1 Webページ開設のねらい

(1)児童の情報発信、情報交流の基盤とする。

(2)学校教育活動を公開し、保護者・地域やその他の団体と交流、連携する。

2 Webページに関わる責任

学校のWebページに掲載された情報について、情報保護責任者(学校長)は責任を負う。

3 取り扱い及び管理について

(1)情報保護責任者は、インターネット取扱責任者(情報教育【IT】主任)を置く。(以下、取扱責任者と略す。)

(2)学校長は、インターネットの利用の適正を図るために、学校長、教頭、教務主任、学年主任、取扱責任者からなる『インターネット利用運営委員会』を設置する。(以下、『インターネット利用運営委員会』をインターネット委員会と略す。)

(3)Webページ作成者(各分掌、担当)は、インターネット委員会にWebページの公開・更新の許可を申請する。

(4)学年の内容に関するWebページ制作者は、制作したWebページについて各学年内で内容の検討を行い、核当の学年主任の許可のもと公開・更新の申請を行う。学校全体に関するWebページの制作者は、全学年主任の許可のもと、公開・更新の申請を行うものとする。申請されたWebページについては、学校長、教頭、教務主任、取扱責任者の検討を経て、公開・更新の可否の最終判断は学校長が行う。

(5)原則として、各ページの作成者が作成ページの日常管理を行う。

(6)各ページには、最終更新年月日を明記する。

(7)Webページ公開後、不適切な内容や、間違った内容が発見された場合当核ページ作成者、またはインターネット委員会の判断で速やかに当核ページを削除する。

4 個人情報の保護

(1)インターネットを利用して、児童及び関係者等の個人情報を発信する場合は、必ず本人及び保護者の同意を得た後、教師の指導のもとに発信するものとする。

(2)インターネットで発信する児童及び関係者等の個人情報の範囲は、次の各項に定めるところによる。

A 氏名

原則として、フルネームは使わずにイニシャルやニックネームを使用する。ただし、教育上必要がある場合には、フルネームを使うことも可とする。

B 意見、主張(作文・感想文・詩・絵画など)

意見・考え・主張については、教育上の効果が認められる場合において発信することができる。

C 写真、映像、音声等

写真、映像、音声などを使う場合は、集合写真などのように個人が特定できないよう配慮する。ただし、電子メール等で相手が特定でき、教育上必要な場合には、相手を確認した上で個人写真を使うことができる。

D その他

住所、電話番号、生年月日、趣味・特技、その他の個人情報は発信しないものとする。ただし、電子メール等で相手が特定でき、必要とした場合には、学年、趣味・特技等の自己紹介程度の個人情報を発信することができる。この場合においても、個人の住所・電話番号は発信しないものとし、相手にこちらの住所等を連絡する必要が生じた場合には、学校の住所・電話番号を使用する。

5 著作権について

(1)Webページ上に、城山小学校の著作権を主張する旨を明記する。また、作文や作品等を公表する際、著作権を主張する旨を明記する。

(2)掲載する情報(文章、絵画、写真、音楽等)は、その著作権に十分配慮しなければならない。Webページ作成者以外の者が作成した情報を掲載する場合及び掲載する情報の内容が第三者に関連するものである場合には、事前に著作権者等の許諾を得るものとする。

6 ネチケットについて

他人を傷つけたり、誹謗・中傷するような内容がないか十分チェックする。

7 本校に宛てられた電子メールの管理及び発信

(1)事務職は、本校に宛てられた電子メールの到着をチェックする。

(2)学校宛・学校長宛の電子メールはファイルして、速やかに学校長に印刷し、届ける。

(3)個人宛の電子メールは個人に伝達する。

(4)電子メールを発信する場合は、学校長の確認を経て発信する。

8 ホームページの運営規定の見直し

学校教育におけるインターネット利用の進展に伴い、この校内規定に示した事項の見直しが生じたときは、インターネット委員会及び職員会議で十分な検討を行い、学校長の承認を得て、見直しを行うものとする。

9 本規定を本校のWebページ上で必ず明記するものとする。

 附則

  本規定は、平成22年4月1日より施行する。