いつも元気な鼻高小の児童

冬至といえば

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(日)が冬至なので、今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の柚子味噌焼き、カボチャの甘煮、味噌けんちんです。昔から冬至にカボチャを食べて、柚子湯に入ると健康でいられると言われているそうです。カボチャの甘煮は自然な甘みを生かした優しい味付けでした。鯖の柚子味噌焼きは柚子の香りが程よく感じられ、ご飯とぴったりでおいしさを引き立て合っていました。図書室とのコラボで、お昼の放送で「ぽかぽか ゆずおふろ」の読み聞かせもありました。

ドライカレーに入っているのは

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ごぼう入りドライカレー、ツナサラダです。
今日のドライカレーにはごぼうや凍り豆腐が入っています。香りや食感を感じながらおいしくいただきました。

なめらかなミートソース

画像1 画像1
 今日の献立は、ツイストロール、牛乳、ミートソーススパゲティ、りんごとコーンのサラダです。ミートソーススパゲティはミートソースがなめらかで、コシのある麺に絡んでよく味わえ、ひとくちずつおいしさを実感しながらいただきました。

具だくさんの黄金煮と豚汁

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、黄金煮、豚汁です。黄金煮も豚汁も肉や野菜、厚揚げや豆腐などどちらも具がたっぷりです。黄金煮は醤油とトマトケチャップが入った味付け、豚汁は味噌味と、味の違いも楽しめる献立です。

おいしくて満腹

画像1 画像1
 今日の献立は、丸パン、はちみつ&マーガリン、牛乳、醤油ラーメン、ごぼうサラダです。醤油ラーメンはスープの味付けがよく、具がたっぷりでおいしく、体が温まりました。ごぼうサラダはごぼうを始め野菜のシャキシャキ感があり、ごまの風味のマヨネーズでコクのあるおいしさでした。はちみつ&マーガリンでパンを食べたらお腹いっぱいになりました。

今日の給食は韓国風

画像1 画像1
 今日の献立は、醤油ご飯、牛乳、タッカルビ風甘辛煮、わかめスープです。タッカルビは鶏肉と野菜を使って甘辛いコチュジャンを絡めた韓国料理だそうです。給食にはお餅のようなトッポッキが入っていました。穏やかな辛味とサツマイモなどの甘みを感じる優しい味わいです。

サクサクで尻尾までおいしい

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、いわしの薬味ソースかけ、切干大根煮、胡麻汁です。いわしの薬味ソースかけのいわしはカラッと揚がっていて魚の臭みもなく、骨を気にすることなくサクサク食べられます。薬味ソースは適度な酸味と甘みで、ねぎやしょうがやごま油の香味が感じられ、とてもおいしいです。魚が苦手な子もおいしく食べられそうです。

手づくりスコーン

画像1 画像1
 今日の献立は、さつま芋のスコーン、牛乳、トマトパスタ、グリーンサラダです。スコーンは給食技士さんの手作りです。外側はカリカリ香ばしく、内側はフワッと軟らかく、細かく刻んだサツマイモと黒ゴマが入っています。給食には初めての登場です。給食室で試作したり、作り方の検討をしたりして作り上げたのだそうです。子どもたちも職員にも大好評でした。

ボリュームアップでヘルシー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の主役は、ご飯と一緒に盛られた豚肉と春雨のピリ辛炒めでした。ちょっぴり辛くて甘い味に具材がなじんでいます。中でも豚肉に負けない春雨の存在感は抜群です。のどごしが良くておかず全体がボリュームアップします。またヘルシーでおいしい。チンゲン菜のスープとグレープフルーツがついて、今日も大満足の給食でした。

すいとん、温まります

 今日の献立は、こめっこパン、牛乳、すいとん、茎わかめのきんぴら、バナナです。今朝は霜が降りて、曇り空で気温が上がらずとても寒い日です。こんな日のすいとんは、おいしく体も温まります。
画像1 画像1

見た目も味もおいしい

画像1 画像1
 今日の献立は、パーカーハウス、牛乳、煮込みハンバーグ、ポテトサラダ、野菜コンソメスープです。煮込みハンバーグは、甘辛の和風だれが染みてそのままでも、パンにはさんでもおいしいです。ポテトサラダも野菜コンソメスープも野菜のおいしさが味わえる優しい味付けです。同じにんじんでも、料理によって切り方を変えているので、色合いとともに仕上がりがきれいです。

フワッとしてジュワー

画像1 画像1
 今日の献立は、ジャンバラヤ、牛乳、ソパ・デ・アホ(にんにくのスープ)、フルーツヨーグルトです。ソパ・デ・アホ(にんにくのスープ)はスープの中に浸したフランスパンがスープを吸ってフワフワな状態になり、口に含むとおいしいスープがジュワーっと口の中に広がります。

まめまめカレー

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、ジョア、まめまめカレー、リンゴです。まめまめカレーの豆は、枝豆と大豆です。枝豆の緑色とにんじんのオレンジ色がカラフルです。また、にんじんやじゃがいも、玉ねぎ、肉などの具材が豆の大きさに合わせて四角に切ってあって見た目も楽しいカレーです。

野菜たっぷりでかぜ防止

画像1 画像1
 今日の献立は、キムチ丼、野菜たっぷり中華スープ、みかん、牛乳です。野菜たっぷり中華スープはもちろんのこと、キムチ丼も野菜がしっかり、たっぷり入っています。今日はみかんも付いて、身体の調子を整える緑の食品群の材料が12種類も使われていました。風邪やインフルエンザに負けない体づくりのためにも、しっかり野菜を体に取り入れてほしいと思います。

ちょっぴりピリリのペンネアラビアータ

画像1 画像1
 今日の献立は、ココアパン、牛乳、ペンネアラビアータ、コーンサラダです。ペンネアラビアータはトウガラシの効いたトマトソースですが、辛さが苦手な子でもおいしく食べられるようにちょっぴりピリリな辛さです。トマト缶の他、トマトピューレや赤ワインなど調味料がたくさん使われていて、味わい深いおいしさです。

ぐんま・すき焼きの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ご飯、すき焼き、きのこの味噌汁、バナナ、牛乳です。
11月29日(いい肉の日)は、ぐんま・すき焼きの日です。すき焼きの具材は全て群馬県産で作ることができるため、群馬県のおもてなし料理に認定されたそうです。普段の給食ではなかなか使われることのない牛肉(※高いので)が入っているおいしいすき焼きをしっかり味わいました。

寒い日にはポトフ

画像1 画像1
 28日(木)の献立は、ガーリックトースト、牛乳、ポトフ、フルーツヨーグルトでした。曇って冷たい風が吹くなか校内持久走大会が行われ、冷え切った体に温かいポトフは心身ともに温まる最高の献立でした。また、甘酸っぱいフルーツヨーグルトは全力で走った子どもたちの身体の疲れを癒してくれたのではないでしょうか。

食感がたまりません!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、とろっとしたなめことつるっとした豆腐の食感がたまらなくいい!なめこ汁でした。おかずは、ちょっぴり辛くご飯が進む鮭のマスタード焼きと金平に定番のニンジンやゴボウの他にじゃがいもも加わったじゃがいもの金平です。こちらもじゃがいものしゃきしゃき感があり、味も食感もたまらなくいい給食でした。

旬のリンゴがおいしいサラダ

 今日の献立は、ロールパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、リンゴとお豆のサラダ、グレープフルーツです。ペンネのクリーム煮は、ホワイトソースから手作りでとろりとコクがあり絶妙な味わいです。リンゴとお豆のサラダは、旬のりんごの香りとさわやかな酸味と甘さが楽しめます。ミックスビーンズの食感とともにおいしく味わいました。
画像1 画像1

ゴロゴロだるま汁としっとりふりかけ

 今日の献立は、ご飯、しっとりふりかけ、筑前煮、ゴロゴロだるま汁、牛乳です。
ゴロゴロだるま汁は、野菜を主に賽の目切りした味噌汁です。校区に縁起達磨で有名な少林山だるま寺があることから、近隣の学校栄養士さんが開発した献立です。達磨さんがゴロゴロと集まっているような具だくさんな味噌汁です。鯖節の出汁が効いていてとてもおいしいです。しっとりふりかけは、鰹節、塩昆布、ちりめんじゃこ、ごまで手づくりしたふりかけです。これだけでご飯が完食してしまいそうなおいしさです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 特別清掃(5校時)
12/25 2学期終業式

学校だより

保健室から

給食室から

学校評価

図書室から

学校事務