校長あいさつ
校長 反町 和史
○令和7年度の南八幡小学校がスタートしました。
○本校は高崎市の南西部に位置し、観音山丘陵と二つの清流(鏑川、烏川)に囲まれた緑豊かな地域に 在ります。令和6年2月10日に、開校150周年を迎えました。
○学校の敷地内には「オオムラサキハウス」や「ビオトープ」があり、恵まれた自然環境を生かした活動に取り組んでいます。
○子供たちは、給食をよく食べ外遊びが好きな子が多いです。本を読むことも好きで、友だちを思いやる優しさをもち、勉強にもしっかり取り組んでいます。
○子供一人一人が友達や先生と楽しくかかわり合いながら学び、自分の力を伸ばすことができるように、学校教育目標「徳・知・体の調和のとれた人間性豊かなたくましい児童を育てる」の具現化に向けて、全職員で力を合わせて取り組んでいきます。
2025.04.01
![]() =ビオトープの観察= |
![]() =羽化したオオムラサキ= |
校長室からの最新記事
表示項目はありません。
学校の特色

学校の沿革
