いつも元気な鼻高小の児童

食物アレルギー研修

 食物アレルギーによって起こる症状と治療について研修した後、アナフィラキシー発症時のシミュレーション研修を行いました。また、本校の食物アレルギー対応についても全職員で再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工(かお)

 クレヨンで丁寧に色塗りまで頑張っていました。絵を描くのは大好きなようです。集中して取り組んでいました。とても上手に描けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工(光のプレゼント)

 お手本を見て、自分の作りたいイメージをふくらませて取り組み始めました。どんな作品が出来上がるのかたのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、黄金煮、沢煮椀でした。黄金煮は、昭和40年代に給食献立に登場してから、親しまれている高崎市の定番メニューです。この料理は肉じゃがの味付けにケチャップが加わった料理です。あまじょっぱい味付けでごはんも進んだようです。

歯科検診

 学校歯科医の先生にお越しいただき、歯科検診を行いました。子どもたちは、少し緊張した様子でした。これからも大切な自分の歯を守るために、歯みがきを毎日しっかりと行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語(Do you like〜?)

 お友達と好きな物をたずね合いました。ゲームが好きな子が多かったようです。上手に英語を使って交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語(春風をたどって)

 自分たちで想像を広げて書いた物語の続きを発表しました。季節ごとの様々なよさを感じていて、それを生かしてお話の続きを書いていました。表現方法も工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語(漢字の成り立ち)

 象形文字や指事文字について学習してきて、子どもたちは漢字の成り立ちに興味津々のようです。今日は、漢字の意味を組み合わせてできた文字を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 道徳(見えた答案)

 主人公の気持ちの変化を追いながら、正直に生きる難しさや大切さについて考えました。難しいけれど、日々の小さな積み重ねで自分ができていきます。子どもたちには、正直に生きる人、誠実に生きる人になってもらいたいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、まるパン、牛乳、メンチカツ、コーンサラダ、ミネストローネでした。サックサクにあがったメンチカツをまるパンに挟んで食べます。コーンサラダはやさしい酸味のドレッシングで和えてあります。トマトの味がしっかりとするミネストローネは、たっぷりの野菜だけでなく、シェルマカロニも入って贅沢な味わいでした。

2年 道徳(ひかり小学校のじまんはね)

 授業の終わりに、鼻高小のよいところを考えていました。自分で考えた後にお友達と交流しました。「なるほど!」「そうだね。」といいながらお友達の見つけた鼻高小のいいところを聞いて、さらに付け加えていました。お友達の考えを認め合えるところも、鼻高小の子どもたちのよいところですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語(うたにあわせてあいうえお)

 一人ずつ発表しました。とても上手に読めました。お友達が応援しながら聞いてくれて、最後に大きな拍手をしてくれました。発表が心配なお友達には、みんなが一緒に読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数(点対称な図形)

 線対称な図形の学習で学んだことを使って、子どもたちが、点対称な図形の学習のめあてを考えて、さらに、それについて自分たちの力で調べていました。調べたことは、タブレットで撮影して共有し、学習のまとめも一緒に考えていました。自分たちで学び取る授業でした。6年生のやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 授業参観

 4年生は音楽です。長調の音階を学習していました。5年生は、直方体と立方体の体積を比べました。6年生は、道徳で「世界がもし100人の村だったら」という資料を使って学習しました。おうちの方に見ていただいて、子どもたちは、はりきっていました。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年 授業参観

 1年生は、ひらがな「あ」の学習をしました。2年生は、国語の音読発表です。3年生は、算数「0のかけ算」を考えました。おうちの方に来ていただいて子どもたちはとても嬉しそうでした。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、煮込みハンバーグ、昆布漬け、じゃがいもとわかめの味噌汁でした。今日の給食には、春キャベツ、新じゃが、新たまねぎ、わかめと春の食べものがたくさん入っていました。

6年 社会(私たちの暮らしと日本国憲法)

 国民主権の考えが、市や国の取組にどう反映されているのかを考えました。社会の学習を通して、日本国憲法や政治の仕組みなどについて理解し、日頃から興味や関心をもつことができるようになるといいですね。
画像1 画像1

5年 英語(好きな物をたずね合おう)

 What color do you like?など、相手の好きな色やスポーツ、食べ物などを英語表現を使ってたずね合います。まずは、自分の好きな物を考え、日本語や英語を使って書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語(春風をたどって)

 ルウの気持ちを想像して、お話の続きを考えました。「どんな季節にしようかな」「すてきな場所はどんなところがいいかな」など、思い思いに想像をふくらませて考えていました。どんなお話の続きが出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 外国語活動(ビンゴ)

 「How are you?」とたずね合うビンゴゲームに挑戦していました。「お腹がすいてるって、英語で何て言うの?」など、子どもたちは、わからない英語表現をALTの先生に教えてもらいながら、英語表現を使って楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30