学校長挨拶
すべては子どもたちのために〜Every child matters〜 令和7年度の南陽台小学校は、 児童の命を守る取組を行っていきます。 今年度は、児童数102名の学級数8学級でスタートし ます。 静かな住宅街にある、開校37年目を迎える学校です。 14名の新入生を迎えます。 高崎市教育委員会の理念である、 すべては子どもたちのために〜Every child matters〜 に沿い、いじめを生まない人間関係を育て、一人一人の 児童が安心して過ごせる学級づくり、学校づくりを行っ ていく所存です。 教職員と共に力を合わせ、信頼される学校づくりを行 っていきたいと考えております。 令和7年4月1日 校長 福山 昭弘 |
子どもたちの様子をお伝えします
6年生の様子です。7月11日(金) 道徳の授業です。題材は「ある犬… [2025年7月11日up!]
5年生、榛名林間学校2日目の様子です。7月11日(金) 2日目は、火おこし体験やご飯も… [2025年7月11日up!]
4年生の様子です。7月11日(金) 水泳の授業です。自分の命を守る… [2025年7月11日up!]
3年生の様子です。7月11日(金) 水泳の授業です。自分の命を守る… [2025年7月11日up!]
2年生の様子です。7月11日(金) 本学の授業です。鍵盤ハーモニカ… [2025年7月11日up!]
1年生の様子です。7月11日(金) 図書室で読書をしました。絵本や… [2025年7月11日up!]
雷に伴う引き渡しお世話になりました。7月10日(木) ちょうど下校時刻に雷が接近して… [2025年7月11日up!]
6年生の様子です。7月10日(木) 英語の授業です。タブレットを使… [2025年7月11日up!]
5年生、榛名林間学校1日目の様子です。7月10日(木) 天候が心配されましたが、みんな… [2025年7月11日up!]
4年生の様子です。7月10日(木) 理科の授業です。宇宙のひみつを… [2025年7月10日up!]