高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

3月16日(水) 計画停電

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日、卒業式の午後大きな地震が起きました。被害の大きさに言葉もありません。何かできることがあったらと高松中学校ではJRC委員会が中心になって「東日本大地震募金」を始めました。世界中からたくさんの救援の手がさしのべられていますが、高松中学校でも力になれたら何よりだと思います。よろしくお願いします。

 月曜日から給食にも影響が出てきました。停電の関係ですべてのメニューを作ることができません。簡易給食のメニューも出ましたが毎日おいしい給食を給食室で作ってもらっています。本当にありがたいことです。
 今日は「麦ご飯、鱒のフライ、ほうれん草としめじの味噌汁、ポンカン、牛乳」でした。初めて計画停電で9時20分頃から停電になりました。何人かの生徒に「先生、停電なのに調理できるのですか?」に聞かれました。給食室ではたくさん苦労をしてこうして給食を作ってくださっているのが分かります。ごちそうさまです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31