令和5年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

卒業式準備をしました

明日の卒業式に向けて、教職員全員で学校支援センターの協力を得て、準備を行いました。卒業生と保護者の方々に気持ちが伝わるように、心を込めて清掃、飾り付け等の準備を行いました。思い出に残るよい卒業式にしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除とワックスがけをしました

3月19日(金)は、教職員で全教室、保健室、職員室の大掃除とワックスがけを行いました。教室の机や椅子を全員で廊下に出して、掃除、水ぶき、その後ワックスがけをしました。黒板の上や窓枠などもきれいに拭き掃除をしました。卒業式と修了式に子どもたちが登校した時に、少しでも清潔で気持ちよく過ごして貰いたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜のつぼみが膨らみました

今日は、気温も高く穏やかな1日でした。暖冬だったせいか桜のつぼみがかなり膨らみはじめました。花壇のチューリップも次々に咲き始めました。例年にない早さで花々が咲きそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は荷物を取りに来たついでに運動するという子どもたちが多かったです。とても元気に鬼ごっこや野球などをしていました。上級生が下級生の世話をしたり、兄弟で仲良く身体を動かしていたり、とてもほほえましく感じました。

私物を取りにきています 2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、たくさんの子どもたちが荷物を取りに来校しました。予想よりたくさんの荷物があり、驚いている子ども多かったです。安全のためにも、手提げや大きめの袋などを携帯し、保護者と一緒にお願いします。

私物を取りに来ています

今日から、学校に残してあった私物を取りに来ることになっているので、何人かの児童は保護者と一緒に学校へ登校しました。久しぶりに顔を合わせる児童もいて、元気にしている様子にほっとしました。荷物の多さに子どもたちもびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は暖かく風のないとても穏やか日となりました。6年生がリーダーとなって、学年を超えて身体を動かしている様子が見られました。学年にこだわらずみんなで仲良く活動できる、どの子にも優しくできるというところが本校の良いところだと思います。

学校の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、たくさんの子どもたちが身体を動かすために学校へ来ました。家庭での様子をたずねると、ほとんどの子どもたちがしっかりと家庭学習をしていました。しかし、朝起きる時間が少しずつ遅くなっているという話も聞きました。少し心配です。子どもたちの元気な声から、私たち教員はエネルギーを貰っていると改めて感じました。

校庭の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はあいにくの雨模様ですが、早速校庭を利用する人たちが来ました。久しぶりに見る子供たちの姿に、教員からも笑顔がこぼれました。

校庭の紅梅が咲き始めました

今日は、気温も高く風もなく穏やかな1日となりました。校庭の紅梅も咲き始めました。青空に映えてとてもきれいです。校庭の隅に、スイセンの花も咲いていました。子どもたちに見て欲しいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休校期間中の家庭学習用の学習教材の紹介

高崎市教育委員会の「高崎市教育センター」webページ上に、休校期間中の家庭学習で活用できる、算数科・数学科の学習教材(練習問題など)が掲載されています。
ご家庭のパソコンなどでダウンロードし、印刷してご活用ください。

高崎市教育センターのwebページのアドレスは、以下の通りです。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/ky-center/

※表示されない場合には、Yahoo!(ヤフー)やgoogle(グーグル)で、「高崎市教育センター」というキーワードで検索してください。

※それぞれの教材は、PDF文書になっていますので、ご覧いただくにはAdobe社の「AcobatReader」などの閲覧用ソフトが必要になる場合がございますのでご注意ください。
(「AcobatReader」は無料でダウンロードして利用可能です。)

現在の教室の様子

2月28日(金)は、6年生を送る会が終わったあと、あわてて下校したので、教室には皆さんの私物が残っています。現在、担任が皆さんの私物や作品等をロッカーや机の上や椅子の上などに、一人一人まとめてくれています。時々写真などが出てくると、手をとめて見入っている担任の姿も・・・。教室は、荷物だけが取り残されて、静まり返って寂しい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました 2

2月28日(金)午後の6年生を送る会では、1年生〜5年生のパフォーマンスが終わったあと、6年生の劇とダンスがありました。劇の中では、1年生から5年生とクイズや体力対決などで交流する場面もありました。最後に「小学校の思い出」のDVDをみんなで視聴しました。6年生が入学したばかりの写真もあり、6年間の成長を感じ、数々の思い出がよみがえりました。涙ぐむ保護者、教員もいました。突然の臨時休校で、しっかりとしたお別れもできなかったけれど、この会を通して、下級生を引っ張り学校のために頑張ってくれた6年生への感謝の気持ちは伝わったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました 1

2月28日(金)の午後、6年生を送る会がありました。まず、1年生〜5年生から劇や合唱や合奏のプレゼントがありました。どの学年も短い練習時間の中、しっかりと練習し、気持ちのこもったパフォーマンスになりました。その後、1年から5年生までの全員が協力して仕上げた折染めのペン立てと、色紙を5年生から6年生にプレゼントをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

本日の2校時は、1年生が体育、4年生が理科、5年生が算数でした。1年生の体育はサッカーでボールの蹴り方と受け方の練習、4年生の理科は、気温と植物の関係を今まで観察した記録からまとめました。5年生の算数は、立体図形の展開図の模型を作りました。どの授業もとても元気に、意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲストティーチャー5

昨日6校時に、スポーツインストラクターの関雅彦さんにゲストティーチャーとして来ていただき、スポーツインストラクターになった理由や仕事の楽しさ、難しさや日々のトレーニングの事などを話していただきました。関さんは、小さい頃からサッカーをしていて、ケガをしないためにはどんなことに注意すれば良いのかと考えたことをきっかけに、身体の使い方や筋肉や骨格などに興味を持つようになり、スポーツインストラクターの仕事に就いたそうです。運動によって身体の痛みが消えて「ありがとう」と言われたときはとても嬉しいと話してくださいました。その後、柔軟性を高める運動や呼吸法について教えていただきました。とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の4校時は、2年生が図工、3年生が6年生送る会の練習、4年生が英語でした。2年生はカッターの使い方を練習していました。三角形や波形、窓の形等を切る練習をしていましたが、円を切るのが一番難しかったようです。3年生は、自分たちでシナリオや小道具を作りました。4年生は、一日の流れを英語で言えるように、表現を覚えていました。どの学級もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 サケの稚魚放流

画像1 画像1 画像2 画像2
 21日金曜日、サケの稚魚を鏑川に放流してきました。
 高崎青年会議所主催のサケの事業で配布されたサケの卵を、2年生が学校や家庭で大切に育ててきました。今まで育ててきた稚魚をバケツに入れて、子どもたちは交代で持ちながら、学校近くの鏑川遊歩道まで歩いて行きました。
 川辺に着くとバケツの置いて、みんなでサケの稚魚とお別れのあいさつをしました。
「元気に育って、また戻ってきてね。」
 お別れするのは、さみしいですが、また川に戻ってくることを願って、みんなで放流しました。

授業参観・学級懇談会お世話になりました

昨日の授業参観・学級懇談会は大変お世話になりました。今年度最後の授業参観はいかがだったでしょうか。できるようになったこと、調べたことや考えたこと、自分の意見などを発表する学年が多かったと思います。子どもたちはこの1年で、落ち着いて考え、自分で判断し、表現力も増して、とても大きく変化したと思います。特に1年生の「できるようになったよ発表会」と6年生の親子で一緒の活動は、お子さんの成長ぶりを感じられたのではないでしょうか。これからも、子どもたちの成長をしっかりとサポートしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校入学説明会がありました

昨日午後、吉井中央中学校において入学説明会が行われ、6年生の児童と保護者が参加しました。説明会では、「学校生活」「学校のきまり」「部活動」などのついての説明があり、その後児童は授業見学を行いました。授業見学では、授業だけでなく、生徒会から中学校の生活やきまりについてクイズが出され、楽しみながら学校生活について学ぶことができました。説明会終了後、部活動見学があり、子どもたちはいろいろな部活動を見て回っていました。「勉強と部活動を両立させて、楽しい中学校生活を送りたい」と希望に胸を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 第31回卒業式
3/26 修了式、離任式
3/27 学年末休業日
3/28 PTA新旧運営委員会
3/30 学年末休業日