〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

9月27日 国旗・校旗の練習

昼休み、雨が上がったので、国旗と校旗の上げ下ろしの練習です。

あげるときは、君が代にあわせてスピードを調整するのが難しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月27日 今日の給食

今日の献立

 コッペパン、マーシャルビーンズ、ジャガイモのバター煮、シーフードサラダ、牛乳

 マーシャルビーンズは、豆から作ったペースト状のもので、チョコレートクリームに似たおいしさです。パンにつけていただきます。

1年生も、上手に食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月27日 3年音楽

リコーダーの練習です。二人の間に譜面台をたてて、交互にリコーダーを吹きます。
たくさん練習すると、上手になるのが楽器です。多くの曲が演奏できるようになるよう、がんばってみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月27日 1年英語

ALTの先生と、とても楽しそうに授業をしています。

クラスを2つに分けて対抗戦でゲームです。
ゲームの内容は、3つの紙コップの中に隠されているキャラクターを当てるゲームです。

どの紙コップにキャラクターが入っているかを、レフト、ミドル、ライトの英語を使ってこたえます。紙コップをシャッフルするときは、見えないように机の上に顔を伏せて待ちます。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月27日 体育集会 開会式の練習

今朝は、雨がたくさん降っているため、体育館で開会式の練習です。
団別に整列した後、計画委員の司会進行で開会式の体育館でできるところを中心に練習をしました。

運動会に向けて、気合いが入ってきています。

当日の天候が、心配されます。いい運動会になるといいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月26日 100m走のタイム測定

市陸上大会に向けて、練習が開始しています。
今日の放課後は、申し込み時期の関係からリレーの選手の選抜を始めます。そこで、100m走のタイムを測定して、それを元に選手を決めていきます。
力一杯走る姿に、力強さを感じます。

リレーの選手になった人は、ぜひ新町第一小学校の代表としてがんばってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月26日 5・6年表現練習

高学年は、今まで雨に降られて校庭で表現運動の通した練習ができませんでした。
今にも降りそうな天気ですが、何とか持ちこたえています。

校庭に広がり、体育館で積んできた練習を思い出し、場所を確認しながら動きます。もうすこし時間がほしいという声もありますが、さすが高学年といわれるようにがんばっていますので、当日ご期待ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月26日 今日の給食

今日の献立

 五目あんかけご飯、生揚げの中華風スープ、オレンジ、牛乳

画像1 画像1

9月26日 1年鍵盤ハーモニカ講習会

1年生は、3時間目に会議室に集まり、鍵盤ハーモニカの講習会を受けました。
外部から講師の方においでいただき、楽しい雰囲気の中、鍵盤ハーモニカの演奏の方法を習いました。
使いはじめる方法や、実際の音楽に合わせて音を出してみるなど、わいわいしながらも楽しそうに講習を受けていました。
たくさん練習して、いろいろな曲が演奏できるようになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月26日 体育集会_応援合戦の練習

朝の集会は、体育集会です。
今日は、団別応援合戦のタイム計測です。今まで、6年生を中心に考えてきた応援を実際にやってみて、時間を計りました。
実は、応援合戦は審査があり制限時間が3分以内と決まっています。団別の得点にも大きく関わるため、子どもたちは今日の測定した時間を参考に、さらに応援内容をブラッシュアップしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月26日 あいさつ運動

体育集会の前に、校庭へ移動する子どもたちに向かって、あいさつ運動を続けています。

画像1 画像1

9月25日 習字作品の掲示

市の作品展に出した習字(毛筆と硬筆)の作品を、1階廊下に掲示しました。
行き交う子どもたちの中にも、関心を持って見ている姿がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日 3年図書の時間

6時間目は、3年生の学級は図書の時間でした。
机やテーブルで、真剣に読む姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月25日 応援練習

団別応援練習、3回目です。
途中、6年生が相談をしながらやり方を日修正する場面も見られ、工夫とガッツが感じられるようになってきました。
各団の応援が始まると、小学校全体から応援の声が聞こえてきていました。回を重ねる毎に、力が入っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月25日 今日の給食

今日の献立

 おはぎ、カレーうどん、味噌コールスローサラダ、なし、牛乳

 <お彼岸献立>
 お彼岸は昔から墓参りをするなど、ご先祖様に感謝する日として、おはぎなどをお供えする習慣がありました。今日は、おはぎ が出ました。

 また、お彼岸のお中日は「秋分の日」ですが、この日は理科の世界でも特別な日で、昼間の時間と夜の時間が同じ日、太陽は真東から昇り真西に沈む日となります。
画像1 画像1

9月25日 1年 アサガオのリースづくり

今朝は、先週に続いてもう一クラスのアサガオの鉢の片付けです。

アサガオの蔓をまいて、リースを作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月25日 1・2年体育

どのよりとした曇り空ですが、雨は降っていないので、校庭で運動会の練習ができます。

表現運動で白と青の旗を使います。青い旗には、自分たちで好きな絵を描いてその旗を持って踊ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月25日 朝読書

今日は、朝読書です。
校舎全体が静かで、子どもたちがいないかと思うくらいでした。
1年生も、自分でどんどん本を読めるようになっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月25日 秋になりました

今朝、校庭のけやきを見たら、大きい方のけやきの葉が色づき始めていました。
これから、どんどんと秋になっていくのだと感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月21日 5・6年 運動会の係別打ち合わせ

6校時は、5・6年生が運動会の係に分かれて打ち合わせと作業をしました。9つの係に分かれて、仕事分担を決めたり、看板や紙の花を作ったり、開会式の練習をしたり、それぞれの係の準備をしていました。
このような、表に現れない運動会の準備を真剣にすることで、また子どもたちはさらに成長していってくれると思います。作業、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 運動会全体練習 運動会会場準備(午後)
10/1 (火曜日の授業)
10/2 運動会 B型校時