〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、こめっこパン、牛乳、鮭のフレーク焼き、イタリアンサラダ、卵スープでした。総エネルギーは、597kcalです。

12月16日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉のごま味噌だれ、チンゲンサイと豚肉の炒め物、チゲ汁でした。総エネルギーは、665kcalです。

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、フルーツヨーグルトでした。総エネルギーは、659kcalです。

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、担々麺、牛乳、ひじきと油揚げのサラダ、さつまいものミルク煮でした。総エネルギーは、624kcalです。

12月9日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、キムチチャーハン、牛乳、豆腐とわかめのスープ、フラワーポテトでした。総エネルギーは、571kcalです。

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、背割りコッペパン、牛乳、ウインナー、マカロニサラダ、ミネストローネでした。総エネルギーは、623kcalです。

12月3日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、おいもとリンゴの蒸しパン、牛乳、シーフードスパゲッティー、チーズサラダでした。総エネルギーは、596kcalです。

12月2日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、鮭ご飯、牛乳、肉じゃが、けんちん汁、オレンジでした。総エネルギーは、595kcalです。

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ツイストロール、牛乳、チキンと大豆のトマト煮、れんこんサラダ、りんごでした。総エネルギーは、601kcalです。

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、アーモンドピラフ、牛乳、パンプキンポタージュ、ツナじゃこサラダでした。総エネルギーは、650kcalです。

11月24日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ココアパン、牛乳、チゲ汁うどん、ごま和え、ぱりぽり大豆でした。総エネルギーは、648kcalです。

11月20日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、なめし、牛乳、たらのもみじ焼き、生揚げと豚肉のピリ辛炒め、キャベツのみそ汁でした。総エネルギーは、616kcalです。

11月19日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、パーカーハウス、牛乳、鶏肉のアップルソース、かぼちゃのグラッセ、白菜と卵のスープ、オレンジでした。総エネルギーは、582kcalです。

11月18日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごまご飯、牛乳、根菜酢豚、春雨スープ、こんにゃくゼリーポンチでした。総エネルギーは、672kcalです。こんにゃくゼリーポンチには、旬の果物リンゴと柿が入っていました。

11月13日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、手作りふりかけ、牛乳、生揚げのそぼろ煮、とん汁、オレンジでした。総エネルギーは、629kcalです。

11月12日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、バターロール、牛乳、ペンネのクリーム煮、大豆とツナのサラダ、りんごでした。総エネルギーは、620kcalです。

11月11日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉の塩こうじ焼き、ひじきの炒め煮、さつまいものみそ汁、花みかんでした。総エネルギーは、628kcalです。

11月10日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、こめっこぱん、牛乳、さけのトマトソース、ポテトサラダ、キャベたまスープでした。総エネルギーは、570kcalです。

11月9日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、わかめごはん、牛乳、ししゃもの蒲焼き風、五目豆、みそけんちん汁でした。総エネルギーは、640kcalです。
今週は残量調査の週です。児童の給食の食べ具合を調査し、献立作りに生かしています。いつも一生懸命作ってくれている給食の先生方に感謝し、残さず食べられるといいですね。

連合音楽祭

画像1 画像1
 11月5日(木),音楽センターで行われた高崎市の小学校と中学校による連合音楽祭に新町第一小学校からは5年生が参加しました。「今日から明日へ」「COSMOS」の2曲を合唱しました。この日のために一生懸命に練習してきた成果を十分発揮できたと思います。とても素晴らしい合唱でした。みなさんお疲れ様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日
4/2 新町駐屯地65周年記念行事
4/5 新6年生入学式準備