6年生のみなさんへ

画像1 画像1
6年生のみなさん、いよいよ明日は卒業式ですね。
体調と明日の準備は万全ですか?

今日、卒業式の会場準備をしました。
感染症対策のため、例年より椅子の間隔をあけてあります。
また明日の朝、体育館で会場の確認をしましょうね。

式の練習をしていないことを心配する必要は全くありません。
大切なのはみなさんの気持ちです。
どんな気持ちが必要かは、自分で考えてみよう。みんなならきっとわかるはず。

6年間の西部小での思い出をふり返りながら、今日は早く寝てくださいね。
明日、素敵な卒業式にしましょう。


西部小の先生一同

♡1年生のみなさんへ♡

みなさんげん気にすごしていますか?
先生からのおしらせです。

☆あいさつをしよう!
1年生は、あいさつがとっても上手です。
これから2年生になるみんなには、もっともっとあいさつが上手になってほしいです。
「おはよう。」「いただきます。」「おやすみなさい。」などしっかりあいさつをしてすごしてくださいね。

≪しゅうぎょうしきのこと≫
3月26日(木)は学校にくる日です。
1年生さいごの日ですね。ランドセルできてくださいね♪
みんなとあえるのがたのしみです!(^▽^)

もちもの
・ランドセル ・手さげぶくろ ・れんらくちょう
・れんらくぶくろ ・ふでばこ (きゅうしょくぎ)


さいごまでよんでくれてありがとう!
ジャジャン!!!!かん字クイズ〜☆☆☆
1. 田+力=?
2. 日+十=?
3. 木+木+木=?
4. ?―立=日

こたえは26日です。  石い先生と小の先生より

6年生のみなさんへ

 6年生のみなさん、先日は久しぶりにみんなの元気な姿が見られてうれしかったです。

 たくさんの荷物を持ち帰った子もいましたが、家に帰ってから整頓ができましたか?

 

 来週24日(火)はいよいよ小学校生活最終日「卒業式」です。

 心と体にゆとりを持って卒業式に臨めるように、体調を整えて登校してください。

 みなさんに会えるのを楽しみにしています☆

6年生のみなさんへ

【6年生のみなさんへ】
 6年生のみなさん、学校が休校になって2週間が経ちますが、健康で元気に過ごしていますか?
 休校中の課題や、6年間の学習の復習をすることができていますか?
 明日とあさって(3月17日と18日)は、学校に荷物を取りに来る日となっていますね。
 久しぶりの学校で気持ちがゆるみがちです。安全に気をつけて、登校しましょう。
 荷物を持ったら、すみやかに下校しましょう。


○ 「持ち物」について
 リュックサック、家庭科の課題、卒業放送作文、図書室の本、給食着


○ 「学校から持って帰る物」について
 作品バッグ、図工作品オリジナルクロック、絵の具、習字道具、音楽バッグなど
 *作品バッグの中には、各教科の作品やファイル、休校中の復習課題などが入っています。


○ 「今後の学習」について
・作品バッグの中に、各教科のテストプリントや課題プリントの入ったイエローファイルがあります。自分で時間を作って全てのテストやプリントを行い、学力を高めましょう。

・24日(火)の卒業式に向けてのプリントや、合唱の歌詞プリントをよく読んでおきましょう。合唱の自主練習をしてみましょう。

・上ばきをよく洗っておきましょう。コサージュを確認しておきましょう。

・家の仕事の手伝いを進んでしましょう。健康的な生活を心がけましょう。


 みなさんが立派に元気で卒業できるよう、応援しています!


2年生のみなさんへ

2年生のみなさん、学校が休みになって10日経ちました。元気ですか。
今回は、休み中のすごし方チェックをしてみませんか。
〇が4ついじょうつけば、クリアーです。

1 朝、学校に行っている時と同じくらいにおきて、朝ごはんを食べている。
2 できるなわとびのわざがふえた。または、とべる回数がふえた。
3 毎日、きまったお手つだいをしている。
4 かけ算九九の1から9のだんを1分30びょうで言える。
5 2年生でならうかん字でいとへん(糸)がつくかん字が3つ書ける。
6 1L=□mL 1m=□mm □に入る数字がわかる。

1〜3と4〜6のどちらに〇がたくさんつきましたか。

1、2、3に〇がたくさんついた人
 ※ゲット2年はぜんぶおわりましたか。今までのスキルやドリル、教科書の後ろのもんだいなどを
 やって、2年生のべんきょうをかんぺきにできるといいですね。
 休み中のことを作文に書くこともいいと思いますよ。

4、5、6に〇がたくさんついた人
 ※外あそびはしていますか。なわとびなら、家の前でもできるかもしれません。
 あやとびやこうさとび(後ろ)はたくさんとべるようになるといいですね。
 じきゅうとび2分間にもちょうせんしてみましょう。

時間割を決めて過ごしているというご家庭もあるようで、うれしいです。
せっかくの休みです。目標を決めて過ごせるよう、保護者の方のご協力をよろしくお願いします。


☆1年生のみなさんへ☆

こんにちは。先生からのお知らせ、2かいめです。

1、からだをうごかそう!
  ♪はれの日はなわとび♪
   こうさとび(まえ・うしろ)20かい
   かけ足とび 200かい
  
  ♪雨の日はきんトレ♪(わからなかったらおうちの人にきこう)
   ふっきん 20かい うでたてふせ 20かい スクワット 20かい

2、かん字をかこう!
  1年生では80こもかん字をならったよ!わすれている字はないかな?(^₀^)
  ノートにかいてれんしゅうしてね。まい日すこしずつやることが、だいじだよ。

さいごまでよんでくれて ありがとう!

ジャジャン!!!!
★ごほうびクイズ〜★
・あさは、10じにおきる。○か×か。
・雨の日はテレビやゲームを5じかんやっていい。○か×か。
・おうちの人のお手つだいはしないほうがいい。○か×か。

まだまだお休みの日がつづくけど、元気にすごしてね。
いしい先生とおの先生より。



5年生のみなさんへ

画像1 画像1
おはようございます。
学校が休校になって1週間経ちました。
みなさんは元気に過ごしていますか?
1日の過ごし方のアドバイス
例:〇自分で時間割を作ってみよう(1時間目:国語、2時間目:算数、3時間目:英語、4時間目図工・・・など)
  〇一日を午前と午後に分けてみよう
(午前:勉強、午後:読書、運動・・・など)
  〇お家のお手伝いをやってみよう
(そうじやお皿あらいなど自分にできることをやってみよう!)
時間の使い方を工夫して、規則正しい生活を送りましょう!

「新型コロナウイルス感染症予防のための健康記録表」について

「新型コロナウイルス感染症予防のための健康記録表」を「各種お知らせ」に掲載しました。プリントアウトをして使用してください。体温は毎朝測定し、記録をしてください。軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出は控えるようにしてください。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトについて

教育委員会より、臨時休業中の児童生徒の学習支援の方策の一つとして、下記のポータルサイトの案内がありましたので紹介します。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト)」(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

4年生のみなさんへ

 休校も2週目に入りました。元気に過ごしていますか。先週は毎日のように校区内のパトロールをしていましたが、西部小の子どもに会うことはありませんでした。外で体を動かすことも大切です。外の新せんな空気をすって、勉強やゲームの合間に息抜きをするのもいいですね。縄跳びをするのもいいと思います。パトロールをしているのを見かけたら、声をかけてください。26日に会えるのを楽しみにしています。
 26日に持ち帰る物に付け足しがあります。習字道具も持ち帰りになります。ちょっと重いかな。

6年生のみなさんへ

【6年生のみなさんへ】

 6年生のみなさん、生活リズムを崩さず元気に過ごしていますか?
 休校中も、卒業式や中学校入学へ向けてできることを進めていきましょう。


○学習について
・各教科の復習を十分に行いましょう。詳しくは携帯メールでお知らせしています。
・卒業式で歌う3曲の歌の練習をしよう。
・24日(火)に、家庭科の課題と卒業放送作文を提出します。

 自分の苦手を中心に復習できるチャンスです。自主学習で必要な学習を進めましょう。


〇生活について
・毎日身体を動かして免疫力UP!
(なわとび、ランニング、ウゴキッズタイムで学んだ運動など)
・規則正しい生活(今日は何時に起きましたか?)
・手洗いうがいや咳エチケットなど、感染症予防に努める。
・家の仕事の手伝いを進んでしましょう。

 みなさんが立派に元気で卒業できるよう、応援しています!



 【6年生の保護者の皆様へ】

 休校措置に伴い、子供達がご家庭で過ごす時間が長くなりますが、上記の学習や生活を心がけて健康に過ごしていけるよう声かけをお願い致します。携帯メールには、家庭学習内容について詳しく連絡させていただきましたので、お子さんにお伝えください。また、2月28日に配布された学校だより「絆」をよくご覧になってください。



3年生のみなさんへ

3年生のみなさんへ
元気にすごしていますか?
早寝早起きをして、けんこうには十分に気を付けて下さい。


学校でお知らせした休業中の家庭学習について、もう一度れんらくします。

○国語…・教科書上下の音読(おにたのぼうしを中心に音読)
    ・漢字(ドリル1学期〜3学期の復習)
    ・国語プリント・テスト(配ってあるもの)

○算数…・計算ドリル(ドリル1学期〜3学期の復習)
    ・算数プリント・テスト(配ってあるもの)
    ・教科書p203〜(三年生のまとめ・レッツトライ) 

○4年生のステップ(国語・算数)

○自主勉強…・辞書を使った意味調べ、ローマ字、読書
      ・そろばん(お家でできそうな人)
      ・お家のお手伝い 
      ・1・2年生の復習(漢字・九九など) 

○運動…・なわとび
    ・ウゴキッズタイムでやった動き

※各学習については、提出の必要はありません。


4年生に向けて、しっかりじゅんびを整えておきましょう。
3月26日(木)のしゅうりょう式で待ってます!

♪1年生のみなさんへ♪

学校がお休みになって3日がたちますね。
おうちでは、げん気にすごしていますか?

先生からのおしらせが3つあります。

1.からだをうごかそう!
雨の日がおおいですが、はれているときには外へ出てなわとびなどにちょうせんしよう!
☆もくひょう☆ あやとび(まえ・うしろ):つづけて20かい、にじゅうとび:つづけて5かい

2.お花の水やりをしよう!
おうちでも、ビオラ・パンジーをたいせつにそだててね。
まだ学校からもってかえってない人は早めにとりにきてね。
はちうえは2年生でもつかうので、あらってきれいにしておきましょう。

3.音どくをしよう
「 」(せりふ)のところにかえるくんたちのシールをはって、「お手がみ」の音どくにちょうせんしてね。
☆もくひょう☆ かえるくんやがまくんになってよもう!

さいごまで、よんでくれてありがとう!
てあらいうがいをしっかりして、げん気にすごしましょう。

2年生のみなさんへ

みなさん、元気に過ごしていますか。
休校中のアドバイスです

【国語】教科書の音読、既習の漢字を使った文作り、読書をして感想を書く、日記など。
【算数】かけ算九九を正しく覚えているか、何度も聞いてもらう。
上がり、下がり、バラなど、特に6の段以降に間違いが多いです。
計算ドリルが全部終わっている場合は、1〜3学期のドリルを繰り返し行う。
【生活面】一日1回は体を動かす習慣をつけましょう。例えば、なわとびの苦手な技の練習やウゴキッズタイムでやった動きなどを行う。
規則正しい生活、手洗いうがいなどで、感染症対策をしっかり行う。

休校中の課題については、連絡帳をご覧ください。
26日に、春休みの課題を配布しますので、それまで計画的に学習を進めてください。

4年 家庭学習と26日についてのお知らせ

○家庭学習について
1.春休み用ドリル「きわめる!4年」
2.配布された各教科のテストやプリント
3.漢字・計算ドリル
4.国語「木竜うるし」の音読
 1〜3に関しては、模範解答を配布しましたので、自分でも丸付けができると思います。ただし、社会科のテストに関しては、模範解答がありません。お忙しいと思いますが、保護者に丸付けをお願いしたいと思います。4に関しては、音読劇ですので、場面にわけて音読をさせてください。いずれも、提出は不要です。
 理科については、授業中にできなかった実験があります。新年度に補充学習をしたいと思います。

○26日について
 持ち帰る物は、通知表と音楽セット、防災頭巾程度です。給食当番の児童は、洗っていただいた給食着を持たせてください。よろしくお願いします。

5年生 お知らせ

画像1 画像1
5年生のみなさんへ
体調はだいじょうぶですか? 
家庭学習を計画的にしましょう!

〜休校中の学習のアドバイス〜
【国語】 教科書の音読、語句の意味調べ、苦手な漢字の練習、読書

【算数】 教科書の問題(レッツトライや復習)、計算ドリルのやり直し

【その他】 社会や理科の学んだことをノートにまとめる
       調べ学習(興味を持ったこと)
       体を動かす(ウゴキッズの運動など)

よく手洗い、バランスよく食べて、よく寝て、元気で過ごしてください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(〜4/6)
4/3 新6年生作業
4/6 安全点検

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

事務からの連絡