学校からの大切なお知らせ

令和7年度      夏休み作品募集要項

ようこそ!京ケ島小学校ホームページへ! 令和7年度がスタートしました!教育目標「キラキラ輝く凛とした子を育てる」のもと、職員一丸となって取り組んでまいります!

学校日記

薬物乱用防止教室

記事画像1 記事画像2 記事画像3
10月23日(木)学校保健委員会で外部講師を招いて「薬物乱用防止教室」を実施しました。たばこの害や薬物の依存性についてお話していただき、最後に学校医の先生にご助言をいただきました。

校外学習(3年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
10月22日(水)3年生は群馬県警と高崎市等広域消防局へ出かけました。群馬県警では、110番が受信される様子や交通状況の電光掲示を興味深そうに見学していました。消防署ではポンプ車やレスキュー車、救急車などの仕組みについて話を聞いたり、けが人(人形)の救助の様子を見せていただいたりしました。たくさんの学びがあった1日でした。

今日の給食

記事画像1
10月21日(火)今日の給食は、わかめごはん、牛乳、和風煮込みハンバーグ、豚汁、りんごでした。

〜お昼の放送より〜
今日は、砂糖やしょうゆで煮込んだ和風ハンバーグを作りました、とてもシンプルな味付けですが、わかめご飯との相性もいいので、ご飯と一緒に食べてほしいと思います。
デザートのりんごもよく味わっていただきましょう。

国語(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
10月21日(火)国語の時間に図書室で読書をしました。最後に図書館指導員の先生に読み聞かせをしていただきました。「お弁当のお話を聞いていたら、おなかがすいちゃった」と話してくれた児童がいました。想像を膨らませてお話を聞いていた様子がうかがえました。

委員会発表集会(朝行事)

記事画像1 記事画像2
10月21日(火)後期委員会の発表集会がありました。各委員会の委員長さんが委員会の仕事や児童の皆さんへのお願いを伝えました。しっかりと発表する姿は、全校児童のお手本となりました。

学校からの大切なお知らせ

お問い合わせ

〒370-0011
群馬県高崎市京目町
44番地1
TEL:027-352-2925
FAX:027-353-1597
e-mail:kyougashima-sho
@ted.city.takasaki.gunma.jp

スマホ・タブレット用閲覧QRコード

スマホ用QRコード大

花の学び舎ボランティア登録用紙

花の学び舎ボラ 登録用紙

京小やくそく

京ケ島小のやくそく

携行品ガイドライン

児童の携行品に係るガイドライン

社会資源とのつながり

社会資源とのつながり情報誌

京ケ島安全マップ【PTA作成】

安全マップ2025

治癒証明書

こちらからダウンロード・印刷してご利用ください。

新型コロナウイルス関連

こちらからダウンロード・印刷してご利用ください。
新型コロナ感染症保護者通知

新型コロナ感染症療養報告書

インフルエンザによる療養報告書

こちらからダウンロード・印刷してご利用ください。

アクセス統計 総数:647119、今年度:37770、前年度:101343、今月:4629、先月:4038、本日:13、昨日:64

おすすめリンク

高崎市PTA連合会のホームページ
※市P連の活動の様子や情報などがご覧になれます。