給食室

給食室からのお知らせ

学校給食の食物アレルギー対応を行うためには医師の診断による「アレルギー疾患用生活管理指導表」の提出が必要です。
また、食物アレルギー対応を行うお子さんの情報について全教職員で情報共有します。

対応を希望される場合には、学校へお申し出ください。

<食物アレルギー対応内容>

★食物アレルギー対応は、安全性を最優先するため、食べられる食品も除去となる場合もありますので、ご了承ください。

★落花生、そば、キウイフルーツは給食に使用しません。

★アレルギー原因食品を除去した除去食、または、別の食材を使用した代替食を提供しています。

【代替食品の例】
・飲用牛乳→麦茶
・魚→アレルゲンではない魚・鶏肉
・果物→アレルゲンではない果物
・乳未使用のカレールウ、ホワイトシチュウのもと


★たまご未使用、乳未使用の加工食品を全体の給食で使用しています。

【使用食品の例】
○たまご未使用の食品
*マヨネーズ
*中華麺、焼きそば麺
*魚肉練り製品

○乳・たまご未使用の食品
 *ベーコン
 *ハム

献立表

給食だより

給食レシピ

配布文書はありません。

給食室からのお知らせ

配布文書はありません。

今日の給食

59 【7/1】今日の給食 記事画像1 今日の給食は、 「ツイストロールパン、しょうゆラーメン、ぶたしゃぶサラダ、 ぎゅうにゅう」でした。 ラーメンのスープは「昔ながら...  [2025年7月1日up!]
58 【6/30】今日の給食 記事画像1 今日の給食は、 「むぎごはん、マーボーどうふ、はるさめスープ、 ぎゅうにゅう」でした。 麻婆豆腐は、豆腐やタケノコ、人参などの食...  [2025年6月30日up!]
57 【6/27】今日の給食 記事画像1 今日の給食は、 「やきおにぎり、なすときのこのつけじるうどん、ごまあえ、 ぎゅうにゅう」でした。 焼きおにぎりは、丁度よい醤油味...  [2025年6月27日up!]
56 【6/27】6/26の給食 記事画像1 昨日の給食について掲載を失念してしまいました。 申し訳ありません。 献立は、 「スタミナチャーハン、しゅうまい、あつあげのちゅう...  [2025年6月27日up!]
55 【6/25】今日の給食 記事画像1 今日の給食は、 「コッペパン、シチリアふうスパゲティミートソース、 だいずとツナのサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 シチリア風の由...  [2025年6月25日up!]