感嘆符 23日は授業参観日

授業参観・学級懇談会・PTA臨時総会
を行います。
ご参加をお待ちしています。


「6年生を送る会」のビデオを2階家庭科室で放映いたします。個人情報等の関係から貸出をしておりませんので、ご覧頂けなかった方は是非この機会にごらんください。放映時刻は13時30分(清掃終了後)からとなります。  (中島)

感嘆符 明日は6年生を送る会

画像1 画像1
【2月17日(木)8:30開会】
16日午後、5年生が一生けん命会場づくりを行いました。終了後、「これからは、みなさんの6年生になる準備が始まります」という担任の話もありましたが、みんなの力で、華やかな会場ができあがりました。(写真)
また、各学年ともに出し物の練習に日々取り組み、あとは本番を残すのみです。6年生のお祝いに心のこもった発表ができそうです。

ベルマークを集めています(2/4まで)

南小学校では、ベルマークを集め、教材、教具の充実をはかっています。PTAの委員さんが子どもたちのために整理作業をしてくれます。今回の回収は、今週いっぱいです。ご協力、よろしくお願いいたします。

提出物 出席停止証明書について

出席停止の証明書を「配布文書」として、掲載しました。ダウンロードして活用してください。

冬休みです

画像1 画像1
冬期休業中です。祝日も含めて、19日間のお休みになります。
年末年始の行事に参加するなどして家族でゆっくりとお過ごしください。
写真は花だんの野菜です。寒くても元気に育っています。


秋休みが終わって48日間。元気に遊んだり学習したりしました。特に体験的な活動で子どもたちの成長の様子を見ることができました。お正月明けに元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。 (中島)

感嘆符 伝統芸能/能学習会を行いました

10/26
全校で能を観賞しました。
能とはどんなものか、どんな楽器を使うのか、など、いろいろなことを説明していただいたり、教わりながら実際に謡う体験をしたりできました。みんな、真剣に観賞していました。
6年生は後半の部で、能面や楽器などについて、更にくわしく学習しました。

なお、本日の夜、
*6時〜
*9時半〜
の2回、群テレニュースの中で放送があります。ご覧ください。

感嘆符 夏休みプール開場情報のページ変更

夏休みのプール会場情報のアドレスを変えました。
下記のアドレスにアクセスしてください。
よろしくお願いいたします。

http://blogs.yahoo.co.jp/minamipool

重要 夏休み臨時ブログのアドレス(プール開場・臨海学校)

本年度も、期間限定で
 1プール開場情報
 2臨海学校情報
の2つについて情報を提供します。

以下のリンク先にアクセスしてください。
 1プール→http://blog.goo.ne.jp/minami-pool
 2臨 海→http://blog.goo.ne.jp/minami-rinkai

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31