学校長挨拶
すべては子どもたちのために〜Every child matters〜 令和7年度の南陽台小学校は、 児童の命を守る取組を行っていきます。 今年度は、児童数102名の学級数8学級でスタートし ます。 静かな住宅街にある、開校37年目を迎える学校です。 14名の新入生を迎えます。 高崎市教育委員会の理念である、 すべては子どもたちのために〜Every child matters〜 に沿い、いじめを生まない人間関係を育て、一人一人の 児童が安心して過ごせる学級づくり、学校づくりを行っ ていく所存です。 教職員と共に力を合わせ、信頼される学校づくりを行 っていきたいと考えております。 令和7年4月1日 校長 福山 昭弘 |
子どもたちの様子をお伝えします
6年生の様子です。7月1日(火) 英語の授業です。ALTのイーサン先… [2025年7月1日up!]
5年生の様子です。7月1日(火) 国語の授業です。同じ読み方の漢… [2025年7月1日up!]
4年生の様子です。7月1日(火) 算数の授業です。「1」「0.1… [2025年7月1日up!]
3年生の様子です。7月1日(火) 算数の授業です。児童が黒板に解… [2025年7月1日up!]
2年生の様子です。7月1日(火) 図書の時間です。興味のある本を… [2025年7月1日up!]
1年生の様子です。7月1日(火) 道徳の授業です。「どきどきどっ… [2025年7月1日up!]
6年生の様子です。6月30日(月) 水泳の授業です。5年生と合同で… [2025年6月30日up!]
6年生修学旅行に行ってきました。6月26日、27日 26日は八景島シーパラダイス、… [2025年6月30日up!]
5年生の様子です。6月30日(月) 水泳の授業です。回数を重ねるう… [2025年6月30日up!]
4年生の様子です。6月30日(月) 1校時に社会のテストのやり直し… [2025年6月30日up!]