「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月28日(金)

 今日の給食は、しょうゆラーメン・にらまんじゅう・きゅうりのナムル・牛乳です。ラーメンの麺は、うどんと同じように小麦粉と水をこねて作ります。うどんと違うところは、ラーメンの麺の場合は、「かんすい」という材料を入れて作るところです。これを入れることによって、麺に柔らかさと弾力性をもたせ、独特の風味が出るそうです。
画像1 画像1

4月26日(水)1年生

 1年生は3・4時間目の図工で「ひもひもねんど」の学習をしました。粘土をひも状にして、そこからイメージする物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)給食

 今日の給食は、みそすいとん・小松菜とこんにゃくの胡麻和え・照焼チキン・ご飯・牛乳です。6のつく日はカムカム献立です。今日は、胡麻和えに、弾力のある食べ物のこんにゃくが入っています。
画像1 画像1

4月25日(火)給食

 今日の給食は、肉団子のトマト煮・花野菜サラダ・ゆめロール・牛乳です。ゆめロールは、群馬県産小麦「ゆめかおり」を使って作ったパンです。
画像1 画像1

4月24日(月)1年生・3年生・4年生

上 1年生は、生活科の学習で、1年生だけで学校探検に行きました。グループに分かれて、探検していました。

中 3年生は、初めての毛筆です。道具の置き方や、墨汁の入れ方など一つ一つ聞いて、初めて筆に墨を付けて、半紙に書きました。緊張しながら書いていました。

下 4年生は、校庭で体育の学習です。2チームに分かれて、リレーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月)給食

 今日の給食は、飛鳥汁・ひじきの炒め煮・赤魚西京焼き・おかかふりかけ・ご飯・牛乳です。「飛鳥汁」は、奈良県の郷土料理です。鶏肉や季節の野菜を入れたみそ汁に牛乳を入れて作ります。飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳を入れて汁物を作ったのが始まりとされているそうです。
画像1 画像1

4月21日(金)授業参観

 21日(金)は、授業参観・学級懇談会、大変お世話になりました。短い時間でしたが、参観に、懇談会への出席にありがとうございました。

上 2年生、算数の学習をがんばりました。
中 5年生、道徳の学習をがんばりました。
下 6年生、国語の学習をがんばりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)給食

 今日の給食は、ミネストローネ・ごぼうサラダ・チキンナゲット・ミルクパン・牛乳です。今日のお昼の放送で、食べるときの姿勢についてのお話がありました。学校でも家庭でもよい姿勢で食事できるように意識してみましょう。
画像1 画像1

4月20日(木)給食

 今日の給食は、マーボー豆腐・春雨サラダ・ご飯・牛乳です。毎月0のつく日は「豆の日」です。大豆、小豆、ひよこ豆などの他に、大豆からできる豆腐や油揚げ、厚揚げ、豆乳などを使った料理もでます。
画像1 画像1

4月19日(水)馬庭念流 5・6年生

 今年度最初の馬庭念流の練習を校庭で行いました。6年生は2年目で、5年生は初めてです。指導していただきながらがんばっています。
画像1 画像1

4月19日(水)給食

 今日の給食は、上州きんぴら・ハンバーグのトマトソースかけ・呉汁・ご飯・牛乳です。呉汁は、大豆を水に浸し、すりつぶしたペースト「呉」をみそ汁に入れたものです。
画像1 画像1

4月18日(火)4年生・5年生・6年生

上 4年生は、算数の「1億より大きい数を調べよう」の学習です。かけ算の筆算の工夫を考えていました

中 5年生は、体育館で体育の学習です。体力テストのシャトルランに挑戦していました。

下 6年生は、今日、全国学力・学習状況調査を実施しました。真剣に取り組みがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)1年生・2年生・3年生

上 1年生は、国語の時間、ひらがなの学習です。みんながんばって書いています。

中 2年生は、国語の学習で、漢字の練習をしています。しんにょう上手にかけるかな。

下 3年生は、国語の学習で、音読の練習です。全員で読んだり、列ごとに読んだり、リズミカルに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)18日(火)給食

画像1 画像1
↑17日の給食は、さばみそ粕漬け・春キャベツのおかか和え・豚汁・ご飯・牛乳です。

↓18日の給食は、クリームシチュー・海藻サラダ・コッペパン・いちごジャム・オレンジ・牛乳です。海藻サラダは、ツナとしらすも入っています。
画像2 画像2

4月14日(金)1年生を迎える会

 朝活動の時間に、校庭で、1年生を迎える会を行いました。2〜5年生の前に並んだ1年生は、名前と好きなものを言いました。登校班やたてわり清掃班の上級生が、1年生に優しく接してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金)給食

 今日の給食は、ミートソーススパゲティ・コールスローサラダ・こめっこパン・牛乳です。給食にはいろんな種類の野菜が使われています。今日の給食で使われている野菜は、玉ねぎ、にんじん、にんにく、しょうが、トマト、キャベツ、きゅうりです。野菜には、体の調子を整える栄養が含まれています。
画像1 画像1

4月13日(木)1年生

 入学してから1週間になる1年生の様子です。校庭探検をしたり、教室でお勉強をしたり、少しずつ学校生活に慣れているところです。今日は、たてわり清掃に始めて参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)避難訓練

 2校時に、火災避難訓練を行いました。防災頭巾をかぶって、校庭に「お・は・し・も」の約束を守って、避難しました。もしもの時に、自分の身を自分で守れるようにするためにも練習は必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木)給食

 今日の給食は、わかめスープ・チンジャオロース・ぎょうざ・ご飯・牛乳です。チンジャオロースは、ピーマンと細切りにした肉などを炒めた中華料理です。ピーマンが苦手な人も少しずつ挑戦できるといいですね。
画像1 画像1

4月12日(水)給食

 今日の給食は、ちらしずし・肉団子・すまし汁・さくらゼリー・牛乳です。今日は、入学・進級のお祝い献立です。日本の食事には行事食といって、お祝いや祭り事に食べる食事があります。ちらしずしは、その中の1つです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31