【11月】脱穀

画像1 画像1
5年生が5月から育ててきた稲を10月に刈り取りました。一月ほど天日で乾燥させて、この日に脱穀を行いました。講師の金田さんが持ってきてくださった足ぶみ式の脱穀機を使いました。一人一人が稲わらの束を手にし、リズミカルに足ぶみをして機械を回転させて脱穀しました。そして、玄米に。28kgの収穫がありました。(担任)
街中田圃でとれた28kgのもち米。14日にはおいしいものに変身するそうです。五年の役員さんたちも夜遅くまで打ち合わせに余念がなく、一つの行事をやることの大変さを感じます。ありがとうございます。どんなかたちのお餅になるか、今から楽しみです。(中島)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 朝体育
新入学児説明会13:30〜販売
2/8 朝読書・朝会
2/9 6年生を送る会準備
2/10 朝読書・口座振替日
2/11 建国記念の日
2/13 音楽集会