餅つき

 5年生の総合的な学習で餅つきが行われました。5年生の親子行事にもなっており、たくさんの保護者の皆様や風間堂さんのおかげでおいしいお餅をつくことができました。ありがとうございました。(5年担任)
 1年間の長きにわたり金だ悦郎様には水の管理から脱穀まで温かいご指導ありがとうございました。「何と言っても毎日毎日顔を見なければいいお米は育たない。」という農家の方のお話を伺ったことがあります。金田様が日課のように田んぼを見にきてくださったおかげで、風雷にも耐えられました。感謝感謝の収穫祭ができました。(中島)
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式練習全体
卒業式準備
B校時
幼稚園卒園式
3/22 朝会
卒業式
(給食なし)
3/26 朝会
修了式
(給食なし)
各クラス使用した下駄箱清掃
3/27 学年末休業開始日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

治癒証明書