PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(金)にPTAセミナーが行われました。平岡さんの歌声やユリアさんのピアノの演奏はとてもすばらしく、ふるさとなど一緒に歌うことができました。子どもたちの感想も「感動しました。」「時間がたつのも忘れました。」など、心に残る演奏会だったようです。(担当)
 南小のPTAのすばらしさは何と言っても子どもの感性をのばす活動に労を惜しまないことです。テストで百点をとっても音楽の良さやスポーツの醍醐味、和の文化のすばらしさなどが感じられなかったら、人間として淋しいと思います。よく耳にする言葉に「心豊かにたくましく・・・・」とありますが実際、心豊かな子に育てるには放っておいては育たないのです。育てる準備が必要なのです。そして、それは残念ながら、1年や2年では育たないのです。だからこそ南小では毎年毎年計画的に体験的な活動を取り入れたり、芸術に触れる機会を積極的に取り入れているのです。PTAの後押しがなければ、このような活動も満足のいくものには、ならないのです。12月を迎え、「轍」で振り返ったようにたくさんの行事を行って参りました。本当にお世話になりました。  (中島拝)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業終了日
後期終了日
4/1 1学期開始日
学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

治癒証明書