下里見小学校のホームページへようこそ! 今年度も検温や手洗い・うがいの励行などの感染予防を徹底し、健康管理をしっかり行いながら元気に生活しましょう。

学校からのお知らせ


下里見小学校体操着価格表

みんなのやくそく&特別の教育課程の編成方針&学校評価アンケート結果


学校日記の最新記事

742 世界エイズデーinたかさき 記事画像1  11月21日(金)、6年生に向けて、養護教諭より「エイズを正しく理解しよう」という授業が実施されました。  「治療法の進歩に...  [2025年11月21日up!]
741 11月21日の給食 記事画像1 今日の給食は、鮭フライ、ごま和え、豚汁です。 ごま和えは、いつもよりごまたっぷりに仕上げました。ごまは、小さいけれど栄養満点の...  [2025年11月21日up!]
740 11月19日、20日の給食 記事画像1 19日の給食は、マーボー豆腐とチンゲンサイのナムルでした。 20日の給食は、煮込みうどんとごんにゃくきんぴらです。 インフルエンザ...  [2025年11月20日up!]
739 11月18日の給食 記事画像1 今日の給食は、給食室手作りのグラタンとキャベツスープ、オレンジでした。 グラタンは、児童にも人気のようで、「今日はグラタンだよ...  [2025年11月20日up!]
738 全校朝礼 記事画像1  11月13日(木)、感染予防のため放送にて全校朝礼を行いました。  校長より、先日、児童会のみなさんがもっと気持ちのよいあい...  [2025年11月14日up!]
737 演劇教室 記事画像1  11月14日(金)、劇団群馬中芸の皆様による「カエルの豆太」の演劇を鑑賞しました。  大勢のおたまじゃくしの中から片足の短い...  [2025年11月14日up!]
736 体育集会(持久走) 記事画像1  11月14日(金)、体育集会の様子です。  準備体操をし、一人一人今日何周走るか目標を立て、自分のペースで頑張って走っていま...  [2025年11月14日up!]
735 4年生校外学習(富岡製糸場) 記事画像1  4年生校外学習、富岡製糸場での様子です。  ボランティアの方の説明を聞きながら、建物の中を見学したり、当時の様子についてお話...  [2025年11月14日up!]
734 4年生校外学習(多胡碑記念館) 記事画像1  多胡碑記念館では、ガラス越しではありましたが、実物の多胡碑を見学しました。  見学後には、全員でお弁当をいただきました。  [2025年11月14日up!]
733 4年生校外学習(多胡碑記念館) 記事画像1  11月11日(火)、4年生は多胡碑記念館へ見学に出かけました。  多胡碑記念館では、上野三碑「多胡碑」「山上碑」「金井沢碑」...  [2025年11月14日up!]

いつも高崎市立下里見小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
学校便りは、「配布文書」の「学校だより」の欄に掲載されますのでご覧ください。

お問い合わせ

〒370-3343
群馬県高崎市下里見町380番地
TEL:027-343-1277
FAX:027-360-4052
電子メール:
shimosatomi-sho@ted.city.takasaki.gunma.jp

携帯サイト

高崎市立下里見小学校携帯サイトQRコード

スマホ・タブレットサイト

スマホ用QRコード

ご訪問者数

総数:386438、今年度:33843、前年度:52531、今月:2756、先月:4058、本日:16、昨日:35