トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

学校再開5週目が終わりました

本日、7月3日(金)で、学校再開後の5週目が終わりました。
梅雨の季節で、雨が降ったり晴れ間が出たりと、天気が変わりやすい毎日でしたが、子供たちは元気に過ごしていました。
新型コロナウイルス感染症や熱中症、交通事故など、これからも十分注意し、子供たちが元気に活躍できるようにしたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。

熱中症予防に努めています

本日、7月2日(木)は、梅雨の晴れ間で、気温が上がりました。
学校では熱中症を予防するために、休み時間等に繰り返し、水分補給や外に出る際の帽子着用について、全校児童に注意喚起をいたしました。
保護者の皆様には引き続き、水筒の持参や帽子の着用について、ご理解、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

7月になりました

いよいよ7月。6月1日(月)に学校が再開してから一カ月が過ぎました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、夏季休業期間が変更となり、1学期が7月31日(金)までとなっています。
子供たちは、これまでの一カ月で学校生活にだいぶ慣れてきていますが、これからも体調には十分気を付け、無理をしないで、7月の一カ月も元気に過ごしていってほしいと思います。

学校再開5週目になりました

学校が再開して、5週目になりました。
今週は、火曜日に6月が終わり、水曜日には7月になります。
本格的な夏の季節は、もうすぐです。
子供たちには、健康・安全に十分気を付け、毎日元気に過ごしていってほしいと思います。

学校再開4週目が終わりました

本日、6月26日(金)で、学校再開後の4週目が終わりました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止や交通安全の徹底等、この間、ずっと継続して配慮してまいりました。
この状況は、これからもしばらく続くと思いますが、子供たちの健康・安全をしっかり確保し、学校生活の一層の充実を図っていきたいと考えております。
今後とも、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

用水路や川に近付かないように

本日、6月23日(火)、安全主任より子供たちに、用水路や川に近付かないように全校放送で指導をいたしました。
田植えの時期で用水路の水が多くなっているとともに、梅雨の季節に入って川の水かさも増えてきています。
子供たちが安全に過ごせるよう、十分気を付けていきたいと思います。

トイレ清掃について

6月1日(月)の学校再開以後、トイレ清掃は放課後に教職員が行ってきましたが、高崎市教育委員会より児童のトイレ清掃について段階的に行うことができる旨の通知があり、本日、6月23日(火)より安全対策をとったうえで児童によるトイレ清掃を始めることとしました。

児童は、換気を十分行ったうえで、ビニール手袋とマスクを着用し、床と便器周りの拭き掃除以外の清掃を行います。床と便器周りについては、引き続き当面の間、教職員が清掃を行います。
保護者の皆様にはご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

学校再開4週目になりました

6月1日(月)に学校が再開してから、今週は4週目になります。
梅雨の季節となり、雨が降る日も今後多くなるでしょう。
子供たちには、体調管理に気を付けるとともに、毎日の登下校も十分気を付けてほしいと思います。

休校明けの3週目が終わりました

学校が再開してから、3週目が終わりました。
今週も、子供たちは、元気に過ごすことができました。
6月17日(水)には、前期代表委員会集会が行われました。学校全体のことを考え、楽しく豊かな学校生活をつくっていこう、と高学年の子供たちによる委員会活動が毎日積極的に行われています。
来週以降も、健康・安全に十分気を付けながら、子供たちには明るく元気に過ごしていってほしいと思います。

人との距離を適切にとりましょう

本日、6月18日(木)に、養護教諭が新しい生活様式について、改めて全校に放送で話をしました。
特に、子供同士、つい近くなりすぎないように、距離を適切にとってほしい、ということなどです。
換気やマスクは定着してきていますので、様々な場面で人との距離を確保することなど、さらにみんなで気を付けていきたいと思います。

熱中症に気を付けましょう

今週も、暑い日が続いています。
子供たちには、毎日、水筒、帽子、ハンカチを忘れずに持ってきてほしいと思います。
また、距離が確保でき、換気がされている場合は、マスクは外しても大丈夫です。
熱中症にならないように、十分気を付けて過ごしましょう。

休校明けの3週目も元気にがんばりましょう

本日、6月15日(月)より、休校明けの3週目が始まりました。
学校が再開して2週間が過ぎ、子供たちは本来の調子を少しずつ取り戻しつつあると思います。
新型コロナウイルス感染症も熱中症も油断できない毎日が続きますが、子供たち一人一人の健康・安全を何よりも大切にして、今週も学校全体で元気にがんばっていきたいと思います。

休校明けの2週目が終わりました

少しずつ学校の教育活動を通常に戻しながら、休校明けの2週目が終わりました。
授業も順調に進んでおり、各学級で、しっかり先生の話を聞いたり課題に取り組んだりしている子供たちの姿が見られています。
登校後の朝の検温など、新型コロナウイルス感染症の感染防止の取組は、来週も継続していきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

夏季休業期間変更に伴う給食の扱いについて

夏季休業期間変更に伴いまして、従来予定されていた給食提供日以外に、7月20日(月)から30日(木)の7日間、8月25日(火)から31日(月)の5日間は、給食が実施される予定です。
1学期終業式の7月31日(金)及び2学期始業式の8月24日(月)は、給食は実施されません。
保護者の皆様には、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

夏季休業日の変更について

本日、6月11日(木)、高崎市より、夏季休業日の変更についての通知が出されました。
令和2年度の夏季休業日は、令和2年8月1日(土)から、8月23日(日)までです。
また、1学期終業式は、令和2年7月31日(金)、2学期始業式は、令和2年8月24日(月)となります。
よろしくお願いいたします。
夏季休業日の変更について(高崎市)

学校生活も無理なく

学校が再開して2週間目を迎え、毎日の生活も少しずつ軌道に乗ってきています。
昨日、6月8日(月)の6校時には、今年度初めての委員会が開かれました。
委員会ごとに、5・6年生の新しいメンバーによる組織づくりを行い、活動内容等について話し合いました。
また、各学級では、朝行事や授業、休み時間、給食、掃除などが、毎日、順調に行われています。
今週も暑い日が続いていますので、新型コロナウイルス感染症とともに熱中症にも十分気を付け、疲れをためず、無理なく、学校生活を充実させていきたいと思います。

休校明けの2週目も元気よくがんばりましょう

本日、6月8日(月)より、休校明けの2週目となります。
子供たちは、土曜日、日曜日は、ゆっくりお休みできたでしょうか。
先週は、久しぶりの学校生活に慣れながら、新型コロナウイルス感染症にかからないように新しい生活様式に心掛けたり、熱中症に注意したり、子供たちはとてもよくがんばっていました。
今週も、新型コロナウイルス感染症や熱中症に十分注意し、交通事故などの様々な事故に決してあわないように気を付けながら、毎日元気よく過ごしていってほしいと願っています。

休校明けの一週間 よくがんばりました

本日、6月5日(金)で、休校明けの一週間が終わります。
この一週間は、新しい生活様式を定着させながら、心身の調子を学校生活に慣らし、また、熱中症にも気を付けていくという、重要な毎日だったと思います。
子供たちは大きく体調を崩すことなく、元気にこの一週間を過ごすことができ、本当によかったと思います。
明日、明後日がお休みになりますので、子供たちには、心身ともによく休んで、また来週、元気に学校に来てほしいと願っています。
保護者の皆様や地域の皆様、この一週間、様々にご配慮いただき、大変ありがとうございました。

登下校中の熱中症の予防について

6月4日(木)、朝行事の時間に全校放送で養護教諭が話をしました。

(1)水分補給
 登下校中に水分をとりたくなったら、安全を確認して、止まって飲んでも構いません。登校中に水分を取りたくなった場合は、班長さんに声をかけましょう。
(2)マスクのつけ外し
 暑さでマスクが息苦しいときは外しても構いませんが、前後の人と十分な距離をとって、お話をしないで歩きましょう。
(3)帽子の着用
 名前を書いた帽子をかぶってきてください。

熱中症を予防し、安全に登下校ができるようにするため、保護者の皆様にもご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

熱中症にも十分気を付けていきます

本日、6月2日(火)は、とても暑い日となりました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止のために新しい生活様式の定着などに配慮していきますが、併せて熱中症にも十分気を付けていきたいと思います。
基本的にはマスクを着用いたしますが、熱中症の危険が大きい場合には、換気や距離の保持を確実に行い、マスクを外すといった対応も行っていきますのでご了承ください。また、水分補給を定期的に行いますので、水筒のご用意も引き続きよろしくお願いいたします。
久しぶりの学校で、疲れが出ることが予想されます。新型コロナウイルスにも熱中症にも負けないように、よく休み、しっかり体調を整えていってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立

給食だより