アクセス統計 総数:452602、今年度:15717、今月:1974、本日:67、昨日:137

今年度は開校152周年!下室田小学校の新たな一歩を踏み出します!

本校の教育目標・・・豊かな心と、自ら学び続ける力をもつ、たくましい児童の育成  目指す児童像・・・「進んで学習する子」「思いやりのある子」「ねばり強く元気な子」

学校生活の様子

5年生1年わいわいタイム スローガン『あいさつと笑顔で始まる下室田小』  学習の合言葉「考える」「表す」「くり返す」 生活の合言葉「あいさつ」「返事」「靴そろえ」

本校は、旧榛名町立第一小学校です。地域には森林や川などが多くあり、自然にめぐまれた環境にある学校です。

大切なお知らせ

【7月の生活目標】 時計を見ながら 行動しよう。

学校日記の最新記事

教育課程特例校

令和7年度 特別の教育課程の編成方針

令和6年度 下室田小学校 英語だより

安全指導関係

安全協力委員等の皆様による旗振り当番用黄色旗設置場所のお知らせ

保健関係文書

出席停止の通知書及び療養報告書(新型コロナウイルス感染症)

出席停止の通知書及び療養報告書(インフルエンザ感染症)

児童の学習携行品にかかわるガイドライン

児童の学習携行品にかかわるガイドライン

お問い合わせ

〒370-3342
群馬県高崎市下室田町1206
TEL:027-374-1271
FAX:027-360-8082
MAIL:shimomuroda-sho
@ted.city.takasaki.gunma.jp

携帯サイト

高崎市立下室田小学校携帯サイトQRコード

記念横断幕図案

192034

高崎市PTA連合会のホームページ

http://www.takasaki-pta-net.com/