城山小学校からの大切なお知らせ

2学期の給食スタート

記事画像1 記事画像2
 2学期の給食が9月2日からスタートしました。この日のメニューは、「枝豆入りジャージャー麺、手作りピザまん、カルピスポンチ、牛乳」でした。
 子供達にとって給食は、学校生活の中で楽しみな時間の1つです。栄養バランスのよいおいしい給食を食べて、心も体も元気に育ってほしいと願っています。

学校日記の最新記事

328 1年生 算数(10までのかず) 記事画像1  9月16日(火)の1年生の算数は、「10までのかず」の勉強でした。授業の初めに、「いくつといくつ」という練習問題に取り組ん...  [2025年9月16日up!]
327 6年生 総合(修学旅行に向けて) 記事画像1  6年生が10月になったら行く修学旅行に向けて、学習をしていました。群馬県から行き先である鎌倉・東京までの距離を地図で確認し...  [2025年9月12日up!]
326 4年生 社会(自然災害からくらしを守る) 記事画像1  9月12日(金)の4年生の社会は、「自然災害からくらしを守る」という単元の勉強でした。戦後間もない頃発生したカスリーン台風...  [2025年9月12日up!]
325 体育集会 記事画像1  9月12日(金)の朝行事は、体育集会でした。雨が降っていたので、体育館で実施しました。集会委員の5・6年生がリーダーとなり...  [2025年9月12日up!]
324 5・6年生 学級活動 記事画像1  5・6年生が、9月11日(木)の6校時に、学級活動で、「友達のことを知ろう」というめあての活動を行いました。教頭先生が、子...  [2025年9月11日up!]
323 3年生 総合(地域の野鳥について調べよう) 記事画像1 9月11日(木)の3年生の総合は、「地域の野鳥について調べよう」という勉強でした。地域学習の一環として、この日は地域にお住ま...  [2025年9月11日up!]
322 4年生 算数(わり算の筆算を考えよう) 記事画像1  4年生は、算数で「わり算の筆算を考えよう」の勉強をしていました。めあては、「ちょっとむずかしい筆算を考えよう」でした。86÷...  [2025年9月10日up!]
321 6年生 理科(月の形と太陽) 記事画像1  6年生は現在、「月の形と太陽」を理科で勉強しています。この日は、月の形が毎日変わって見えるのはなぜか調べる実験をするところ...  [2025年9月10日up!]
320 2年生 国語(書いたらみなおそう) 記事画像1  9月10日(水)の2年生の国語は、「書いたらみなおそう」という学習でした。  学校にあるいろいろな記号を探し、タブレットのカ...  [2025年9月10日up!]
319 地域ボランティアの方々による読み聞かせ 記事画像1  9月9日(火)の朝行事は、地域ボランティアの方々による読み聞かせでした。低学年は、「万次郎さんとすいか」「びっくりまつぼっ...  [2025年9月9日up!]
318 2学期の寺子屋スタート! 記事画像1  2学期の寺子屋がスタートしました。低学年、中学年、高学年に分かれて学習ボランティアの皆様にお世話になりました。  低学年は、...  [2025年9月9日up!]
317 4年生 外国語活動 記事画像1  4年生の9月8日の外国語活動は、1日の日課について、朝起きてから寝るまでに何をするか、英語で言えるようにする学習でした。「g...  [2025年9月8日up!]
316 2年生 国語(ことばでみちあんない) 記事画像1  9月8日(月)の2年生の国語は、「ことばでみちあんない」という学習でした。この日は、学校から家までの道案内を文章にして、友...  [2025年9月8日up!]
315 1年生 図工(制作活動) 記事画像1 図工の時間に、「かみこっぷでぱくりんちゃをつくろう」 という制作活動を楽しんでいました。先生から作り方を説明してもらってから...  [2025年9月5日up!]
314 縦割り班活動 記事画像1 9月5日(金)の朝行事は縦割り班活動でした。雨天のため、体育館で行いました。 「だるまさんが転んだ」や「ドッジボール」「鬼ごっ...  [2025年9月5日up!]
313 5年理科(ヘチマの観察) 記事画像1  9月4日(木)の5年生の理科は、「花から実へ」という学習でした。学級園のヘチマをのところに行って、雌花を観察したり、雌花を...  [2025年9月4日up!]
312 書写大会 記事画像1  9月3日に、書写大会が学年ごとにありました。この写真は、3年生、4年生、6年生の様子です。3年生は「木」、4年生は「左右」...  [2025年9月3日up!]
311 保護者ボランティアの方々による読み聞かせ 記事画像1  9月3日(水)の朝行事は、読み聞かせでした。この日は、保護者ボランティアに皆様が低学年、中学年、高学年に分かれて読み聞かせ...  [2025年9月3日up!]
310 2学期の給食スタート 記事画像1  2学期の給食が9月2日からスタートしました。この日のメニューは、「枝豆入りジャージャー麺、手作りピザまん、カルピスポンチ、...  [2025年9月2日up!]
309 1・2年生 体育(体をうごかそう) 記事画像1  1・2年生が体育館で、合同体育をしていました。「体をうごかそう」という活動で、ペアになって手足を使った運動をしたり、「だる...  [2025年9月2日up!]

いつも高崎市立城山小学校ホームページを応援していただきありがとうございます。
 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子や学校の取組などを保護者の皆様、地域の皆様に発信していきたいと思います。

083225

学校ホームページ閲覧者数   総数:244300、今年度:13463、前年度:33910、今月:1137、先月:1167、本日:20

お問い合わせ

〒370-0866
高崎市城山町2丁目16-1
TEL:027-323-7111
FAX:027-328-2264
E-mail:shiroyama-sho
@ted.city.takasaki.gunma.jp

携帯サイト

高崎市立城山小学校携帯サイトQRコード

スマホ・タブレットサイト

スマホ用QRコード

出席停止証書

こちらからダウンロードしてご利用ください。
療養報告書(インフルエンザ)
療養報告書(新型コロナウイルス)