家庭学習(算数)

高崎市教育委員会の「高崎市教育センター」webページ上に、休校期間中の家庭学習で活用できる、算数科・数学科の学習教材(練習問題など)が掲載されています。
ご家庭のパソコンなどでダウンロードし、印刷してご活用ください。

高崎市教育センターのwebページのアドレスは、以下の通りです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/ky-center/

※表示されない場合には、Yahoo!(ヤフー)やgoogle(グーグル)で、「高崎市教育センター」というキーワードで検索してください。

※それぞれの教材は、PDF文書になっていますので、ご覧いただくにはAdobe社の「AcobatReader」などの閲覧用ソフトが必要になる場合がございますのでご注意ください。
(「AcobatReader」は無料でダウンロードして利用可能です。)

3月6日(金)校長より

3月6日(金)快晴 吉井小関係者の皆さん、おはようございます。

 今日の写真は、児童の登校しない朝の1年2組の教室です。
春の日差しが差し込んでいても、児童の声の聞こえない教室は少し寂しそうです。

 昨日の群馬テレビ「はばたく群馬の子どもたち」をご覧いただきましたか?
本校のプログラミング教育の発表会に向けての取組、松井先生の頑張り、6年生の活躍が放映されていました。吉井小の皆さんの頑張りが放送されているのを見て、とてもうれしい思いがしました。

 さて、1つうれしいお知らせです。
 昨日、高崎市の臨時校長会があり、今回の臨時休業の対応について、いろいろな情報交換が行われた中で、高崎市が学校での活動中の児童に対しての保険に加入し、この臨時休業中であっても、学校の体育館、校庭、登下校での事故については保険の対象になるとの知らせを受けました。
 これを受けて、学校では、運動不足やストレスに悩む児童のために、体育館や校庭の開放について協議し、来週から少しずつ、体育館・校庭の一般開放を広めていきたいと思っています。
 詳しくは、本日中にメールで送信したいと思います。
 臨時休業も5日目、やっと週末です。本当に一週間、お疲れさまでした。




画像1 画像1

3月5日(木)校長「学校・教員のできること」

 3月4日(木)天気雨? おはようございます。
 今日の写真は、4年生の総合で作成したものです。職員室前の古びたこけしをリニューアルして、本校のいじめ防止キャラクター「ぽかぽかライオン」に変身させてくれました。

 臨時休業4日目を迎えました。友達と元気よく遊びたくて、身体がむずむずしている児童も多いと思います。本当にたいへんな思いをさせてしまっています。

 本日の上毛新聞で、前橋市の「スクールホーム」の取組、高崎市の「学童保育との連携」がニュースになっていました。
 現状では、高崎市は学校での児童の受け入れはできませんが、今後、学童さんとの連携をとりながら、吉井小学校として、教員としてできることを考えていきたいと思います。
 今週、担任を通じて、各家庭と連絡をとらせていただいています。これを機会として、現状でのお困りなこと、悩み事、家での過ごし方、学習の進め方など、学校に相談していただければ幸いです。現在、学校でも地域のパトロールを行っていますが、今後、必要に応じて在宅児童への玄関先での家庭訪問等も考えていきたいと思います。
 保護者、地域、学校にとって、始めての体験ですので、お互いに試行錯誤しながらですが、児童の健やかな成長のためにできることは何かを、考えていきたいと思います。

 
画像1 画像1

3月4日 校長より「6年生を送る会DVD表紙」

吉井小関係者の皆さん、おはようございます。

 臨時休業も3日目を迎えました。児童、保護者の皆さん、頑張っていきましょう。
 
 先日行われた「6年生を送る会」のDVDの編集作業を行っているところですが、その表紙が完成しました。
 今年は、気合を入れました。臨時休業で卒業前の大切な時間を過ごせなくなった6年生のために、運動会の鼓笛の様子を、私の下手な水彩画ですが、自作してみました。
 ささやかな償いでしかありませんが、意を汲んでいただければ幸いです。

 なお、DVDの販売募集が中途半端に終わってしまったため、現在170枚くらいと例年に比べて少ない状況です。追加募集を随時行います。お金はいつでも結構ですので、購入したい方は学校に電話し、教頭・事務に連絡をください。
 よろしくお願いします。

 今日も一日、元気に過ごしてください。 


画像1 画像1

吉井小学校の児童・保護者・地域の皆様へ

吉井小学校長の古市です。

 この度の新型コロナ対策関連の臨時休業では、児童や保護者、関係施設や地域の皆さんに多大な御迷惑をおかけし、たいへん申し訳ありません。こうした状況の中で児童の命や安全を守るための特別な対応となりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 さて、2月28日(金)には「6年生を送会」をなんとか実施することができ、卒業生、在校生の想い出ができたことは、うれしく思っています。十分な準備や指導ができない中で、今日からの臨時休業となったことに、戸惑いや不安をお抱えの保護者の方もたくさんいると思います。

 学校でも教育委員会等と連携を取りながら、児童や保護者のために何ができるかを、少しずつ考えていきたいと思います。特に、私が心配しているのは、児童の心のケアです。教職員や担任との心のつながりを確保しながら、目的意識をもって毎日の生活が送れるようにするための方法を模索しています。

 そこで、手始めに、今後、全保護者に必要な情報は、これまで通り、メールで連絡をしていきます。それ以外にこのホームページを活用して、児童への連絡手段に活用したいと思っています。よろしくお願いします。

                            


職員玄関 オートロック化について

画像1 画像1 画像2 画像2
【職員玄関について】

北側からの不審者対応や防犯対策を目的として、職員玄関にオートロックの機能を付けました。
1月14日(火)からオートロックを開始いたします。
ご来校の際は、玄関のインターフォンを押してください。対応いたします。
なお、施錠時間は、授業日の9:00〜15:00です。

よろしくお願いします。

交通安全教室

 今日の午前中、1年生と2年生を対象に交通安全教室が開かれました。
 春の交通安全週間とも重なり、警察署の方、交通指導員の方、支所の方の協力をいただきました。
 横断歩道の渡り方「右・左・右の確認」、一時停止や車の影では、車が飛び出してくるので「よく見ること」などを体験的に学習しました。
 青門を出るとき、清水時計店の前など、吉井小の周りにも危険な箇所がたくさんあります。注意して交通安全につとめていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

新しい時代のスタートです

 吉井小 校長の古市です。3年目になりますが引き続き、よろしくお願いします。
 今日から学校の新年度がスタートします。
 今年は新元号も発表される日と重なり、新しい時代のスタートでもあります。
 さて、本日の新聞でも発表のとおり、平成30年度末人事異動により、11名の教職員が吉井小を去り、新しい教職員を迎えることになりました。
 その概況をお知らせします。
【吉井小を去られる教職員】
木村  功 教諭  (定年退職)→新町一小へ
佐藤 礼子 教諭  (一般退職)
高橋 和夫 教頭  (転補)  →新町一小へ
福澤 奈津季教諭  (転任)  →富岡・吉田小へ
齋藤 真紀 教諭  (転補)  →六郷小へ
小野寺 亮 教諭  (転補)  →国府小へ
三浦 絵利香教諭  (新採用) →伊勢崎・境南中へ
轟 有希  教諭        →宮沢小へ
紋谷 輝  教諭        →初任研・豊岡小へ
土屋 和代 栄養職員      →六郷小へ
川島 多恵子支援員 →高崎特支・介助手へ

【新たに吉井小に来られる教職員】
諏訪 智子 教頭先生(新任)岩鼻小から吉井小にお帰りです。
武藤 聖実 教諭 (転補) 新町二小より
小林 朝香 教諭 (転補) 浜尻小より
阿久津 有紀【新採用】
宮埼 亨  先生(非常勤) 佐野小より
小林 悦子 支援員     馬庭小より
その他 学校栄養職員1名配置予定です。

 4月12日(金)に退任式を行い、児童とお別れの会をする予定です。
 3月29日(金)の最終日、昼食を兼ねてお花見会をしました・・。
 今年も吉井小学校の教職員、一致団結して頑張っていきます。
 どうぞ、よろしくお願いします。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31