70名の新入生を迎え、全校児童400人で、平成30年度がスタートしました。新しい学年に進級した子どもたちは、それぞれ新たな夢や目標に向かって、新学期の好スタートを切ることができました。南八幡小学校では、子どもたち一人一人のよさを認め、褒め、伸ばすことができるようきめ細かな指導を心掛けてまいります。ご家庭でも、お子さんの努力や頑張りを温かく見守り、応援していただけると有難く存じます。
子どもたち一人一人のよさや個性を最大限に伸ばすとともに、豊かな自然と歴史と伝統のある南八幡地区への愛着と誇りを育むため、校長として教職員の先頭に立って頑張り抜く決意でおりますので、今年度もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 校長 阿久澤 一広
<Jアラート発令時の児童の登下校への対応について>
登校前にJアラートが発令された場合は、安全が確認されるまで、自宅で待機し、避難行動をとってください。学校への登校は、安全確認後にお願いします。
<掲載資料等のお知らせ>
4月11日(水) 南八幡小だより NO.1
4月11日(水) 献立表(4月)
4月11日(水) 年間行事予定
4月11日(水) 平成30年度口座振替通知
※ 学校生活サイトに、学年のページがあります。学年のページを開くと、学年の様子を見ることができます。
![]() ![]() |