長なわ、短なわがんばっています

朝体育では、長なわとびの回数をクラスで競っています。
これまでの校内最高記録は、平成29年度6年2組の402回でしたが、早くもこの記録を、今年度2回目の朝体育長なわとび(2/5)で、3年2組が407回、5年1組が420回と記録を更新しました。また、翌週2月12日には、6年2組が429回と6年生の意地を見せて記録更新。このほか多くのクラスが自分たちのクラスベスト記録を出しています。特に低学年、1年生は、上級生に優しく教えてもらいながら、とべる回数が着実に伸びています。クラスの団結力を高めるのにも一役かっているようです。
これとは別に、恒例となっている「なわとびチャレンジ」にも熱が入ってきました。数年前に体育委員会が体力向上を目的に自分たちで考えた「なわとびチャレンジ」もすっかり定着し、低学年の回数とび、中・高学年の2重とびの連続とびでは、目標をクリアする児童がたくさん出ていました。これからも技能賞めざして頑張ってください。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 B校時
3/8 B校時
3/11 B校時
卒業式練習開始
3/12 B校時
3/13 朝会・朝読書

学校だより

各種お知らせ

給食献立表

保健室