〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

6年生も着衣泳

今日は6年生も着衣泳を実施していました。予期せぬ状態から水の中へ・・・実際に水の中では衣服が重く、思ったように泳げない様子でした。ペットボトルを使って上手に浮いている児童も多かったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

新町中生の「少年の主張」

画像1 画像1 画像2 画像2
11日の朝活動では、新町中から校長先生と3年生が来校して「少年の主張」の発表を行ってくれました。先日の高崎市大会で新町中の代表で出場した3年生が見事入賞をはたしました。今日発表してくれた3年生は、夏休みには西毛地区大会に出場します。新町中の校長先生からは「皆さんも中学校に来たら『少年の主張』の作文をかいてもらうのでよく聞いてくださいね。」とお話がありました。5年生も6年生も、とてもしっかり聞くことができました。

「ぞろぞろ」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が国語の授業で落語を聞いていました。「ぞろぞろ」です。丸橋先生のたくみな話術により、途中、子ども達がドッと笑う場面が度々あり、とても盛り上がっていました。丸橋先生は落語の楽しさをみんなに味わってもらいたいと、たくさん練習したそうです。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の保護者の方が来校し、子ども達と一緒に給食をいただきました。今日のメニューは「ジャージャー麺、かぼちゃのグラッセ、トマトと卵のスープ、牛乳」でした。保護者の皆様、試食会にご参加いただき、ありがとうございました。1年生はお家の方と一緒に給食が食べられて、とてもうれしそうでした。

1年生の授業

1年生のこくごの時間です。「おおきなかぶ」の授業でした。前に出ているおじいさん役とおばあさん役にあわせて、みんなそろって「うんとこしょ、どっこいしょ。」と大きな声で言っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いじめ防止に向けた教員研修 〜校内研修〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の放課後、校内研修の時間に、いじめ防止に向けた教員研修を行いました。
 6月に行われた「いじめ防止担当教諭研修会」に参加した担当の岡部教諭がファシリテーターとなって、大変有意義な研修となりました。
 実際あったいじめの資料を使い、「どの対応がいけなかったのか」「どうすればよかったのか」について班で協議したことを発表し合いました。
 さらに、「いじめのサイン 気づき支援シート」を活用し、学校生活の様々な場面で考えられる「サイン」を出し合いました。たくさんの「サイン」が出され、多くの気づきを共有することができました。
 児童主体のいじめ防止活動の継続とともに、一小教職員全員で、ほんの小さなサインも見逃すことなく、いじめの「早期発見」「早期解決」に努め、引き続き子どもたちを注意深く見守っていきます。

連合音楽祭 5年生のすばらしい発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の連合音楽祭は6月の25日〜27日までの3日間でした。新町第一小学校は6月27日(木)の午前中で5年生全員により「語りあおう」「気球にのってどこまでも」の2曲を発表しました。立派な態度、すてきなハーモニーで堂々としたステージでした。とても素晴らしかったです。5年生の皆さん、頑張りましたね。

アサガオの花が咲いています

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が一生懸命水やりをしてそだてている、アサガオの花が咲きました。すずしそうでとてもきれいです。

保健集会

28日(金)の児童集会は保健集会でした。先日の学校保健委員会の内容を全校の児童に伝えるために、保健委員の皆さんが発表をしてくれました。毎日健康な生活を送るためにも、しっかりと歯磨きをしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもたちのがんばり 〜表彰集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝行事は、今年度1回目の表彰集会でした。
 学校内外での子どもたちのがんばりに対して、校長先生より賞状を授与していただきました。
 これからも、たくさんの子どもたちの表彰を楽しみにしています。

 なお、集会の初めには、校長先生より交通事故の防止に向けたお話がありました。
 誰一人、交通事故に遭うことのないように、これからも登下校の交通安全には十分注意しましょう。

第1回学校保健委員会

6月20日(木)の第1回の学校保健委員会が行われました。今回は「歯の健康から体の健康を考えよう」〜セルフケア+プロケアで自分の歯と一生一緒〜というテーマでした。保健委員会の皆さんの劇の発表やグループに分かれて歯を健康に守っていくことについて話し合いました。最後に学校医の先生、学校歯科医の先生から歯のケアについての大切なお話をしていただきました。全校の児童にしっかり伝えて、実践していけるようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

野菜がよくそだっています。

2年生が畑の野菜の観察をしていました。先日、立派なキュウリがたくさん収穫できました。今日はトマトの成長の様子を記録していました。なかよし学級の畑のナスもよくそだっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日の午後にはクラブがあります。今年度も4年生・5年生・6年生がそれぞれのクラブで楽しく活動をしています。6月14日の第2回目のクラブの様子です。

水泳の授業 開始です。

画像1 画像1 画像2 画像2
プール開きのあと、雨が続いたため、水温が上がらず、なかなかプールに入れませんでしたが、今日は気温もあがり、よいお天気となりました。全校のトップをきって、6年生が水泳の授業を行いました。

万引き防止教室

13日(木)3年生は高崎市のスクールサポーターによる「万引き防止教室」の授業をうけました。みんな真剣に話を聞いていました。保護者の方も一緒に参観しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スマイルサポート教室

12日の体育集会の後、代表委員会のメンバーから「スマイルサポート教室」の紹介がありました。お友達のことで、なかなかうまく言えないことがある、何か困ったことがあるなど・・・そんな時は、ぜひ、スマイルサポート教室に行って話してみるといいですね。代表委員さんが話しを聞いてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(水)の朝は体育集会でラジオ体操を行いました。
体操の隊形にひらく練習のあと、全校でラジオ体操をやってみました。各団とも上手にできました。1年生も上級生を見ながら、一生懸命取り組んでいました。がんばりましたね。

なかよし集会

11日(火)の朝の児童集会は「なかよし集会」でした。団ごとにわかれて楽しく遊びました。上級生はみんなが楽しく遊べるように準備をしたり、説明をしたりしていました。短い時間でしたが、みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

アサガオや野菜がよくそだってます。

5月の末から6月の初めには気温が30度をこえる日がありました。今日もとても暑かったです。1年生の教室の前に並べてあるアサガオも大きな葉がたくさん出てきました。また2年生が植えたナスやピーマン、キュウリなどの野菜の苗も大きく育ち、中にはもう収穫ができそうなキュウリがなっていました。1年生も2年生も一生懸命水やりをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2校時、不審者対応の避難訓練を実施しました。避難経路や避難するときの注意事項を確認し、放送によりすみやかに全校児童が避難できました。全員真剣にしっかりできました。登下校中の災害なども考えて、今日の訓練を生かし、自分の命を守る行動ができるようになりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 <月曜日扱い>
7/18 夏休み前集会(朝)  大そうじ
7/19 1学期終業式(5時間下校)
7/20 写生大会表彰式
7/21 夏季休業日〜8/31 参院選・知事選
7/22 家庭訪問週間〜7/26