城山小学校からの大切なお知らせ
金井沢建立1300年記念メニュー NO.4
|
配布文書はありません。 |
学校日記の最新記事
| 479 | 図書室の風景 | 城山小学校では、11月14日までが読書週間ということで、図書室では、スタンプラリーなどのイベントが行われていました。運営員... [2025年11月14日up!] | |
| 478 | 6年生 国語(熟語の成り立ち)NO.2 | 2字熟語の成り立ちの復習をしてから3字熟語の成り立つについて構成を考えました。タブレットのロイロノートの機能を使って自力解... [2025年11月14日up!] | |
| 477 | 6年生 国語(熟語の成り立ち)NO.1 | 11月14日の6年生の国語は、熟語の成り立ちの勉強でした。 4年生で勉強した熟語の復習を教科書からのクイズ形式で発表をして... [2025年11月14日up!] | |
| 476 | 体育集会(持久走に向けて) | 11月13日(金)の朝行事は、体育集会でした。持久走大会に向けて、全校でラストスパートの練習という感じで、みんな頑張って走... [2025年11月14日up!] | |
| 475 | 持久走大会に向けての試走 NO.2 | 3〜4年生が終わると、1〜2年生がスタートしました。1年生にとっては初めての試走で、緊張感が伝わってきました。 最後に、5... [2025年11月13日up!] | |
| 474 | 持久走大会に向けての試走 NO.1 | 11月13日(木)の3校時は、持久走大会に向けての試走でした。交通指導は、保護者の皆様にご協力いただきました。 準備体操を... [2025年11月13日up!] | |
| 473 | 体育集会(持久走大会のコース確認)NO.2 | 1年生にとっては初めての持久走大会なので、どこで折り返してくるかも先生が丁寧に説明をしました。1〜2年→3〜4年→5〜6年と... [2025年11月13日up!] | |
| 472 | 体育集会(持久走大会のコース確認)NO.1 | 11月13日(木)の朝行事は、体育集会でした。この日は、持久走大会で走るコースを全校で歩いて確認する時間でした。校庭から持... [2025年11月13日up!] | |
| 471 | 高崎市学校保健会 学校保健大会・学校保健研究発表大会 | 11月12日(水)の午後、高崎市学校保健会の学校保健大会・学校保健研究発表大会が開催されました。本校は今年度発表校として、出... [2025年11月12日up!] | |
| 470 | 1年生 茶道教室 | 11月12日(水)の5校時、1年生はお茶の先生をお招きして、茶道教室を行いました。11月から4月までの寒い季節は、炉が使われること... [2025年11月12日up!] | |
| 469 | 3年生 外国語活動(カードを作ろう)NO.2 | お店屋さんごっこのお店屋さんやお客さんになって、色や形がかいてあるカードを完成するゲームをしました。ゲーム感覚で色や形の英... [2025年11月12日up!] | |
| 468 | 3年生 外国語活動(カードを作ろう)NO.1 | 3年生の外国語活動は、「カードを作ろう」という色や形の英語を使えるようになる学習でした。初めに、英語で挨拶をして、学習内容... [2025年11月12日up!] | |
| 467 | 1年生 国語(どんなおはなしができるかな)NO.2 | ペープサートを使って、きつね君やからす君になって、想像を膨らませて、相手の話をよく聞いて、初め人の話をもとに、つながりのあ... [2025年11月12日up!] | |
| 466 | 1年生 国語(どんなおはなしができるかな)NO.1 | 1年生の11月12日の国語は、「どんなおはなしができるかな」という単元の勉強でした。教科書の挿絵を見て、どんなお話ができる... [2025年11月12日up!] | |
| 465 | 保護者ボランティアの皆様による読み聞かせ | 11月12日(水)の朝行事は、保護者ボランティアの皆様による読み聞かせでした。1〜4年生と5〜6年生に分かれて、読み聞かせ... [2025年11月12日up!] | |
| 464 | 3年生 国語(すがたをかえる大豆) | 3年生は、国語で「すがたをかえる大豆」という説明文を読んで、どんなことが書かれているか文章から読み取る勉強をしていました。... [2025年11月11日up!] | |
| 463 | 6年生 理科(てこのはたらきとしくみ) | 6年生が理科室で、「てこのはたらきとしくみ」という単元の勉強をしていました。この日は、てこが釣り合う条件を実験道具をもとに... [2025年11月11日up!] | |
| 462 | 2年生 算数(かけ算) | 2年生の11月11日(火)の算数は、かけ算の勉強でした。「4のだんの九九の答えをいくつずつふえるかな?」というめあてで学習... [2025年11月11日up!] | |
| 461 | 3・4年生 体育(ラケットベースボール) | 3・4年生が体育で、ラケットベースボールをしていました。このスポーツは、野球とルールなどは似ていますが、野球とは違いボール... [2025年11月10日up!] | |
| 460 | 6年生 国語(みんなと楽しく過ごすために)NO.2 | 宝探しゲームが終了すると、的当てゲームになりました。1年生と6年生が合同で、2チームに分かれてて、的に当てた点数を競い合い... [2025年11月10日up!] |
いつも高崎市立城山小学校ホームページを応援していただきありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子や学校の取組などを保護者の皆様、地域の皆様に発信していきたいと思います。

