〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度入学児童の保護者の皆さんに集まっていただき、
生活、学習、持ち物、保健、給食費などのお話をさせていただきました。
通学班や下校班、保護者の旗振り当番についても説明したり、確認してもらったりしました。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も2年生も外国語活動はとても楽しみな様子です。

メンター研修

画像1 画像1
画像2 画像2
若手教員のOJTです。
5年生の社会の授業研究会をおこないました。
良かった点、課題をしっかりと話し合いました。

授業の様子

画像1 画像1
音楽室からは楽しそうな演奏が聞こえてきました。
外では高跳びの練習をしていました。

1月31日(水)朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育集会は長なわのプレ大会でした。
日頃の練習の成果を発揮するときです。
1年生でも3分間で100回を超えるクラスがありました。
最高は310回を超えました。
本大会は来週です。
1週間の各クラスの成長が楽しみです。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階の多目的ホールでおこないました。
校歌斉唱
校長先生のお話
・長なわは結果だけでなく過程も大事、クラスの和も大事
・「心は形にあらわれ、形は心を正す」気持ちと行動はお互いに補完し合っています

校内研修全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の成果と課題を出し合い、来年度の方向性を話し合いました。
今年度は学習過程スタンダードを生かした学び合いがだいぶ板についてきました。
来年度どうするかはまた来週話し合います。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の凧揚げにちょうどよい風がありました。
コマ回しも上手になっています。

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は読書です。
集中してしーんと読んでいました。

1月29日(月)あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の担当です。
寒い中、大きく口を開けてあいさつです。

クラブ活動

画像1 画像1
3年生の2回目の見学です。
クラブは次回が最終回です。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年でいろいろな版画に取り組んでいます。
5年生の家庭科は「Home science」の名前のとおり実験していました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単位換算の学習です。
4年生で習った面積についていろいろな単位で表せるように考えました。

1月26日(金)寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
プールに氷が張っていたり、雪が残ったりして寒い日が続きます。

引渡訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の避難訓練に続き、10月の休校でできなかった引渡訓練を実施しました。
本来は校庭での引渡ですが、あまりに寒いので体育館でおこないました。
本部役員さんがお手伝いありがとうございました。
また、お迎えの保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数は月曜日にテストなので、まとめの問題をがんばっていました。
寒い日でしたが、外の体育もはりきりました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災想定の避難訓練をおこないました。
職員室出火なので、南階段は使わず、職員室から遠いところから逃げました。
「おはしも」を徹底することができました。
「練習は本番のように、本番は練習のように」です。

1月25日(木)寒い寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールのみならず、外トイレの手洗いに氷筍やつららができていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語は「おもちゃ大会をひらこう」で実際に「きつつきのおもちゃ」をつくってみて上手に説明するこつを学んでいます。

帰りの校庭

画像1 画像1
下校の頃には校庭の雪はあらかたとけました。
明日の朝は大変冷えるということなので、路面凍結などに気をつけて登校してもらいたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 入学説明会
2/2 委員会
2/5 集団下校
算数パワーアップ教室3年
2/6 学校評議委員会