令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『ペットボトルキャップ回収日』

 2月28日(火)、今まで回収した『ペットボトルキャップ』を業者が回収しにきました。
 本校では、毎月1日と15日の朝、玄関で、環境・飼育委員会の児童が、回収を行っています。今回は、2袋分集まりました。家庭の協力のおかげです。
 これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

『クラブ見学』(3年生)

 2月23日(木)、6校時、4・5・6年生は、『クラブ』の時間でしたが、来年4年生になる3年生が、初めてクラブを行うため、そして、クラブを理解するため『クラブ見学』を行いました。
 今年度は、スポーツクラブ、パソコンクラブ、音楽クラブ、理科クラブなどを行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合学習『南陽台デイトレセンター』訪問(5年生)

 2月23日(木)、5年生は、3・4校時に総合学習として地域にある『南陽台デイトレセンター』を訪問しました。『南陽台デイトレセンター』は、利用者の方が心身の機能の向上を図っている施設です。5年生は、福祉関係の学習を行っているため、『南陽台デイトレセンター』で高齢者と交流を行いました。初めに全員で体操を行い、次に5年生が考えたゲームを各班で行いました。
 さらに、5年生全員でダンスの出し物を披露しました。
 最後に「ふるさと」を全員で歌いました。今回、5年生は、福祉の学習でしたが、高齢者や地域の施設などを見学や触れ合うことができて、たいへんよい学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『3月の予定』

 いよいよ3月です。6年生が巣立つ時が近づいています。卒業式の練習も始まりました。全校ですばらしい卒業式を行うように取り組んでいきます。
 先日、『南陽台住民作品展』が開催され、本校の児童の作品をたくさん展示していただき、ありがとうございました。地域にも本校の児童の活躍の場があることは大切です。これからもよろしくお願いいたします。

◎3月の予定
 1 3月1日(水):今年度最後の『学校公開日』です。
           3年生が、『珠算授業』を実施します。珠算協会
           からボランティアの先生が指導して下さいます。
           4年生が、『点字体験』3・4校時に行います。

 2 3月2日(木):『6年生を送る会』を実施します。
           午後1時30分から開始します。6年生の保護者
           の皆様は、ぜひ、ご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『さけの放流』3(2年生)

 さけは元気に鏑川をおよいでいきました。鏑川に大きくなってもどってくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『さけの放流』2(2年生)

 児童は、さけを家庭で大きく育ててきました。学校のさけは、それより小さかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『さけの放流』(2年生)

 2月22日(水)、2年生は、5・6校時に学校や家庭で育てたさけの稚魚を放流しました。学校の南側にあるセブンイレブンの信号機の所から下りた鏑川に放流をしました。児童は、育ってたさけの稚魚をペットボトルの中に数匹ずつ分けて鏑川まで歩いて行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『給食時における学級訪問』(1年生)

 2月22日(水)、給食時に吉井給食センターの栄養士さん1年生に教室に訪問しました。1年生の皆さんに、『食品の働き』を説明して下さいました。1年生は、栄養士さん実習生が来て、「あかのなかま」、「きいろのなかま」、「みどりのなかま」として学習したので、栄養士さんの質問に答えられました。また、質問も行いました。
 本日で全学級に栄養士さん食育に関する話をして下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『児童集会(ゲーム集会)』

 2月21日(火)、朝の活動は、『児童集会』を行いました。児童集会では、縦割り班で「しりとりゲーム」を行いました。児童会の5・6年生がお手本を行いました。
 そして、「あいさつ」の「つ」からいっせに始めました。優勝は、2班でした。1位から3位の班までは、児童会の児童の手作りの金メダルが贈られました。異学年と触れ合うことは大切です。こんな機会を増やしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『幼保小連絡協議会 第2回第13ブロック会議』

 2月20日(月)、『幼保小連絡協議会 第2回第13ブロック会議』を開催しました。今年度は、本校が事務局のため、今年度の事業報告や決算報告、そして、新年度の役員の確認を行いました。
 協議の中で、保育士や教員が公開授業を参観して、話し合いを行えるように新年度は、小学校の公開授業は、午後開催を行うことを決めました。
 その他にも吉井地区の幼稚園・保育園・保育所・小学校等の情報交換が行われました。
画像1 画像1

『優良PTA群馬県教育委員会表彰』

 1月13日(金)、本校PTAが群馬県教育委員会より、『優良PTA群馬県教育委員会表彰』を受けました。日頃のPTA活動が認められたため、高崎の代表として表彰をされました。おめでとうございます。
画像1 画像1

『授業参観』3

 1年生は、体育館で「体育」を行い、ボールを使ったゲームを行いました。また、なかよし学級は、「生活・総合」で、先日、バスに乗って高崎シティギャラリーへ行ったことの復習で、バスの乗り方などを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『授業参観』2

 6年生は、「英語」、5年生は、「算数」、4年生は、「国語」、3年生は「理科」、2年生は、「算数」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『授業参観』

 2月17日(金)、今学期最後の『授業参観』と『学級懇願会』を行いました。たくさんのお父さんとお母さんが授業を参観して下さいました。また、授業後の学級懇願会にも残っていただき、新年度のPTA役員の承認をしていただきました。
 また、新年度の学年学級委員も決まりました。本日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『南陽台住民作品展』

 2月17日(金)、本日から日曜日まで『第16回南陽台住民作品展』が開催されます。本校の児童の作品がたくさん出展しています。
 また、学童クラブの作品もあります。子ども達の力作です。ぜひ、ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『放課後学習会』

  2月16日(木)、2・3年生の『放課後学習会』が終了しました。4・5・6年生は、今週の月曜日に終了しました。参加してくださった児童の皆さん頑張りました。週1回の学習会でしたが、積み重ねて努力することが、大切です。わずかな時間集中してできた児童は、学力の向上に繋がると思います。
 来年もたくさんの児童が参加してほしいと思います。
 学習会でボランティアを行っていただいた地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『体育集会』

 2月16日(木)、朝の活動は、『体育集会』を行いました。
今年度最後となる集会で、リズムなわとびを行いました。最初に、体育委員さんがお手本を示しながら、先生が跳び方を指導しました。最後は、5分間曲に合わせてなわとびを跳び、最後に決めポーズをとりました。児童は、元気よくなわとびを跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ゆうあい作品展』

 2月15日(水)、なかよし学級さんは、バスに乗って『ゆうあい作品展』を見学しに行きました。児童3名と担任と助手さんで出かけました。高崎市内の小中特別支援学校のゆうあい学級の児童の作品展です。3名の作品も飾ってありました。
 見学後は、高崎市役所の展望台を見学しました。お昼は、ファミレス(ガスト)で食事をし、高崎駅ビルでショッピングを行い、学校へもどりました。
 今日は、、バスの乗り方、レストランでの食事、買い物と生活に関係することを学びました。児童にとって大切な勉強を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校保健委員会』5

 保護者や教員からもバランスのよい昼食を発表しました。
 最後に、学校医の田路先生と学校薬剤師」の西須先生から指導・助言として説明がありました。また、学校歯科医の関口先生からも手紙で指導・助言がありましたので、校長先生から説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校保健委員会』4

 各班で話し合ったバランスのよい朝食を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ