高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

11月29日(火) 昼休み

昼休みに生徒が外でサッカーをしています。他にもグラウンドを使って体を動かしたり、図書館へ行って読書したりと束の間の昼休みを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月) 表彰集会

運動や芸術で優れた成績だった生徒に、表彰が行われました。また、図書委員長から、最も本を読んだクラスへ表彰が行われ、最優秀賞は2年5組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 雪景色

 朝から雪です。生徒は期末テストを終え、帰路に着きました。明日の朝も気をつけて登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 連合音楽祭

吹奏楽部3年生が引退し、新体制で初めてのコンサートでした。新体制での新しいハーモニーがホールに響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月) 校外安全活動

本日は生徒の通学路で、生徒の安全を守っていただいているご家庭へ、パンジーをお届けしました。いつも本校の生徒を温かく見守っていただいて、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 数学授業研究

 本日は、数学科の授業研究が行われました。一次関数を利用して紅葉の見頃を予想するというテーマでした。生徒は、活発に意見交換し、一次関数と「みなす」学習について、上手にグラフを利用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

保健だより

事務室より

学校保健委員会だより

PTA本部より