インフルエンザ等の感染症が流行しています。うがい、手洗いをして予防に努めましょう。

アクアパーク品川へ着きました

画像1 画像1 画像2 画像2







こちらの班は、順調に品川アクアパークに着きました。
クリスマスのデコレーションを楽しみながら、学習です!

班別行動

画像1 画像1
湯島天神にて。


日本橋付近

画像1 画像1
東京証券取引所に行った班もありました。

日本テレビ

画像1 画像1 画像2 画像2


2班限定で日本テレビに来ています。
報道フロアの見学や生放送の立ち会いなど、貴重な体験ができました!

チェックポイントにて

画像1 画像1 画像2 画像2
こちら日本橋です。
各班無事、チェックポイントに到着しました。

水上バスで東京観光

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水上バスに乗り、浅草から日ので桟橋まで移動です。
船上から東京の街並み見ていきます。

CP東京大学赤門!!

画像1 画像1
勉強頑張りましょう!!

出発式

画像1 画像1
出発式を終えて、班活動スタートです。
天気も良く、暖かくなりました。

パンダ橋

画像1 画像1 画像2 画像2



2年生、無事パンダ橋に到着しました。
これから班別行動に入ります!
いってらっしゃい!!



新幹線に乗りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
[Image][Image]

スムーズに新幹線に乗り込むことができました。
東京に向けて出発です!


東京に向かっています!

画像1 画像1 画像2 画像2



無事新幹線に乗りました。
車内では、各班の班長に携帯電話が配布されました。
いよいよ東京に向かいます!

1年 出発式!

画像1 画像1
いよいよ東京校外学習です!新町駅を出発します。




2年生出発式

画像1 画像1

2年生、東京に向けて出発します!


iPhoneから送信

夏のヒマワリと冬のパンジーがコラボ!

 12月にヒマワリの花が咲きました。ビックリ!!(上の写真)
夏に咲いていたヒマワリの種から自然と芽が出てきて花が咲きました。学校の花壇では8月に花が咲き、9月に種を収穫。その際、土の上にこぼれた種から芽が出て、12月になって花が咲きました。何も手を入れてません。自然の力強さを感じます。
 冬の定番、パンジーも真っ盛り(下の写真)
11月に緑化委員会がパンジーの苗を花壇に植えました。しかり根付いて、綺麗に咲き誇っております。
 夏のヒマワリと冬のパンジーのコラボが素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

古澤君が上毛新聞に大きく掲載!

画像1 画像1
 今年3月に本校を卒業した古澤君が、11月29日付けの上毛新聞で大きく取りあげられました。アルゼンチンで10月に開催された夏季ユース五輪で自己ベストを大幅に更新し、東京やパリ五輪が視野に入ってきました。「親孝行ができた」と、無邪気な面も紹介されています。

火災避難訓練

 11月21日4校時、火災対応避難訓練を行いました。調理室からの出火を想定し、校庭に避難しました。さらに、消防署や瀬間防災の方に来校していただき、避難器具や消火器の使い方も学習しました。
 午後は、1学年の生徒保護者を対象に、災害時引き渡し訓練を行いました。「災害時にどう行動するか」について、家庭で話題にしていただけるとありがたいです。たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスゴミ拾い 保護者の方の参加も大歓迎!12月15日(土)朝7:30

 新町中生徒会が「善いことを進んでやろう!」というコンセプトのもとに「クリスマスゴミ拾い」を企画しました。12月15日(土)朝7:30から。集合は新町中で、新町駅に向かってゴミ拾いをします。服装はサンタのコスプレができれば最高ですが、サンタの衣装がなくても赤い服や服に赤が入っていればOKです。さらに服に赤が入ってなくても当日、赤い帽子を配布しますので、「ゴミを拾って新町を綺麗にしよう」という思いのある方ならOKです。ぜひぜひ保護者の方も参加してください。よろしくお願いします。
 この活動は毎年、全国各地40カ所ほどで行われているもので、今年は新町中生徒会も賛同し参加を決めました。
画像1 画像1

朗読奉仕会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の午後、1年生の各クラスの代表者が「朗読奉仕会によるふれあいサロン」に参加しました。国語の授業で学習した「群読」を披露しました。朗読奉仕会の方の「万葉集」の朗読にも参加させていただき、大変貴重な時間を過ごすことができました。








3年生、保育実習を行いました。

 3年生の家庭科の授業では、保育について学ぶ単元があります。その学習の一環として保育実習を、11月5日、8日、12日に行いました。日ごろの学校生活では学ぶことのできない貴重な体験学習をしてきました。
画像1 画像1

救急救命講習会が行われました。

消防署の方を講師に招き、各クラス2時間の講習を受けました。
生徒たちは真剣に説明を聞き、実習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31