学校からの大切なお知らせ

学年・学級閉鎖      健康観察表

ようこそ!京ケ島小学校ホームページへ! 令和7年度がスタートしました!教育目標「キラキラ輝く凛とした子を育てる」のもと、職員一丸となって取り組んでまいります!

学校日記

今日の給食

記事画像1
11月20日(木)今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のアーモンドがらめ、塩こんぶ和え、さつま汁でした。

〜栄養士より〜
今日は給食の人気メニュー、鶏肉のアーモンドがらめです。甘いタレでご飯がすすみ、アーモンドの食感も楽しめると思います。アーモンドには、ビタミンEが豊富に含まれていて、風邪予防にぴったりの食材です。よくかんで、残さずにおいしくいただきましょう。

算数

記事画像1 記事画像2
11月20日(木)繰り下がりのあるひき算の学習をしました。引く数を引きやすいように分けて計算する方法をみんなの前で説明していました。ノートもしっかりと書けていて感心しました。

生活科(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
11月20日(木)葉や実を使って飾りづくりをしました。みんな思い思いに楽しそうに活動していました。

あいさつ運動

記事画像1
11月20日(木)地域の民生児童委員の方々があいさつ運動を行ってくださいました。寒い朝早くから校門前で子供たちに「おはようございます」と声をかけてくださいました。地域の方々の温かさで育まれる京ケ島小の子供たちです。ありがとうございます。

マラソン大会に向けて

記事画像1 記事画像2 記事画像3
11月15日(土)27日に開催されるマラソン大会に向けて、島野町1の区長様をはじめとする地域の皆様、PTA会長様をはじめとする役員、PTAボランティアの皆様に、マラソンコースの走路の周囲の草刈りにご協力いただきました。本当にありがとうございました。
毎年、島野町1の区長様をはじめとする地域の皆様、PTA会長様をはじめとする役員、PTAボランティアの皆様には大変お世話になっております。
お陰様で今年度も子供たちが安心して安全に走ることができます。

学校からの大切なお知らせ

お問い合わせ

〒370-0011
群馬県高崎市京目町
44番地1
TEL:027-352-2925
FAX:027-353-1597
e-mail:kyougashima-sho
@ted.city.takasaki.gunma.jp

スマホ・タブレット用閲覧QRコード

スマホ用QRコード大

花の学び舎ボランティア登録用紙

花の学び舎ボラ 登録用紙

京小やくそく

京ケ島小のやくそく

携行品ガイドライン

児童の携行品に係るガイドライン

社会資源とのつながり

社会資源とのつながり情報誌

京ケ島安全マップ【PTA作成】

安全マップ2025

治癒証明書

こちらからダウンロード・印刷してご利用ください。

新型コロナウイルス関連

こちらからダウンロード・印刷してご利用ください。
新型コロナ感染症保護者通知

新型コロナ感染症療養報告書

インフルエンザによる療養報告書

こちらからダウンロード・印刷してご利用ください。

アクセス統計 総数:651432、今年度:42083、前年度:101343、今月:3551、先月:5391、本日:20、昨日:301

おすすめリンク

高崎市PTA連合会のホームページ
※市P連の活動の様子や情報などがご覧になれます。