5年生のページ
5年生の様子を紹介します。
最近の5年生10/22(水) 5年生 国語
自分の考えを書き出して立場を明確にし、友人と意見交換をしていきます。 10/14(火) 5年生 総合
本日は、先日脱穀した籾(もみ)を「籾すり」し、「精米」する作業をしました。 高崎市役所農林課の方々に教えていただきました。 10/8(水) 5年生 国語
5年生 バケツ稲 稲刈り
鎌ではなく、はさみを使っての稲刈りです。 家庭科室前に干しました。 次の作業は、脱穀です。 10/2(木) 5年生 ぐんまこどもの国 2
気持ちの良い秋晴れの中、元気いっぱいでした。 通常より登校時間がだいぶ早かったので、保護者の方には大変お手数をおかけしました。ありがとうございました。 10/2(木) 5年生 ぐんまこどもの国 1
お家の方の手作りお弁当を食べる子どもたちは、うれしそうでした。 10/2(木) 5年生 SUBARU矢島工場見学
実際に車を組み立てている工場内を見学してきました。 工場内は撮影することができませんので、ロビーや展示場の様子をご紹介します。 9/30(火) 5年生 社会
10月2日には、太田市にあるSUBARU工場を見学させていただきます。実りの多い校外学習になるといいですね。 9/25(木) 5年生 家庭科
少しずつミシンの扱いも慣れてきました。 9/18(木) 4,5年生 音楽
教室をのぞいてみると、4年生と5年生の合同の音楽でした。 10月5日に予定されている連合音楽性の練習をしていました。 一人一人が笑顔で歌っていました。本番が楽しみです。 |
