上郊小学校は古代の文化に囲まれ、150年の長い歴史をもつ学校です。



★★★児童送迎の際のお願い★★★
児童の送迎については、校庭南側の駐車場(上郊保育園前)を利用してください。
校舎北側(玄関側)の駐車場は狭く、児童との事故にもつながりかねないため、特に児童の登下校の時間帯は、玄関前の乗降は控えていただきますようご協力をお願いいたします。
また、学校付近の路上での乗降も大変危険ですのでお控えください。
★★★令和8年度新入児保護者様へのお願い★★★
10月30日(木)12:30に保護者連絡システム「tetoru」へテスト配信を行いました。
tetoruへの登録が済んでいたにも関わらず配信が行われなかった方は、学校までご連絡ください。
登録がお済みでない方へは、入学説明会、入学式に関わる連絡等が遅れてしまう可能性があります。
配布いたしました登録用紙の登録期限はすでに切れておりますので、登録には新しい登録用紙が必要になります。
登録がお済みでない方も、学校までご連絡ください。
学校日記の最新記事
11/4(火)連合音楽祭(5年生) 本日、第76回高崎市小・中学…
[2025年11月4日up!]
11/4(火) 持久走練習開始 今日から持久走練習が始まりまし…
[2025年11月4日up!]
10/25(土)運動会2 こちらも運動会の様子です。
[2025年10月25日up!]
10/25(土)運動会 朝の登校時に雨が降るなど、天…
[2025年10月25日up!]
10/18(土) 古墳祭り 王の儀式(6年生) かみつけの里古墳祭りで、「王…
[2025年10月21日up!]
配布文書はありません。
=== 保健関係 ===感染症における出席停止の通知書についてインフルエンザにおける療養報告書新型コロナウイルス感染症における療養報告書 その他の感染症(治癒証明書)については「保健室」のタブをクリックしてご覧ください。 |


