トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

1年生 英語で「トリックオアトリート!」

 もう11月になりましたね。だんだんと寒くなってきました。体調には気をつけて過ごしていきましょう。
 さて、10月のイベントといえばハロウィンですね!1年生も10月最後の英語の学習でハロウィンの学習をしました。ハロウィンの英語を言ったり、ボンゴゲームをしたりして、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 巡回歯科保健指導

10月19日(月)、歯科衛生士さんが来てくださり、巡回歯科保健指導がありました。
1年生の子供たちから、「歯が抜けたよ!」「今歯がゆれているんだ!」などの声を最近よく耳にします。大人の歯は生え変わりません。今日教えていただいた歯の磨き方や生活の仕方を意識しながら、自分の歯を大切にしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生校外学習

10月16日(金)に1・2年生校外学習で群馬サファリパークに行ってきました。
午前中は、バスに乗って動物を見ました。バスのすぐ近くを動物たちが通っていてびっくりしましたね。
お弁当を食べたら、待ちに待ったグループ活動!グループで遊園地をまわって、観覧車などの乗り物に乗りました。
とても楽しい校外学習になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

1年生は音楽で鍵盤ハーモニカを頑張っています。
夏休み明けの鍵盤ハーモニカ講習会から1か月がたちました。
使う指も増えてきて難しくなってきましたが、みんなとても一生懸命練習しています。
画像1 画像1

1年生 がんばった初めての体育学習発表会!

9月16日(水)に体育学習発表会がありました。1年生は、50m徒競走と玉入れに出場しました。玉入れは練習以上の力をそれぞれの団が発揮し、大接戦の勝負でした。50m徒競走も、玉入れも、最後まで諦めずに本当によくがんばりましたね。諦めずにがんばる姿に先生たちもたくさんの力をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての給食当番!

1年生は先週から給食当番が始まりました。みんな待ちに待った給食当番です。初めてでしたが、クラス全員の給食を上手によそることができましたね!これからもがんばっていきましょう。
画像1 画像1

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

8月31日(月)に、鍵盤ハーモニカ講習会がありました。1年生になってから、初めての鍵盤ハーモニカでしたね。よくお話を聞いて、演奏することができました。最後には、がんばった1年生の子どたちに、講師の先生から曲のプレゼントがありました。みんなの大好きなドラえもんの曲です。講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 絵の具講習会

7月21日(火)に、絵の具講習会がありました。
1年生にとって、初めての絵の具の学習でしたが、わかりやすく絵の具の使い方を教えていただきました。
紫陽花を描きながら楽しく勉強ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 マリッサ先生とのお別れ会

先週の金曜日に、マリッサ先生とのお別れ会をしました。マリッサ先生へ書いたお手紙を、代表の子が渡しました。6月から学校が始まり、マリッサ先生との英語の授業は4回しかありませんでしたが、みんな英語の授業をとても楽しみにしていました。マリッサ先生、英語を大好きにしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校の先生にインタビュー!

先週、1年生は学校にいる先生にインタビューをしました。きちんと質問を聞いてこられるように、教室でもたくさん練習しましたね。いろいろな先生にお話を聞いたり、給食室をのぞかせてもらったり、校務員室を見せてもらったりと、たくさんの経験ができましたね。いろいろな先生と関わることができ、子供たちもとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のいじめゼロ宣言

6月26日(金)の朝活動で、いじめゼロ集会がありました。全校の前でクラスで考えたいじめゼロ宣言を代表の児童が発表してくれました。
学校が始まって1か月がたち、新しいお友達もできたのではないでしょうか。
相手の気持ちを考えて行動し、楽しい学校生活が送れるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生アサガオの観察

今週、1年生は学校で初めてアサガオの観察をしました。
アサガオを教室に運ぼうとすると、友達のアサガオとつるが絡まってしまっていたり、虫がくっついていたりと、様々なハプニングがありましたが、よく見て、触って、一生懸命観察ができました。葉っぱの感触にびっくりしている子がたくさんいました。これからアサガオがどうなっていくのか、楽しみです。
画像1 画像1

1年生のアサガオが咲き始めました

休校中から育ててきたアサガオが大きくなりました。つるも伸び、先週みんなで支柱を立てました。
そして、今週ついにアサガオが咲き始めました。子供たちはとても喜んでいました。
これから咲く子も、どんな色のアサガオが咲くか楽しみですね。
画像1 画像1

1年生 ちょきちょきかざり

 今週の図工の授業では、「ちょきちょきかざり」をしました。折り紙を折って重ねて、はさみで切ると、びっくり、不思議な形ができました。いろいろな形ができて、とても楽しんで取り組めました。
 そして最後は、飾り付けをしました。もうすぐ七夕です。きれいな七夕飾りができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の家庭学習サポート(5月25日)

1年生のみなさん、こんにちは。
休校も最後の1週間となり、来週からは学校が始まります。クラスの友達に会えるのがとても楽しみですね。先生たちも学校が始まるのを楽しみにしています。残り1週間で生活リズムを整えていけるようにしましょう。

算数の学習をする際、参考にしてみてください。
高崎市教育センター作成教材 小学校 さんすう1年 「かず」
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...
週間計画表1年(5.25〜5.29)

1年生の家庭学習サポート(5月18日)

 1年生のみなさん。今週も課題配付がありますね。みなさんの元気な顔が見られるのをとても楽しみにしています。

 さて、先週はアサガオの種まきをしましたね。北部小学校でも、1年生の先生たちでアサガオの種まきをしました。早くアサガオの芽が出るといいですね。アサガオの観察カードを掲載しました。参考にしてみてください。また、「こやし2」は捨てずにとっておいてください。本葉が3枚出たころにあげます。

週間計画表1年(5.18〜5.22)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の家庭学習サポート(5月12日)

 1年生のみなさん、休校中元気に過ごしていますか。
 さて、今週はアサガオの種の観察ですね。「アサガオの種 観察のポイント」を掲載しました。観察の際にご活用ください。
アサガオの種 観察のポイント(1年生)
 また、音楽の課題では校歌の音読がありましたね。音読に慣れたら、ホームページで校歌を聞きながら、ぜひ一緒に歌ってみてください。
校歌(再生環境により動作しない場合があります)
週間計画表1年(5.11〜5.15)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立

給食だより