心をこめて  退任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成31年度人事異動で退職・転任なされた先生方の退任式が行われました。芳賀弘幸先生、勝家史子先生、杉山幸恵先生、吉田博子先生、中村美栄先生、の5名をお招きし、お別れのセレモニーを行いました。子どもたちも、これまでの精一杯の感謝の気持ちを歌や言葉に込めて、涙あふれる感動的な式となりました。退任された先生方からのメッセージです。
芳賀先生
今日がお別れとは思っていません。見かけたら声をかけてください。フレーフレー南小。
勝家先生
離れてみて、南小のよさがよくわかります。友達への優しさ、学ぶ取組のすばらしさ。
杉山先生
思い出がありすぎます。特に高学年のリーダーシップ。学校行事の中でも、6年生を送る会は心のやりとりが伝わる素敵な行事。
吉田先生
校歌の歌声(高崎駅の歌詞)、廊下を静かに移動する姿、心のこもったあいさつ、めあてに向かって活発に活動する授業、掃除、街中なのに自然が豊かで心豊か。みんな素晴らしい南小の思い出です。
中村先生
校歌のきれいな歌声、丁寧な掃除、気持ちのいいあいさつ・・・卒業式の準備をしていた様子を見ていい学校になると思った、6年生。3年生は35人、たくさんの友達ができますね。
 このほか、初任者研修の後補充でお世話になった新井英子先生がご退職、学校支援員の斉藤貴美子先生が吉井西小学校へ、給食技士の田村操先生が大類小学校へ、同じく給食技士の井古田奈巳先生がご退職となりました。転退職された先生方にはたいへんお世話になりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日