
令和6年度修了〜ありがとうございました〜
暦の進みは早いもので、3学期が始まったと思ったら、あっという間に終わりを迎えることとなりました。
3年生が卒業してからの2週間は、何となく学校も静かで寂しさも感じることがありました。しかし、1・2年生の元気な姿を見る度に、「令和7年度」の高松中学校が、とても楽しみになってきています。というのも、3年生の卒業に向けた準備が行われている頃の、1・2年生の態度が実に立派であったことが理由のひとつに挙げられます。特に、卒業式の予行練習や卒業式で見せた態度や歌声は、3年生の意志をしっかり受け継ぎ、後は任せてくださいといわんばかりの表情でした。その姿を見ていて、この生徒たちなら令和7年度の高松中を任せることができると思えたのです。
3年生のいなくなった後も、2年生は最上級生のリーダーとして、1年生は、新たに迎える新1年生の先輩として着々と準備を進めています。期待がますます膨らんでいます。
保護者の皆様、1年間大変お世話になりました。お子さんは確実に成長しています。喜び、悲しみ、苦しみ等いろいろあったと思いますが、自分で解決策を見つけ、友人と助け合いながら、その険しい道をひとつひとつ乗り越えて、大人へと成長しています。これからもいろいろな壁にぶつかることがあると思いますが、親として大人として、社会の先輩として、見守り励ましていただき、成長している姿に喜びを実感していただければと思います。学校職員も全力で取り組んで参ります。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
学校からのお知らせ
|
学校日記の最新記事
表示項目はありません。
家庭学習向けリンク
