学校の近況をご覧ください。

5月2日(月)の給食【レシピ付き→鰹のカシューナッツ炒め】

画像1 画像1
本日の給食
「たけのこご飯・牛乳
 鰹のカシューナッツ炒め・ぜんまいのみそ汁・柏餅」

【高崎市産】→お米・ピーマン・かぶ・高崎しょうゆ・高崎みそ
【群馬県産】→牛乳

 今日は子どもの日、「端午の節句(たんごのせっく)」の献立です。5月5日は、男の子の成長を祝い、ちまきや柏餅を食べる風習があります。柏の木は新芽が大きくならないと、古い葉が落ちない木です、そこで、家系が絶えない、縁起のよい木と言われ、かしわの葉っぱでもちを包んで食べるようになりました。その他にも、こいのぼり・かぶと・しょうぶ湯・ちまきなどのひとつひとつに子ども達が元気に成長してほしいという願いがこめられています。

●鰹のカシューナッツ炒め【材料・4人分】
・鰹(かつお)  200g
・A→にんにく・しょうが・酒 少々
・片栗粉     適量
・サラダ油(揚げ油) 適量
・カシューナッツ 40g
・ピーマン    2個
・にんじん    100g
・B→しょうゆ  大さじ1
   砂糖    大さじ1
   水     大さじ3
・みそ      小さじ1
・酢       小さじ1/2

【作り方】
1.鰹は2cm角に切り、Aで下味をつけておく。
2.カシューナッツはフライパンでからいりする。
3.ピーマンは1cm角に切って、下ゆでする。
4.鰹は片栗粉をまぶし、油で揚げる。目安は170度で5〜7分。
5.鍋にBと乱切りにしたにんじんを入れ、煮立たせる。にんじんに
  味が染みたら、みそ、酢を加える。最後に4、2、3をからめる。

♪高崎市内で定番の「鶏肉のカシューナッツ炒め」の鰹バージョンです。
 鶏肉を使ってもとてもおいしくできます。給食では鰹を油で揚げて
 いますが、家庭では多めの油でフライパンで焼けば手軽に作ることが
 できます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 尿検査(再)
5/26 学校保健委員会
5/27 PTA歓送迎会
5/29 3年修学旅行1日目
5/30 3年修学旅行2日目
5/31 3年修学旅行3日目