今日の給食「群馬の郷土食献立」

1〜4年生 体育

5・6年 体育

臨時朝礼

また、今週、「やるベンチャー」として職場体験をする榛名中の2名があいさつをしました。多くのことを学べる5日間になることを期待しています。
就学児子育て講座

配布文書はありません。
学校教育目標
心身ともに健康で 自ら学ぶ意欲と実践力のある たくましい児童を育成する
やさしく かしこく たくましく目指す児童像
「くふうして学ぶ子」
「すすんではたらく子」
「のびのびと運動する子」
「気持ちよく生活する子」
目指す学校像
「一人一人を大切に多様性を認め合う学校」
「学び合い、育ち合う喜びにあふれた学校」
「保護者・地域や社会に信頼される学校」
目指す教師像
「高い倫理観をもち積極的に学校経営に参画する教師」
「高い専門性をもち温かな児童理解の下に指導する教師」
「共に深く学び合い指導力を高め、育ち合う教師」
タブレット端末(iPad)の持ち帰りについて
家庭でのWiFi接続の仕方
家庭でのGoogle Classroomのやり方
タブレットのランドセルへの入れ方
中室田小からのお知らせ
子どもの健康や安全を守るためのお願い
充実した学校生活を送るために、規則正しい生活を心がけるとともに、交通事故やけがの防止、新型コロナウイルス感染症防止など気をつけなければなりません。引き続き、子どもの健康や安全を守るため、ご協力をお願いいたします。
1交通事故防止
徒歩で道路を横断するとき
・左右の安全確認
・車が止まったことを確認してから横断
自転車に乗るとき
・ヘルメットの着用
・前後左右の安全確認をしてからの横断
・交差点での確実な一時停止
・交通ルールやマナーを守った乗り方
2 感染症対策
・令和5年度新学期以降は、マスクの着用を求めないことを基本とし、希望する場合は、着用しても差し支えありません。
子どもたちの健康や安全を守るためよろしくお願いいたします。
家庭学習に関わるリンク
リンクはありません。