学校長の部屋
校長 木内 笛子やさしく かしこく たくましく
令和7年度は、全校児童22名です。1,2学年と3,4学年が複式学級となり、5学級でのスタートとなりました。緑豊かな環境と温かな地域の皆様に囲まれて、今年度も一人一人の児童を全教職員で見守り育てていきます。
小規模校としてのよさや恵まれた自然環境を存分に生かし、本校独自の様々な取組を通して、「心身ともに健康で、自ら学ぶ意欲と実践力のある、たくましい児童の育成」を目指して教育活動を進めていきます。
中室田小の目指す児童像は、地域・学校のシンボルである「くすの木」からとった、「くふうしてまなぶ子」「すすんではたらく子」「のびのびと運動する子」「きもちよく生活する子」です。
今年度も、「やさしく、かしこく、たくましく」をスローガンに掲げ、優しさ、賢さ、たくましさを備え、「生きる力」をもった子どもの育成を目指します。保護者の皆様や地域の方々との連携を図り、教職員が一丸となって活力ある教育活動に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
学校長からの最新記事
配布文書はありません。 |