中学進学に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(水)に、車郷小学校出身で箕郷中学3年生の先輩が、6年生に中学校生活についての話をしてくれました。中学校生活を充実したものにするために、今しておくとよいこと、友だちをつくるコツ、勉強の仕方、部活動などについて、分かりやすく話してくれました。また、6年生の質問にも答えてくれました。子どもたちは、中学に進学することに多少の不安があるようでしたが、先輩の話を聞いて勇気をもらうことができたようです。4ヶ月後には中学生、今できることをしっかりがんばって欲しいと思います。

人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(月)の朝行事の時間に人権集会が行われました。
児童会の人たちが中心になり、全校で取り組んでいる「ありがとうカード」の発表や、PTAセミナー(人権講演会)の感想をたくさんの児童が発表しました。

上毛カルタ大会

画像1 画像1
12月11日(日)、子育連の上毛カルタ大会が開催されました。当日は車郷小の体育館に、大勢の選手、保護者の方々が集まり、熱戦が繰り広げられました。市の大会に出場するみなさんは、車郷小の代表としてがんばってきてください。運営に当たられた子育連役員のみなさん、審判などを担当されたみなさん、大変ご苦労さまでした。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(金)の朝行事は音楽集会でした。
最初に、今月の歌の「あわてんぼうのサンタクロース」を手をたたいたり、足をふみならしたりしながら、全員で楽しく歌いました。また、今回は4年生が「エーデルワイス」を発表してくれました。日本語と英語で歌ったあと、リコーダーの二部合奏を披露してくれました。とてもきれいな歌声と演奏でした。保護者の方も見に来てくださいました。ありがとうございました。

てぶくろの会読み聞かせ(写真なし)

12月8日(木)の朝行事の時間に、てぶくろの会のみなさんが読み聞かせをしてくださいました。毎月1〜2回、朝の忙しい時間にもかかわらず、子どもたちのために楽しい本を準備して来校してくださいます。子どもたちはとても楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

※写真はありません。申し訳ありません。

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権月間の取り組みの一つとして、12月7日(水)に人権擁護委員協議会のみなさんによる人権教室が行われました。

1〜3年生は「笑ってリック」、4〜6年生は「どんな気持ち」という紙芝居を見せてもらい、人はみんなちがっていいこと、いじめてはいけないこと、いじめられたら我慢せず、先生や家の人に相談すること、まわりの人の命も自分の命も大切にすることなどを学びました。

人権月間の取り組みを通じて、これまで以上に一人ひとりが大切にされる素晴らしい学校になることを願っています。

群馬県健康推進学校優秀賞受賞

画像1 画像1
11月17日に行われた群馬県健康推進学校表彰式において、本校が優秀校として表彰されました。また、高崎市では学校保健優良学校表彰を受賞、歯の健康の面では、群馬県歯科保健学級表彰を3年生が受賞しました。
これらは、地域社会との連携のもと、健康教育の推進にあたり、すぐれた環境をつくり豊かな心と健全なからだをもつ児童を目指して取り組んできた成果に対し表彰を受けることができました。今後も学校と家庭で力を合わせ、子どもたちの健やかな成長を目指していきたいと思いますのでご協力をお願いいたします。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(金)の朝行事の時間に、エイズに関する保健集会が行われました。エイズの基礎知識の○×クイズや、レッドリボンの紹介があり、全校でエイズへの理解を深めました。エイズは日常生活では感染する心配はありません。子どもたちには、正しい知識を持ち、偏見や差別のない生活ができる人になって欲しいと思います。

なお、保健委員さんが作成したパネルが、12月7日(木)から13日(火)まで箕郷町支所に展示されますので、ぜひご覧ください。

マーチングオーディション

画像1 画像1 画像2 画像2
11月下旬から、来年度のマーチングに向けてのオーディションが始まっています。4年生と5年生が希望の楽器の担当をめざしてがんばっています。人数の関係で全員が希望通りというわけにはいきませんが、どのパートになっても、やる気を持って精一杯がんばって欲しいと思います。

パンジー鉢植え(1人一鉢)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全児童が1人一鉢ずつパンジーを植えました。無事冬を越して卒業式などに飾れるように、みんなでしっかり世話をしていきたいと思います。

陸上教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(火)、4〜6年生を対象に、陸上教室が開催されました。講師には、群馬県出身の100m走元日本記録保持者で、現上武大学陸上部コーチの不破弘樹先生が来てくださいました。

陸上教室では、頭とおへそを足の上にしっかり乗せて走るという、速く走るためのポイントを実技を通して教えてくださいました。また、ご自身の体験から、「こうなりたい」という目標や夢を持ってがんばって欲しいという話をしてくれました。走るのが得意な人も苦手な人も、教えてもらったことを一つでも吸収して今後に生かして欲しいと思います。

第2回PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(日)、第2回PTAセミナーが開催されました。
講師の渡辺 宏先生には、「視力を失って見えたもの」という演題で、ご自身が視力を失ってからの実体験を交えて「友だちと仲良くするためのルール」「人はおこられるために生まれてきたのではない」「走り高跳びから学んだこと」といったお話をしていただきました。
最後に高跳びの実技を披露してくださいました。残念ながら成功することはできませんでしたが、会場にいた一人ひとりが「挑戦することの大切さ・素晴らしさ」を感じることができたのではないかと思います。
当日の運営に当たっていただいたPTA本部役員の皆さん、大変お世話になりました。また、ご来場いただいたたくさんの保護者の皆さん、ありがとうございました。

学校開放(授業参観)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(日)の学校開放、授業参観にはたくさんの保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。子どもたちは保護者のみなさんに来てもらい、緊張しながらもうれしそうに授業に取り組んでいました。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(金)に図書集会が行われました。本の題名に注目した内容で、本にはどんなタイプの題名があるかの紹介や、図書委員さんが読み聞かせしてくれた本の題名を考えるクイズなど、子どもたちは楽しみながら本に興味を持てる集会でした。図書委員の皆さん、ご苦労さまでした。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(火)、校内持久走大会が行われました。子どもたちは、自分の記録の更新めざして精一杯がんばりました。みんな練習してきた成果を発揮しようと、やる気満々で走っていました。

持久走大会の開催にあたっては、子どもたちの安全のために、PTA役員さん、スクールサポートボランティアのみなさん、交通指導員の方々がお手伝いをしてくださいました。また、たくさんの保護者の方が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

今日から人権月間(人権朝礼)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝礼は人権朝礼でした。校長先生の読み聞かせとお話、吉井先生からこれからの取り組みについての説明がありました。

今日から人権月間ということで、12月16日(金)まで活動していきます。11月27日(日)の授業参観では、各クラスとも道徳の授業を予定しています。車郷小学校が、今まで以上にやさしい気持ちや思いやりでいっぱいになることを願っています。

学校到着

画像1 画像1
予定通り、全員元気に学校に帰ってきました。二日間、楽しい思い出をたくさん作りことができました。ぜひご家庭でもいろいろお話を聞いてください。お迎えに来てくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。



バスの中

画像1 画像1
帰りのバスの中で、SKIPシティで録画してもらった映像を見ました。自分たちの姿を見て、恥ずかしがりながらも盛り上がっていました。



学校に向けて出発

画像1 画像1
SKIPシティでの体験を終え、いよいよ学校に向けて出発です。


スタジオ収録体験

画像1 画像1
機械操作のみなさんです。

映像のできあがりをお楽しみに!



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 休日
1/4 仕事始め
安全点検