記念の作品 & 給食「3/16」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が図工で、卒業記念の作品を作っていました。
「オルゴール・ボックス」です。
6年生だけあって、どの作品もとても上手でした。
創造力に満ちあふれ、個性豊かな作品ばかりです。
写真で紹介している作品(一番左)は、
桜の花が満開で、希望に満ちた様子がうかがえました。
まさに「卒業」ですね。

今日の給食は、
「ごはん、ハンバーグのデミグラスソースかけ、
じょうしゅうきんぴら、はくさいとあぶらあげのみそしる、
ぎゅうにゅう」でした。
デミグラスソースのかかったハンバーグは、最高です。
子供たちも大好きでしょう。
大人になると、きんぴらの方が好きかも・・・。
具だくさんの味噌汁も美味しかったです。
ご馳走様でした。


卒業式練習 & 給食「3/15」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式練習に参加しました。
練習は、感染予防対策を講じ、学級毎に行っています。
全体練習ができない状況下ではありますが、
担任の先生たちが打合せを充実させることで、
順調に進んでいます。
卒業生たちも、その思いを感じ、
集中して取り組んでいます。
素敵な卒業式にしたいと思っています。

今日の給食は、
「ロールパン、スパゲティナポリタン、
はなやさいサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
ナポリタンは、しっとりしていて美味しかったです。
多めのケチャップが嬉しかったです。
花野菜サラダは、ブロッコリー、
カリフラワーなどがたくさん入っていて、
まさにトレーの上に花が咲いているかのようでした。
ドレッシングが、イタリアンで、
さっぱりしていて美味しかったです。
春を満喫しました。
ご馳走様でした。

かたちづくり & 給食「3/14」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生算数「かたちづくり」の学習を参観しました。
4月当初に比べると、学習に取り組む姿勢が大変成長しました。
集中してワークシートに取り組む姿は、まさに「2年生」です。
今年度、学校に通う日は、あと8日(6年生は7日)です。
学年のまとめを頑張ってください。
ファイト!!

今日の給食は、
「ごはん、さわらのさいきょうみそやき、
はるさめサラダ、こづゆ、ぎゅうにゅう」でした。
「こづゆ」は、福島県会津地方の郷土料理だそうです。
交通が現在ほど便利ではなかった時代、
内陸地方では新鮮な魚介類を用意することが難しかったため、
乾物を材料とした「こづゆ」が料理として作られたそうです。
野菜もたっぷり入っていて、美味しかったです。
いろいろな地方の郷土料理は、毎回楽しみです。
これからも楽しみにしています。

6年生を送る会 & 給食「3/11」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「6年生を送る会」を実施しました。
感染予防のため、対面による発表ではなく、
事前に撮影した動画等を鑑賞する形式でした。
しかしながら、その内容はとても充実していて、
どの学年の作品も素晴らしかったです。
感動しました。
そして、6年生が体育館で鑑賞している間、
5年生がサプライズを演出してくれました。
6年生教室を黒板アートなどで飾ってくれていたのです。
またまた感動しました。
素敵な一日でした。

今日の給食は、
「ミルクパン、チキンのトマトに、
こまつなサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
ほんのり甘くて、柔らかいミルクパンは最高でした。
トマト煮は、チキンの他にマカロニや人参、ジャガイモ等、
たくさん具が入っていて美味しかったです。
ご馳走様でした。

版画 & 給食「3/10」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、版画に取り組んでいました。
数十年前の小学校時代を思い出しました。
私も版画が大好きでした。
ローラーで黒インクを塗った後に、バレンでこする。
緊張しながらも、出来上がりを期待していました。
みんなの作品を見る日が楽しみです。

今日の給食は、
「ごはん、ホキフライ、ひじきとだいずのいために、
チンゲンサイとたまねぎのスープ、ぎゅうにゅう」でした。
「ホキ」ってご存知ですか?
なんと、日本近海に生息している魚ではないようです。
遠く南半球、ニュージーランドのあるエリアを中心に、
深海600メートルぐらいまでを生息域としていて、
深海魚の特徴を持っているそうです。
生まれたてのころは、もっと浅いところにいるようですが、
成魚になるしたがって深場へ落ちていくようです。
調べてみて、大変勉強になりました。
さっぱりとした白身で、大変美味しかったです。
ご馳走様でした。

長縄その2 & 給食「3/9」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝活動は、
5年生と2年生が長縄跳びに取り組みました。
「八の字」跳びをしていた5年生を見て、
2年生が、「すごい跳び方をしてる」と言っていました。
直接ではありませんが、
交流をすることは大切ですね。

今日の給食は、
「ごはん、さばのしおやき、にくじゃが、
ブロッコリーのごまネーズあえ、ぎゅうにゅう」でした。
「ごまネーズ」とは、
胡麻とマヨネーズを混ぜたソースでした。
ブロッコリーに馴染んで、とても美味しかったです。
自宅でも作ってみたいです。
ご馳走様でした。

集会もどき!? & 給食「3/8」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本来であれば、体育集会(6年と3年)の日でした。
2学年でグループをつくり、
長縄跳びを通して、交流する予定でした。
新型コロナウイルス感染症予防のため、
学年・学級が交わることなく、
クラス毎に長縄跳びを楽しみました。
校庭の遠くからではありましたが、
3年生は、6年生の様子を見て、
「6年生って上手だね」、
「6年生の回す速さは速いね」などの声が聞こえました。
一方、6年生も3年生の様子を見て、
「3年生って頑張っているね」、
「あのような頃もあったね」などの声が聞こえました。
互いの気持ちが通じ合う活動だったと思います。

今日の給食は、
「せわりコッペパン、ソースやきそば、
ちゅうかきゅうり、オレンジ、ぎゅうにゅう」でした。
コッペパンに焼きそばを入れ、焼きそばパンにしました。
この組み合わせは、ベストですね。
中華きゅうりは、ごま油が使われていたので、
風味もよく、とても美味しかったです。
ご馳走様でした。


幼稚園児 & 給食「3/7」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、可愛らしい訪問者が・・・。
吉井幼稚園の年長さんが、学校の様子を見に来ました。
校舎外からの見学でしたが、
1年生が学習している様子を真剣に見ていました。
4月からは「ピカピカの1年生」20名です。
入学してくることを、今からとても楽しみにしています。

今日の給食は、
「ごはん、ポークカレー、ツナチーズサラダ、
ブルーベリージョア」でした。
カレーは、ポークが柔らかくて美味しかったです。
サラダは、ツナとチーズの相性が抜群でした。
ジョアは、言うまでも無く大人気です。
ご馳走様でした。

読書 & 給食「3/4」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が図書室で読書をしていました。
図書室に入ったときは、
誰もいないと思うほど静かでした。
読書を通じて、心も豊かになってほしいです。
4年生の読書目標カードを見てみると、
たくさんの子供たちが目標を達成していました。
達成の印である金色の紙がたくさん貼られていました。
素晴らしい!

今日の給食は、
「なめこうどん、なのはなとたけのこのかきあげ、
こまつなののりすあえ、ぎゅうにゅう」でした。
この献立を見るだけで、「春」を感じますよね。
食べてみても、口いっぱいに春が広がりました。
もう、春ですね。
季節を感じる美味しい給食でした。
ご馳走様でした。

秘密を発表 & 給食「3/3」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生国語「ひみつを調べて発表しよう」を参観しました。
子供たちは自分で興味あることを調べて発表していました。
そのテーマは、「ブラックホール」、「虹の色」、
「コンクリートとセメントの違い」などがありました。
めあてが、
「聞き手を意識して、調べたことを伝えよう」だったので、
声の大きさや、使う言葉を選びながら話していました。
とても分かりやすい発表でした。

今日の給食は、ひな祭り献立で、
「ちらしずし、しらすわかめ玉子巻き、マカロニサラダ、
すましじる、ひなまつりゼリー」でした。
思わず「灯りをつけましょ雪洞に・・」と、
歌ってしまいそうでした。
どのメニューも春を感じる優しい味付けで、
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

英語劇 & 給食「3/2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の外国語活動を参観しました。
英語劇「大きなかぶ」の練習を行っていました。
「Iam hungry.」「Come on !」という感じで始まります。
子供たちはジェスチャーも工夫しながら、
頑張っていました。
もちろん、英語もGOODです。
発表会が楽しみです。

今日の給食は、
「ごはん、チキンのハニーペッパーやき、
いかくんサラダ、ワンタンスープ、ぎゅうにゅう」でした。
チキンは、ジューシーでとても美味しかったです。
皮のパリパリ感がたまりません。
いかくんサラダは、大人気メニューです。
イカと野菜の相性もVERY GOODです。
ご馳走様でした。





朝礼 & 給食「3/1」

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の朝礼(放送)でした。
放送朝礼の最初には、必ず校歌を流しています。
校歌を聞くと、背筋がピンと伸びるような気がします。
今月の学校生活におけるテーマは、「成長の実感」です。
各教室の黒板には、「成長」の文字を掲示しました。
画像で紹介しているのは6年生の様子ですが、
一人一人、しっかり話を聞いてくれていました。
心と体の成長を感じながら、
卒業・進級に向けた準備を充実させてほしいと思っています。

今日の給食は、
「ココアあげパン、ウインナーとキャベツのトマトスープ、
かいそうサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
子供たちの中では、揚げパンの中でも、
ココア揚げパンが一番人気だと思います。
今日も美味しかったです。
トマトスープとサラダは、さっぱり味だったので、
揚げパンには、ピッタリの組み合わせでした。
ご馳走様でした。


お守り & 給食「2/28」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員室前の廊下に、
家庭科クラブの子供たちが作った「お守り」が飾られています。
そのお守りには、「早くコロナが落ち着いて、
みんなが元気に過ごせますように」という思いが込められています。
いろいろな色の毛糸が使われていて、
とても可愛いお守りです。
子供たちの手作りなので、かなり効き目がありそうです。

今日の給食は、
「ごはん、ふゆやさいカレー、かいそうこんにゃくサラダ、
げんきヨーグルト、ぎゅうにゅう」でした。
カレーはいつも大人気です。
サラダは、カラフルなこんにゃくがたくさん入っていて、
彩りがとてもよかったです。
食べるだけでなく、見ても楽しめるサラダでした。
ヨーグルトを食べたら、元気が出ました。
ご馳走様でした。

樹木剪定作業 & 給食「2/25」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、校庭の樹木剪定作業を行いました。
校庭西側のカイヅカイブキや桜の木などの剪定を行いました。
職員や子供たちからは、
「綺麗になって気持ちがいい」などの声を聞くことができました。
画像は「before」(左側)「after」(右側)です。

今日の給食は、
「せわりコッペパン、ウインナーのケチャップソースかけ、
きりぼしだいこんのごまマヨあえ、
ポトフ、ぎゅうにゅう」でした。
ウインナーをパンではさみ、ホットドッグを作って食べました。
とても美味しかったです。
ゴマ和えにはツナも入っていて、
マヨネーズでの味付けもピッタリでした。
今までで、最強のゴマ和えだったように思いました。
ご馳走様でした。

ナイスアイデア & 給食「2/24」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生体育の学習を参観しました。
短縄跳びと長縄跳びを行っていました。
長縄跳びでは、入るときのかけ声が・・・。
そのかけ声は「い・ち・ご」(苺)でした。
なんともユニークで、親しみやすいですよね。
「い・ち・GO」という意味もあるようです。
長縄を苦手とする児童もこのかけ声で入れるようになったとか・・・。

今日の給食は、
「ごはん、サバのねぎソースかけ、かきたまじる、
ひじきのいために、ぎゅうにゅう」でした。
「ねぎソース」は、さっぱり味でしたので、
揚げた鯖にはピッタリでした。とても美味しかったです。
トロッとしたかき玉汁も最高でした。
ご馳走様でした。

保健の授業 & 給食「2/22」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生保健「けんこうな生活」を参観しました。
めあては、「けんこうな1日の生活を考えよう」でした。
毎日健康で過ごすために、必要なことをたくさん考えていました。
例えば、「朝ご飯をしっかり食べる」、「睡眠時間を十分とる」、
「ゲームは長い時間しない」などの意見がありました。
素晴らしい考えだと思いますので、
あとは実践することが大切です。
学んだことを自分の生活に生かせるとよいですね。

今日の給食は、
「ココアパン、チキンナゲット、はっさく、
もりとうみのクリームスパゲッティ、いちごジョア」でした。
リクエストメニューかと思うほど、子供たちは喜んでいました。
森と海の食材が一度に味わえるスパゲッティは最高でした。
具材は、きのこ、たまねぎ、イカ、エビなどでした。
ご馳走様でした。

6年生を送る会準備(5年生) & 給食「2/21」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が「6年生を送る会」の準備を行っていました。
どうやら劇を発表するようです。
体育館や、くすのき広場、廊下等で、
撮影などの準備を進めていました。
いろいろなアイデアがあって感心しました。
発表動画の完成が楽しみです。

今日の給食は、
「ごはん、ハヤシシチュー、
アーモンドサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
ハヤシシチューは、カレー同様、子供たちに大人気です。
サラダは、チーズとアーモンドが細かく切られていて、
味だけでなく、食感も楽しかったです。
ご馳走様でした。


天気 & 給食「2/18」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の天気にはビックリしました。
1校時(8時45分〜9時30分)の開始時と終了時では、
全く天気が変わったのです。
1校時が始まった時、
なんと、雪が降り始めて、校庭一面が雪となりました。
体育の学習に取り組んでいた4年生は、一時、
くすのきの下に逃げ込むほどでした。
しかし、その後は天気が回復し、
あっという間にポカポカ陽気となったのです。
なんとも不思議な1校時でした。

今日の給食は、「しょうゆラーメン、はるまき、
もやしとわかめのナムル、ぎゅうにゅう」でした。
「ナムル」とは、野菜や山菜、野草などを茹でて、
ごま油や塩、にんにくなどで味付けした韓国料理です。
韓国では家庭でもよく作られる一品で、
豆もやしやほうれん草、にんじんなど、
さまざまな食材で作ることがあるようです。
ラーメンは、子供たちにいつも大人気です。
ご馳走様でした。

卒業に向けて & 給食「2/17」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生英語の学習を参観しました。
めあては、「中学校でしたいことを伝えよう」でした。
〇I want to play 〜。
I like to 〜。
〇I want to join 〜。
I am good at 〜。 などの文章を書いていました。
もうすぐ、中学生ですね。

教室にも、将来の夢を表す図工の作品が並んでいました。
どれを見ても、夢がたくさん詰まっていました。
ガンバレ! 吉井小っ子!!

今日の給食は、
「わかめごはん、もやしとこまつなののりずあえ、
あつやきたまご、にくじゃが、ぎゅうにゅう」でした。
わかめご飯は、大人気です。
また、和食献立を代表するような品々でした。
厚焼き卵は、ほんのり甘く、癒やされる味わいでした。
肉じゃがは、味のよく染みたジャガイモが最高でした。
ご馳走様でした。


クラゲ & 給食「2/16」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が「6年生を送る会」の練習をしていました。
詳しい内容はお伝えできませんが、
この傘でクラゲを表現しているのです。
なんとも素晴らしい表現力ですよね。
傘を回すと、まさに海の中を漂うクラゲのようでした。
完成するのが楽しみです。

今日の給食は、
「ごはん、ごぼうとぶたにくのごまいため、
すいとん、オレンジ、ぎゅうにゅう」でした。
「ごぼうとぶたにくのごまいため」には、
生姜が入っていて、とてもよいアクセントになっていました。
ご飯のおかずにはピッタリでした。
「すいとん」も具だくさんで美味しかったです。
すいとんが薄く作られていたので、食べやすかったです。
ご馳走様でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31