第4回学校評議員会

今回は、6年生を送る会をご覧いただいたあと、今年度のまとめの協議を行いました。学校評価に基づいて各評議員さんから意見をいただきました。
・学校行事への保護者の参加が非常に多い。開かれた学校になっている。
・6年生を送る会は様々な活動を経て成長した子どもの姿を学校とともに喜ぶ保護者の姿に感銘をうけた。
・学力が高い南小を誇りに思う。先生方の学習指導に感謝している。
・安心して子どもが預けられる学校である。地域の誇りである。
・体力向上の課題は、子どもたちの遊び方改革も必要だ。
・朝の交通指導や防犯活動への周知がなされている。
・先生方が毎日遅くまで仕事をしている様子を拝見し感謝している。先生方自身の健康や生活も大事にしてほしい。
 このほかにも、たくさんのご意見をいただきました。今後の学校経営、子どもたちの健全育成に生かしていこうと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 B校時
3/9 B校時
3/12 B校時
卒業式練習開始
3/13 B校時
3/14 朝読書

学校だより

各種お知らせ

学校評価

給食献立表

いじめ防止