学校からのお知らせ
- 本校周辺道路並びに公民館の駐車場での、徐行運転ご協力のお願い 地域の皆様 保護者の皆様 日頃… [2025年5月20日up!]
SOSダイヤルと電話相談 4月25日(金)、子どもたち…
[2025年4月25日up!]
- 朝の旗振り、放課後のパトロール、ありがとうございます 4月7日(月)より、令和7年… [2025年4月10日up!]
みんなのやくそく&特別の教育課程の編成方針&学校評価アンケート結果
学校日記の最新記事
| 746 | 4年1組、総合 | 11月25日(火)、4年1組、総合の時間の様子です。 タブレットを使って自分で調べたり、大門屋の見学を通して教えてもらった... [2025年11月25日up!] | |
| 745 | 3年1組、体育 | 11月25日(火)、3年1組体育の様子です。 ボール投げゲームに向けて、2人組や3人組になってパスの練習をしました。どこに... [2025年11月25日up!] | |
| 744 | 2年生とあきランドをたのしもう | 11月25日(火)、1年生と2年生とで、「秋ランド」を楽しみました。どんぐりやまつぼっくり、落ち葉などを使って作った迷路や... [2025年11月25日up!] | |
| 743 | 11月25日の給食 | 今日の給食は、ローストチキン、ポテトサラダ、白菜スープでした。 白菜のおいしい季節になってきました。白菜は、寒くなると甘みが増... [2025年11月25日up!] | |
| 742 | 世界エイズデーinたかさき | 11月21日(金)、6年生に向けて、養護教諭より「エイズを正しく理解しよう」という授業が実施されました。 「治療法の進歩に... [2025年11月21日up!] | |
| 741 | 11月21日の給食 | 今日の給食は、鮭フライ、ごま和え、豚汁です。 ごま和えは、いつもよりごまたっぷりに仕上げました。ごまは、小さいけれど栄養満点の... [2025年11月21日up!] | |
| 740 | 11月19日、20日の給食 | 19日の給食は、マーボー豆腐とチンゲンサイのナムルでした。 20日の給食は、煮込みうどんとごんにゃくきんぴらです。 インフルエンザ... [2025年11月20日up!] | |
| 739 | 11月18日の給食 | 今日の給食は、給食室手作りのグラタンとキャベツスープ、オレンジでした。 グラタンは、児童にも人気のようで、「今日はグラタンだよ... [2025年11月20日up!] | |
| 738 | 全校朝礼 | 11月13日(木)、感染予防のため放送にて全校朝礼を行いました。 校長より、先日、児童会のみなさんがもっと気持ちのよいあい... [2025年11月14日up!] | |
| 737 | 演劇教室 | 11月14日(金)、劇団群馬中芸の皆様による「カエルの豆太」の演劇を鑑賞しました。 大勢のおたまじゃくしの中から片足の短い... [2025年11月14日up!] |
いつも高崎市立下里見小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
学校便りは、「配布文書」の「学校だより」の欄に掲載されますのでご覧ください。
