大切なお知らせ
表示項目はありません。
高崎市立佐野小学校へようこそ!!


佐野小学校3年目になります校長の小林千恵でございます。よろしくお願いいたします。 佐野小学校は明治7年の創立という伝統ある学校です。校名でもある『佐野』は、古くから和歌に詠まれ、地域には謡曲「鉢の木」の佐野源左衛門常世を祭った文化財等が豊富に残っています。昨年度は、150周年を迎え、タイムカプセルの開封等の記念行事を通して、地域とのつながりを深めることができました。 令和7年度は、37学級となります。子どもたちには、自分を大切にし、友達も大切にし、互いのよさを認め合ってよりよい人間関係を築いていってほしいと思っています。佐野小の目指す児童像「難しいことに出会っても友達と力を合わせて、諦めずに全力で取り組み、解決できる子」のように、自分で考え、協力し、最善を尽くして進んでいけるたくましい子供を育てていきたいと思います。 子どもたちの健やかな成長のために職員一同、全力で取り組んでまいります。 保護者の皆様、、地域の皆様、ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
校長 小林 千恵
学校日記の最新記事
100kgのじゃがいも 9月17日(水) *わかめご飯 牛乳 肉じゃが … [2025年9月17日up!]
休み時間の様子(9月17日) 9月になっても暑い日が続き、外… [2025年9月17日up!]
卒業アルバム写真の撮影(9月17日) 6年生 今日は、個人写真と全体写… [2025年9月17日up!]
読み聞かせの様子(9月17日) 図書委員会の児童が、1,2年生… [2025年9月17日up!]
学習の様子(9月16日) 2年生 生活科 ゴムや風等の力を… [2025年9月17日up!]
学習の様子(9月16日) 2年生 音楽 いるかはざんぶらこ … [2025年9月17日up!]
学習の様子(9月12日) 6年生 理科 月の動きの学習をし… [2025年9月17日up!]
パン粉はどこに? 9月16日(火) *背割りコッペパン 牛乳 フラ… [2025年9月16日up!]
まごはやさしい献立 9月12日(金) *ご飯 牛乳 サバの塩焼き ク… [2025年9月12日up!]
チーズポテト 9月11日(木) *丸パン 牛乳 ハンバーグアッ… [2025年9月11日up!]
学習の様子(9月11日) 6年生 家庭科 家庭科でナップサ… [2025年9月11日up!]
学習の様子(9月10日) 図工 紙コップを使ってぱくぱくし… [2025年9月11日up!]
あいさつ集会の様子(9月10日) あいさつ集会を行いました。 どん… [2025年9月11日up!]
学習の様子(9月9日) 2年生 生活科 おもちゃがどんな… [2025年9月11日up!]
ハッシュドポーク 9月10日(水) *麦ごはん 牛乳 ハッシュドポ… [2025年9月10日up!]
今年最後の冷やし中華 9月9日(火) *冷やし中華 牛乳 フルーツヨ… [2025年9月9日up!]
もずくのスープ 9月8日(月) *かしわ丼 牛乳 豆腐ともずく… [2025年9月8日up!]
学習の様子(9月8日) 2年生 生活科 うごく うごく … [2025年9月8日up!]
爆弾カレー 9月5日(金) *麦ごはん 牛乳 爆弾カレー … [2025年9月5日up!]
学習の様子(9月5日) 2年生 生活科で季節の様子を観察… [2025年9月5日up!]
最近の配布文書
配布文書はありません。
いじめ防止基本方針
配布文書はありません。









