感嘆符 お知らせ

ホームページが平成22年度の内容の部分もあります。順次新年度の内容に入れかえて参りますので、ご了承ください。

緊急 授業変更などについてのお知らせ(3/14)

南小学校では、東北関東大震災による計画停電実施のため、以下のような対応をとります。緊急時につき、ご協力ください。

★14:30完全下校。
★明日の登校は通常通り。給食有。
★明日からの予定は、本日配布の通知をご覧ください。


11日(金)には急なことでしたが、多くの保護者の皆さまにご協力をいただき、無事に子どもたちを帰宅させることができました。ほんとうにありがとうございました。今後も何があるかわからない状況です。緊急時には子どもの生命を第一に考え行動をいたしますので、変わらないご協力をお願いいたします。老婆心ながら、帰宅後子どもだけになるご家庭では十分な話し合いをし、子どもの負担にならないような配慮を重ねてお願いいたします。(中島)

ご協力に感謝します

保護者の皆様
 本日、11日2時46分宮城県沖の地震ではたいへんなご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。1,2年生はお帰りが済んで、数人の子供たちが校門を出ていました。また、駅まで行ってみると、電車の待ち時間で構内に入っていた子もいて、急ぎ呼び寄せて学校へ連れ帰えりました。電車がストップしたからです。校庭の真ん中で固まって待機したのですが、あまりにも揺れが大きく、今まで経験した記憶がないほどの地震に泣き出す子もいて、天災の恐ろしさを身をもって感じました。おまけに校庭は砂ほこりがひどく、花粉症などのアレルギーを持っている子は外にいることで体調が悪くなります。いったん中に入れて様子を見てから、再度待機すること、寒くない格好で集まることを指示しました。保護者のみなさまのお迎えが大変心強かったです。子どもを保護者へ引き渡す方法が今後の課題となりました。本日はありがとうございました。(中島)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31