地域と共にあり、児童が希望に満ちて生き生きと活動する学校 (協力・協働による活気と規律のある職場)

1.教育目標

地域を愛し、自ら考え、正しく行動できる豊かな人間性を持った児童を育てる。

  1. はなしがきける子、はなせる子
  2. なんにでもちょうせんする子、がんばる子
  3. だれとでもなかよくする子、やさしい子
  4. からだをきたえるじょうぶな子

2.学校経営方針

  1. 基本的生活習慣を身につけ、夢や希望をもち、努力できる児童を育成する。
  2. 児童・教職員・学校・家庭・地域が協力して魅力ある学校をつくる。  積極的な指導姿勢 = 児童に寄り添い、児童とともに努力できる教師 = チーム鼻高

3.本年度の具体的な取組(重点・努力点)

  1. 確かな学力の向上
    (1)組織の力を生かした学力向上 ・学習指導要領に沿った教育課程の編成  ・学力向上委員会や校内研修による組織的な学力向上の取組  ・「学習の約束」「学習ガイドライン」の共通実践による学習規律の醸成 ・学力検査等の結果を踏まえた学習指導の改善  ・図書館教育の計画的な取組による読書活動の推進 ・指導体制の工夫(教科担当制、少人数制、TT等)  ・一人1台端末を活用した授業実践の推進と校内体制づくり (2)単元構想・学習過程スタンダードに基づいた授業  ・児童が主体となり学び合う授業への改革  ・自己有用感・自己存在感が持てるわかる・できる授業の実践 (3)個に応じたきめ細かな指導の充実  ・ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり  ・特別支援教育の充実(校内指導体制と校内委員会の充実、   通常学級での個別指導の充実、個別の指導計画、指導計画に   よる指導の充実) (4)家庭や地域との連携・協働、学校相互の連携  ・家庭と連携・協働した家庭学習の習慣化  (「家庭学習の手引」の活用、家庭学習強化週間の見直し)  ・幼小中の連携  ・地域の教育資源を生かした取組(放課後学習会等)
  2. 豊かな人間性の育成
    (1)心の教育と道徳教育の充実 ・ 道徳推進教師を中心とした道徳教育の推進 ・ ねらいと価値を明確にした体験活動の見直しと充実 ・ 特別な教科道徳の指導計画の改善と内容項目の重点化 ・ 道徳授業の公開(年1回以上)・ 自他を大切にする心の育成によるいじめ防止 ・ いじめ防止の推進と外部専門機関との連携 (2)キャリア教育の充実  ・ 心の夢ファイルの活用による指導の工夫  ・ 本物を体験させ、夢や希望をもたせる指導(3)積極的な生徒指導及びきめ細やかな児童理解  (教育相談の充実、保護者との連携、幼小中連携)  ・ 一人ひとりの良さを見出し、認めて、ほめて、賞賛する指導  ・ 意図的・計画的な、できる自分、役立つ自分の体験を通した自己有用感・自己肯定感の育成  ・ 不登校やいじめ、問題行動の予防と早期発見、早期対応   (計画委員による「いじめゼロ宣言」、ふわふわ言葉の推奨)  ・ 積極的な児童理解とSC・SSWと連携した指導体制の充実   ・よい子の一日・生活ガイドラインの徹底による基本的生活習慣の醸成
  3. 心身の健康と体力の向上
    (1)基本的生活習慣の確立  (挨拶、正しい言葉遣い、早寝早起き・朝ごはん) (2)健康意識の高揚と体力向上 ・ 家庭との連携を重視した「すこやか委員会」の実施  ・ 元気アップ高崎の推進  ・ 体育集会、ファミリー班活動を核とした体力づくりの日常化  ・ 発達段階や実態に即した保健指導と食育の推進 (3)安心・安全な学校づくり、生活づくり  ・ 学校施設設備や通学路の安全点検実施  ・ 学校安全管理マニュアル・避難確保計画の徹底 ・自らの安全を確保し、自他の生命を尊重できる防災教育  ・ 交通安全指導の重点化と身に付く指導の徹底 (4)情報被害者及び加害者の未然防止の取組  ・ SNSの危険から身を守る指導  ・ 家庭と協力しながら、メデイアの使い方の指導
  4. 職員の資質の向上
     ・ 授業改善への真摯な取組 ・ 他者理解と自己有用感・自己肯定感を味わえる学び合い活動 ・ 発達段階と教科特性を加味した授業実践  ・ 校内研修の充実と主体的参加   (ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり)  ・ 職員相互の相談や指導の充実
  5. 特色ある教育活動の推進
     ・ 自主的、主体的なファミリー班活動の推進  ・ 地域合同運動会の開催  ・ 地域の自然や環境、歴史等を生かした学習の推進  ・ 地域とともに行う植栽活動の充実  ・ 読書活動(朝読書・読み聞かせ)  ・ 愛鳥モデル校
  6. 家庭や地域との連携・協力
     ・ 地域の教育資源や人材の発掘と活用の推進        ・ 8つのいっぱい運動の充実  (あいさつ、歌声、花、読書、笑顔、運動、助                       け合い、感謝)  ・ 幼保小、小中の連携の継続と推進  ・ 学力向上推進会議(学習ボランテイア)  ・ 読み聞かせ  ・ 豊岡中学校区健育推