魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目、班別学習中です。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
班別学習です。
「百聞は一見に如かず」

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後のミーティングの様子です。京都満喫してきた様子が伺えました。明日も良い1日になりますように。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルにて夕食です。ブュッフェスタイルでみんなたくさん食べました。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 嵐山、渡月橋にて。
2,3 三十三間堂にて。

やるベン1日目

画像1 画像1
農園たおで体験中です。

やるベン1日目

画像1 画像1
東善寺です。
小栗まつりの準備をしています。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
やまじょうで体験をしています。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
野口産業です。
掃除は大切な仕事です。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名荘病院でベッドメイクを教わりました。アルコールタオルを2枚重ねで使い、しっかり消毒したあと、2人1組でシーツや掛け布団を整えました。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
中澤建設で体験中です。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
牧野酒造で体験中。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
くらぶちこども園です。
遊ぶことからたくさんの学びを得ることができます。

やるベン1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
倉渕小学校です。
児童とともに勉強中です。

昼休み

1年生だけで学校生活を送っています。
元気で外で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伏見稲荷大社にて。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下鴨神社にて。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
倉渕分署で基本の動きを教わりました。皆さんに指示を出すのも緊張です。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小栗の里で野菜の袋詰めと棚出しを行いました。ラベルの打ち出し方も教わりました。

やるベン1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
相間川温泉ふれあい館の食堂で給仕を教わりました。ドレッシングを力強く振ってよく混ぜてから小分けにします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 美術講師来校
11/9 道祖神ボランティア
11/10 5・6時間目カット
11/11 生徒会朝礼
11/12 技家講師来校 学校保健大会 土砂災害避難訓練
11/13 期末テスト

学校評価

年間行事予定表

保健だより

献立表・給食

いじめ根絶宣言

制服・体育着等の注文書

進路情報

学割申請