱曲「負けないで」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北部グランプリ〜校内長なわプレ大会〜

 朝行事の時間を使って、校内長なわプレ大会を開きました。
 低学年、中学年、高学年ごとに、クラス対抗です。3分間で、延べ何人が跳べたかを競い合います。
 低学年は、1年2組と2年1組が174回で優勝
 中学年は、3年1組が163回で優勝
 高学年は、6年2組が294回で優勝

 2月22日の本番に向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食集会(1月22日)

画像1 画像1
今週は給食週間です。給食集会では、給食室の先生方に感謝の気持ちを込めて手紙を書き、渡しました。

上毛かるた大会がんばりました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

高崎市上毛かるた大会

1月20日(日)
第60回高崎市子ども会上毛かるた大会が、高崎アリーナにおいて開催されました。
開会式では、大会名誉委員長として富岡賢治市長からあいさつがありました。 
北部校区子ども会からも、代表者が参加し、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子で作る三行詩 表彰(1月15日)

画像1 画像1
親子で作る三行詩「優秀賞」の表彰を行いました。
青少協会長さん、青少推会長さんより、表彰していただきました。

4年生 彫刻刀の使い方

 外部講師の方をお招きして、木版画制作のための彫刻刀の学習を行いました。子どもたちは、興味津々で、彫刻刀の種類を覚えたり、実際に使ってみたりしていました。ケガをしないように気をつけながら、真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式(1月7日)

画像1 画像1
始業式では、「言われるといやなことば・言われるとうれしいことば」について校長先生よりお話があり、みんなで考えました。

2学期終業式(12月25日)

画像1 画像1
2学期の終業式と表彰を行いました。校長先生、交通指導員さんより、交通安全についてのお話をしていただきました。

PTAセミナー「薬物乱用防止教室」(12月19日)

画像1 画像1
「たばこや薬物の害を正しく知ろう なぜ・どうしてを大切に」について、話を聞きました。

表彰朝礼(12月19日)

画像1 画像1
「持久走大会」と「北部小学校区 かるた大会」の表彰をしました。

音楽集会(12月18日)

画像1 画像1
「サンタが町にやってくる」をみんなで歌いました。

人権教室(2年)

画像1 画像1
高崎人権擁護委員協議会の方をお招きして、人権教室を行いました。

地域合同学校保健委員会が開かれました

長野郷中学校において、地域合同学校保健委員会が開かれました。メディアと健康について、各学校から発表があり、その後グループに分かれて自分自身の生活時間について話し合いました。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会

画像1 画像1
12月4日(火)、人権集会で、人権作文を発表しました。

交通少年団 朝の呼びかけ運動

画像1 画像1
12月4日(火)、交通少年団が、登校する児童に朝のあいさつや交通ルールを呼びかけました。

持久走大会

11月30日(金)、校内持久走大会を行いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28