2学期のスタート

 長い夏休みが終わりました。1年延期された東京オリンピックが開催され、現在も東京パラリンピックが開催中で、数々の感動を人々に与えています。
 しかしながら、42日間の夏休みの間に、新型コロナウイルスの感染状況が拡大し、現在群馬県も緊急事態宣言が発令されるという状況に至っています。デルタ株の影響で、子どもたちへの感染も確認されるようになり、家庭内感染も含め、2学期の始業に暗い影を落としています。
 本校でも、昨年度同様、児童の行動歴がさまざまであった夏休み明けの2週間を重点期間ととらえ、感染防止対策を昨年度学校が再開された時点に立ち返り、見直しと徹底を行うことといたしました。子どもたちへの感染も懸念される中、家庭と連携した感染防止対策が必要となります。PTA会長にもお願いし、家庭での対応の徹底も呼びかけておりますので、なにとぞご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業〜6日
4/5 新6年登校9:00〜

学校だより

各種お知らせ

学校評価

給食献立表

保健室

いじめ防止

新型コロナウイルス対応